goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

街で遭遇した特別仕様のパルファン(PARFUM)車

2020-09-20 | 四輪・二輪・ボート

街で遭遇した特別仕様のパルファン(PARFUM)車

 





パルファン【(フランス)parfum】、「香水」と一括りに呼んではいるものの、有名ブランドの香水の名称をよく見てみると「パルファン(parfum)」や「オードトワレ(Eau de Toilette)」や「オードパルファン(Eau de parfum)」など、名称が多くあることで戸惑うことがあります。
簡単に言ってしまえば、香水は「エタノール濃度」と「香りの持続時間」の差から大きく分けて、1.パルファン(parfum)、もしくはパルファム、2.オードパルファン(Eau de parfum)、3.オードトワレ(Eau de Toilette)、4.オーデコロン(Eau de Cologne)の4つに分類されているのです。上から順に「エタノール濃度」が高く、さらには「香りの持続時間」が長くなっています。
特徴的な事柄があって、特に「オーデコロン(Eau de Cologne)」の「コロン」とは、ドイツの都市「ケルン」を指します。つまりオーデコロンとは「ケルンの水」という意味になります。「ケルンの水」=「オーデコロン」は世界最古の香水とも呼ばれていて、ケルンに移住していたイタリア人調香師が1709年に製造しました。そのためケルン市は、オーデコロン発祥の地として有名です。コロンは香りをしっかりとつける香水、というよりも、柑橘系の香りが軽く爽やかに香る程度で、リフレッシュしたい時やシャワーの後などにつける香りづけ、という感覚で使用できます。





宮ヶ瀬湖に浮かぶプレジャーボート

2020-07-16 | 四輪・二輪・ボート
宮ケ瀬湖に浮かぶプレジャーボート










宮ヶ瀬ダムは、東丹沢・神奈川県の相模川水系となる中津川を堰き止めて、2000年12月に完成した多目的ダムで、ダム湖は宮ヶ瀬湖となります。上水道は横浜市・川崎市・横須賀市など神奈川県の人口の90%に供給されています。遊覧船「ミーヤ丸」は、宮ヶ瀬湖畔とダムサイトを結ぶシャトルコースと、宮ヶ瀬湖の遊覧コースがあります。湖の船ですので、波があまりないため、そんなに揺れません 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、観光放流が中止されていたり、不確定な面が沢山あります。お出かけの際は事前にHP等で確認が必要です。

東京2020オリンピック競技大会のセーリング競技会場は江の島(湘南港)

2020-05-03 | 四輪・二輪・ボート
 東京2020オリンピック競技大会のセーリング競技会場は江の島(湘南港)










1964年に開催された東京大会で、江の島はヨット競技の会場となりました。それ以来、国内有数の競技会場として数多くの選手を育んできました。2015年(平成27年)6月8日に国際オリンピック委員会理事会において、東京2020オリンピック競技大会のセーリング競技会場を江の島(湘南港)とする変更案が承認されました。国際オリンピック委員会(IOC)は、2017年6月9日、ローザンヌ(スイス)で理事会を開催し、東京2020オリンピック競技大会の種目プログラムを発表しました。セーリング競技は、リオデジャネイロ2016大会と同様の10種目が行われることが決定しています。来年こそ是非開催されることを願うばかりです。

釣り船&ファミリーフィッシング

2020-03-12 | 四輪・二輪・ボート
家族や友人と楽しい海釣りの時間を過ごしてみたい
















海釣り入門者にとって、釣り船は敷居が高くなかなか足を踏みだしにくいものです。そんな時、海釣り公園は安全に釣りをすることができて、釣り初心者やファミリーフィッシングにはうってつけです。客層も小学生くらいのファミリー層が一番多く、サオも貸してくれるので、手ぶらで出かけても大丈夫です。釣り公園での釣りは、家族で楽しく釣るという目的は果たせるので、家族やカップルの釣りにはおすすめです! 海釣り公園では「釣るポイント」が重要です。公園内ならどこでも釣れるわけでもなさそうです。ですので、ポイントを確保するために、早めに動かねばいけません。あとはパパがでっかい魚を釣って、親父の威厳を保つだけです。
(大黒海づり施設・本牧海づり施設・磯子海釣り施設・横須賀海辺つり公園・若洲海浜公園)

