goo blog サービス終了のお知らせ 

不肖Tamayan.com駄弁録

「英雄は自分のできる事をした人だ。凡人はできる事をせずに、できもしない事を望む。」byロマン・ロラン

ラスト390カートン。

2010年04月20日 01時50分00秒 | 徒然駄弁-日常編
 ついに来るべき日が来た。  日曜日、ブラストヴァニラがきれたので馴染みの煙草屋へ行った。ブラストチェリーのカートンも残り少なくなっていたのでついでに買おうと予定していたのであるが、あいにく店自体は閉まっていた。  ブラストヴァニラだけでも買おうと自販機へ行くと、軽い衝撃を受けた。ブラストチェリーにもついに410円の値札が貼られていた。  ブラストが値上げになる話とブラストヴァニラが値上げされた . . . 本文を読む
コメント

とある眼鏡屋。

2010年04月11日 01時15分00秒 | 徒然駄弁-日常編
 実家の近くに一軒の写真屋がある。見た目は何の変哲もない個人営業の写真屋で、すぐそばにある運転免許試験場利用者を主たる客層としている。我輩もそこで写真を撮ってもらっている。  ついこの間も撮ってもらったのであるが、珍しく写真に問題があった。どんどん色褪せていくので撮り直しにいったのだが、随分丁寧な対応に少々面食らいつつ、ちょいと長話になった。  店主も、我輩と同じで、斜視である。それで話が合い、新 . . . 本文を読む
コメント

あぁ、ついにブラスト値上げ・・・。

2010年04月11日 00時44分30秒 | 徒然駄弁-日常編
 先週のこと、ブラストチェリーがきれたのでいつも通り馴染みの煙草屋にカートンを買いに行くと、店のアンちゃんから「多分、これが最後です。」と言われた。  「最後」というのは、ブラストこと"Black Stone"を一箱390円で売れるのもこれが最後っちゅう話なわけであります。昨年の秋、件のアンちゃんからブラストが値上げされるという話は聞いていた。なんでも、業者が課税額決定上重要な情報を正しく税務当局 . . . 本文を読む
コメント

最近のとある咳止めに一言。

2010年04月02日 22時47分06秒 | 徒然駄弁-日常編
 ついさっき次回投稿予定は未定と書いたが、やはり駄文でも何か書いておいた方がよさ気な故、今思い出したどうでもよいユルい話で茶を濁しておこくことにしよう。  さておき、今は昔、二ヶ月ほど前の話である。一年以上ご無沙汰だった風邪を引いたわけであります。熱自体は一晩寝て引いたのであるが、実に困ったことに咳が止まらない。拙者原則として薬嫌いである故に風邪ぐらいで薬を用いないのだが、一週間たっても一向に咳は . . . 本文を読む
コメント

再開する、かも?

2010年04月02日 22時24分06秒 | 徒然駄弁-日常編
 お久しゅうございます。不肖Tamayan.com、であります。馴染みの皆様いかがお過ごしでしょうか。  さておき、かれこれ二ヶ月ほど前、黒衣の堕天使さんがシリアから日本へ一時帰国されたわけであります。三宮で色々ご馳走になったわけでありますが、その席上、ブログを更新せんのかと問われたわけであります。その時になって、重ね重ね不肖ながらこのブログの存在を思い出した次第です。確かに書きたいネタがなければ . . . 本文を読む
コメント

帰宅困難者の巻(第一報)

2008年08月25日 01時20分26秒 | 徒然駄弁-日常編
まずは添付写真をご覧頂きたい(携帯から投稿しているのでちゃんと添付されていなければ申し訳ない)。この写真は、品川駅新幹線改札内で撮影したものである。写っているのは今更珍しくもなんともない新幹線の電光路線掲示板であるが、是非ご注目頂きたいのは、新幹線便名一覧で表示されている出発時間と時計に表示されている時間である。そう、遅れに遅れているのである。すでにニュースでご存知の方もおられようが、現在、小田原 . . . 本文を読む
コメント

"1st year Anniversary"

2007年01月05日 00時27分23秒 | 徒然駄弁-日常編
 本日一月五日をもって、本ブログは、一周年を迎えた。一年前の今日、ほんの気まぐれとして始めた本ブログも、始動から一年を経た。そして、いよいよ二年目に入った。実に早いもので、率直なところ、あっという間の一年間であった。  繰り返せば、当初、ほんの気まぐれとして始めたに過ぎない。遡ること2005年4月、ブログが勢いを増していた時流に乗って、"goo"にてブログを開設した。しかし、かようとうの昔に開設し . . . 本文を読む
コメント

新年のご挨拶。

2007年01月01日 01時20分35秒 | 徒然駄弁-日常編
 2007年、あけましておめでとうございます。  過年度は、読者の皆々様に本ブログをご愛顧頂き、まことにありがとうございました。本ブログも、来る一月五日をもって、創設一周年を迎えます。皆様のおかげで、とりあえず今日まで続けてこられました。重ね重ね、お礼申し上げます。  今後のブログ運営方針等については五日公開予定の一周年記念記事でご説明するとして、ただただ、時の速さに驚かされるばかりです。昨年一月 . . . 本文を読む
コメント

今年の締めに語る。

2006年12月30日 19時38分50秒 | 徒然駄弁-日常編
 2006年も残すところ28時間を切った今日この頃。明日の記事は最終日の挨拶になる故、今回は、今年世間の関心を集めた話題から一つ選び、記事を書こう。  さておき、今年も、話題に絶えない年であった。明るい話も多かった他方で、暗い話も多かった。今日のニュースで印象的だったのは、フセイン処刑であろう。他にも社会を賑わせた問題は数多とあるものの、個人的に特に関心を持ったのが、いじめ問題である。  周知の通 . . . 本文を読む
コメント

"PASHA"

2006年12月20日 02時16分15秒 | 徒然駄弁-日常編
 今日は、ずっと以前に記事にするつもりであったが忘れていたネタを一つ書こう。今回は、とある店を紹介する。といっても、いつものような飲食店や煙草屋では、ない。今回紹介するのは、大学入学以来通い続けているとある美容室、である。  その美容室は、名を"PASHA"という。京都は中京区西ノ京円町(久々に打ったこの地名)、JR円町駅前に『ミドリ電化』がある。駅から向かって店の左側を走る小道に入り、最初の十字 . . . 本文を読む
コメント