日曜日、中学の同級生のランチ会がありました。
場所は、去年の秋にお友達4人で下調べに行った松乃温泉水香園です。
奥多摩の『川井』駅で降りて、歩くこと10分。
みんなでお酒をいただくので、電車の駅から近いことが条件でした。

奥多摩大橋の下の川原では、テントを張って川遊びをする人々の姿が見えました。

水香園の入口です。

園内に松乃温泉という鉱泉があり、食事をする人は無料で入ることができます。
お友達の何人かが入浴しましたが「いい
だった~~~
」と満足そうでした。

参加者20名、私の席から見た景色はこんな感じ。

大きな窓いっぱいが緑の葉で埋め尽くされています。

お食事をおいしくいただき・・・・・

お酒もおいしくいただき・・・・・

オヤジ街道まっしぐら・・・
食後は、室内から見える緑の木々と多摩川の流れを心ゆくまで堪能しました。

場所は、去年の秋にお友達4人で下調べに行った松乃温泉水香園です。
奥多摩の『川井』駅で降りて、歩くこと10分。
みんなでお酒をいただくので、電車の駅から近いことが条件でした。

奥多摩大橋の下の川原では、テントを張って川遊びをする人々の姿が見えました。

水香園の入口です。

園内に松乃温泉という鉱泉があり、食事をする人は無料で入ることができます。
お友達の何人かが入浴しましたが「いい



参加者20名、私の席から見た景色はこんな感じ。

大きな窓いっぱいが緑の葉で埋め尽くされています。

お食事をおいしくいただき・・・・・

お酒もおいしくいただき・・・・・

オヤジ街道まっしぐら・・・

食後は、室内から見える緑の木々と多摩川の流れを心ゆくまで堪能しました。
