たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

アオダモ

2019-05-15 15:18:02 | ゴルフ
ゴルフコースの周りに生えている様々な木に花が咲いていました。
大きな花が咲いているこの木はホウノキ(朴の木)でしょう。
同行の男性が「これは牛肉を焼いて食べるホウバ味噌の木だ。あれは美味い」と言っていました。


ベニバナトチノキ(紅花栃の木)の花は赤い。


フワフワとした真っ白い花が咲いている木がありました。


野球のバットを作る木、アオダモ(青梻)だと思います。


オトコヨウゾメがたくさん咲いていました。


可愛い花ですね。


木の下にはテンナンショウ(天南星)のような草がありました。


ゴルフ場で山梨名物のほうとうを買いました。


ワインも買っちゃった。
久し振りに楽しいと思えるゴルフをしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする