goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

ボンネットバス「夕やけ小やけ号」

2021-04-19 | 四輪・二輪・ボート

ボンネットバス「夕やけ小やけ号」

 


先日、夕やけ小やけふれあいの里に行ったおりに、屋根付きの保管庫に展示されているボンネットバスを見かけました。方向字幕には「夕やけ小やけ号」と書かれています。
このバスは、運転席の前にエンジンがある「ボンネット型」で、1982(昭和57)年秋から2007年5月までの間、約25年にわたって「京王八王子駅」停留所から陣馬高原下の「夕焼小焼」停留所の間を運行していたもの。バスの名前は童謡「夕焼け小焼け」を作詞した中村雨紅の生家や碑が終点近くにあることから名付けられたとか。2009年に八王子市に寄贈されて、「夕やけ小やけふれあいの里」に展示されるようになったそうです。





新緑の陣馬街道

2021-04-19 | 旅・風景

新緑の陣馬街道

 

 

 

 


陣馬街道とは、甲州裏街道とも呼ばれ、東京都八王子市から都県境の和田峠を越えて神奈川県相模原市に抜ける道。全行程を通してタイトな道幅が続く陣馬街道、とくに東京都側は狭さが顕著。腕に自信のある方以外は熟慮の上でチャレンジしてみても良いかも。延々と後退せざるを得ないリスクは覚悟の上です。先日、途中にある「夕やけ小やけふれあいの里」に立ち寄りながら、八王子-和田峠-藤野-相模湖-津久井湖-相模原とドライブを楽しみました。ただし案の定、後退やサイドミラーを倒して限界ギリギリでのすれ違いも発生。なんとなく年を感じるドライブとなりました。





オンラインリモート授業:ポストカード作成講座

2021-04-19 | パソコン教室プログレス

オンラインリモート授業:ポストカード作成講座




生徒さんに、お気に入りの写真を使ったポストカードを作成していただきました。クラウドに保存しておいた写真データを背景に、飾り絵文字を作成・配置してレイアウトします。さらにシンプルフレームを配置して出来上がりです。皆さん個性豊かな作品の仕上がりに感動です。
ストレージサービスを利用するとクラウドへファイルを保存できるようになっているほか、いつでもどこでも最新のファイルへアクセスすることができます。OneDrive は、Windows だけでなく、iPhone、iPad、Android スマートフォン/タブレットや Mac OS など、幅広い環境で利用できます。
新型コロナウイルスが脅威となっている昨今、せっかく習ったパソコンの技術をこんなときにこそ生かしてがんばりましょう。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。趣味も含めて、ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、資格取得対策講座にも対応させていただいています、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。


パソコン教室プログレス高幡教室(京王線 高幡不動駅前)、先生はマイクロソフト認定の信頼の講師 MCT(マイクロソフト認定トレーナ)です。 Word・Excel・PowerPointなどのOffice講座は勿論、 MOS・パソコン検定(P検)資格取得のための対策講座や話題のSurface・iPad・iPhone・スマートフォン講座、 人と繋がるGoogle・YouTube・Twitter・Blog・Facebook・Line講座、 創って楽しむカルチャー講座やプログラミング講座・ロボット講座なども開講しています。生徒様へ向けた、訪問サポート・オンラインでのトラブル解決、出張講習などきめ細やかなサポートも準備されています。

みなさんも、ご一緒しませんか。