goo blog サービス終了のお知らせ 

たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

2021-10-07 08:40:55 | 生き物
雑木林で出会った虫を載せます。


蜘蛛の巣にひっかかったアブラゼミが、逃れようとして上下に大きくバウンドしていました。
秋なのに、まだアブラゼミがいたことに驚きました。


食草の笹に埋もれるような状態のサトキマダラヒカゲ(里黄斑日陰蝶)を見ました。


こげ茶色の蝶が止まっていたので、ルリタテハかもしれないと考えながら撮りましたが、どうやらクロコノマチョウ(黒木間蝶)のようです。


近くにルリタテハの食草のホトトギス(杜鵑草)が咲いていたので、ルリタテハを思い浮かべてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする