たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

連休の続き

2019-05-09 14:17:15 | 日記
連休中にバーベキューをして、娘たちに買い物に行ってもらったことはすでに記事にしましたが、
資金は私持ちなので娘2が出かける時に3万円渡しました。
帰って来た時にレシートとお釣りを返してくれたのですが、買い物は16,000円なのにお釣りは4,000円しか返してくれません。
本当は私の勘違いで2万円しか渡していなかったのですが、「3万渡した」と言い張る私に娘は一言。
「そういうボケ方されるのが一番困るよね」

私、耳も遠くなりました。
コーヒーを飲む時に、娘2が「コーヒーのミルクある」と聞いてきたらしいのですが、
私が返した言葉は「大きいの何て言ったの
コーヒーが大きいと聞こえたのです。 似てるよね

ここから娘2が持ってきた物を乗せます。
ハーブティーです。


ハーブティーをいれてからレモンを垂らすと色が変わると書いてあります。


お湯を入れたら緑色のハーブティーになりました。


レモンを入れたら赤く変化しました。


お菓子も買ってきてくれました。
東久留米市にある『カフェ・デュ・シプレ』というお店のタルトです。
以前は吉祥寺にお店があったというだけあって、すご~く美味しいタルトです。
ただし値段もそれなりにお高いようなのですが、私がお金を出したわけではないので詳しいことはわかりません。


ワインも買ってきてくれました。
以前私が美味しいと言った同じ物を。


これは東京ワイナリーの『甲州オレンジ』というワインです。


オレンジで作ったわけではなくて、甲州種のブドウを皮と一緒に樽発酵させたと書いてあります。


ワインなのにオレンジ色です。
コルクに可愛い絵がついています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする