goo blog サービス終了のお知らせ 

かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

こげ茶と薄茶 (飼育)

2009-03-07 | ヒダリマキマイマイ

ヒダリマキマイマイの殻の色は様々です。
生後約1年の個体ですが、成長過程でこげ茶色が
変化して、薄い色になっていくこともあります。

(2008-05-08)
コメント

草刈りで

2009-03-07 | かたつむり色々

草刈り直後にみつけたヒダリマキマイマイ。
円盤型の草刈り機で傷を負っていました。
乾燥を防ぐため、絆創膏で応急処置をしましたが、
4日後に亡くなってしまいました。
あのまま、土にかえした方がよかったのかな。

(2008-11-07)
コメント

ミスジマイマイ 交尾 1

2009-03-07 | 交尾

この日は雷雨のあと、青空が広がりました。
14:00頃、外に出てみると多くのかたつむりが出ていました。
樹の高いところから降りてくるミスジマイマイが2匹。
根元に2匹。しばらく見ていると、くっついたり、離れたり、しつこくして
嫌がられたり。夕方17:00過ぎに交尾がはじまりました。
それから約2時間。19:00頃交尾を終えて、離れていきました。

(2007-07-29)
コメント

透きとおる殻 2

2009-03-07 | オナジマイマイ

オナジマイマイ。

(2007-07-14)
コメント