goo blog サービス終了のお知らせ 

たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

平林寺 ①

2019-12-27 09:20:32 | 他府県
『平林寺』の所在地は埼玉県新座市野火止3-1-1
仏殿の背後には広大な雑木林が広がり、その中に、これもまた広大な松平家の廟所があります。

総門で入山料500円を払いました。


総門の左手にある半僧門です。


総門から山門に続く道の両側にはモミジの木があり、紅葉の季節はさぞかし美しいのだろうと思いました。


山門も美しい。


経蔵や


戴溪堂など、趣のある建物が点在しています。


お賽銭箱の前に来ました。


“いえびと”の決まり文句は「小銭は俺に任せておけ」なので、「小銭ある」と聞いてみました。
ポケットをまさぐった“いえびと”が取り出した小銭は1円玉が4個。
「500円玉もあるけど、これは孫にあげるから出さない」だって。


放生池(ほうじょういけ)という名の池がありました。


年の最後にゴールドの鯉に出会えてラッキー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする