goo blog サービス終了のお知らせ 

かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のかたつむり (飼育) 孵化の実験 2

2009-11-02 | 孵化の実験(ヒダリマキマイマイ)
      


      

孵化の実験開始から2週間が経過しました。
紛らわしいですが、2週間前との比較の画像ではありません。
上段はカップケースのふたに穴を開けたもの、
下段はふたに穴を開けていないものです。

部屋の中の涼しい場所に置いているせいか、
まだあまり変化は見られませんが、
ケースのふたに穴を開けたキッチンペーパーの
卵が茶色くなってきました。

気温が下がってきたので、孵化まで時間が
かかると思いますが、気長に観察を続けます。

(2009-11-02)   
コメント

二年前のかたつむり (2007-11-01~11-02)

2009-11-02 | かたつむり色々
   
撮影日 07-11-01 ミスジマイマイ                  ウスカワマイマイ

      
撮影日 07-11-02 ヒダリマキマイマイ                ヒダリマキマイマイ                           ミスジマイマイ


2年前の11月1日と2日に撮った写真です。
1日の平均気温17.5℃、2日の平均気温16.5℃。
両日とも雨が降り、多くのカタツムリが出ていました。

東京では2年前と同様、昨晩から雨が降りましたが
カタツムリの姿は1匹も見えません。
今日は気温が低かったので出てこないのでしょうか。

(2009-11-02)

平均気温 12.9℃
平均湿度 72%
昼:曇時々雨 夜:雨時々曇後一時晴、あられを伴う


コメント