赤い2階建てバス 「ダブルデッカー」

2020-01-18 | 四輪・二輪・ボート
 赤い2階建てバス 「ダブルデッカー」






さがみ湖リゾートプレジャーフォレストで開催中のさがみ湖イルミリオンに出かけた際に出会った赤い2階建てバス。「ダブルデッカー」とも呼ばれるこの赤い2階建てバス、乗車出来そうで乗車できません。それでも子供たちは中に入って窓から顔を出してうれしそうに写真に納まります。バス好きのこども達にとってはキット忘れられないイルミネーションになったことと思います。

日産グローバル本社ギャラリー

2019-12-02 | 四輪・二輪・ボート

日産グローバル本社ギャラリー









横浜駅東口にある日産グローバル本社ギャラリーに行ってきました。カフェもあり、たくさんの車が展示されていて、懐かしい車から最新の車まで見ることができます。また、ゴーグルをつけて映像に連動して動くシートに座り、4DVRで360度のヴァーチャルリアリティー映像を無料で体験できたり…。当日はちょうど横浜ベイスターズの選手のトークショーが開催されていて、たくさんのベイスターズファンが来場していました。トークショーイベントも写真撮影もOKでハッシュタグをつけてどんどんSNSで公開してくださいとのことでしたので、ブログに掲載させていただきました!




横浜ハンマーヘッド

2019-11-06 | 四輪・二輪・ボート

横浜ハンマーヘッド







10月31日にオープンした新港ふ頭客船ターミナル『横浜ハンマーヘッド』。大型客船ターミナルに商業施設とホテルが併設された複合施設です。11月4日にはダイヤモンドプリンセスが寄港し、大きな豪華客船を間近に撮影することができました。





マンハッタンの西南・自由の女神があるリバティ島:The LIBERTY BIKE

2019-10-24 | 四輪・二輪・ボート
マンハッタンの西南・自由の女神があるリバティ島:The LIBERTY BIKE
















自由の女神があるのは、マンハッタンの西南にあるリバティ島。専用フェリー「スタチュー・クルーズ」でのみ上陸することができる。そんなliberty島の2019年5月にオープンした自由の女神ミュージアムの前あたりにこんなバイクもありました。その名も「自由のバイク(The LIBERTY BIKE)」。自由の女神と同じように銅と鉄から作られているようです。


2019年 カナダ・ナイアガラの滝 & ニューヨークの旅 ブログ一覧

【 ● ナイアガラ・オン・ザ・レイクとアメリカ五大湖 オンタリオ湖
【 ● マンハッタンの西南・自由の女神があるリバティ島:The LIBERTY BIKE
【 ● 記憶を今に伝える メモリアル・プラザ(Memorial Plaza)
【 ● 「タイムズ・スクエア-42丁目駅」地下通路で目にした壁画 】
【 ● NYPD(New York City Police Department)とFDNY(New York City Fire Department) 】
【 ● ワン・ワールド・トレード・センターの展望台:ワン・ワールド・オブザーバトリ 】
【 ● ナイアガラの滝 イルミネーションと遊覧船「霧の乙女号」 】
【 ● 世界三大瀑布 ナイアガラの滝(Niagara Falls)観光 】
【 ● ブルックリン・ブリッジパークから望むブルックリン・ブリッジ&マンハッタンビル街 】
【 ● ニューヨークのシンボル 自由の女神像(Statue of Liberty) 】
【 ● ニューヨーク「 Radio City Music Hall」の近くで目に留まったシクロ型の人力自転車 】
【 ● 世界三大美術館 メトロポリタン美術館 】
【 ● ニューヨーク市内交通:地下鉄とメトロカード 】
【 ● エンパイア・ステート・ビル展望台からの360の絶景 】
【 ● ロックフェラーセンターのアイススケートリンク「The Rink at Rockefeller Center」 】
【 ● ブロードウェイでミュージカル「オペラ座の怪人」を鑑賞! 】
【 ● 「Niagara Falls」市街で目にした消防自動車 】
【 ● ナイアガラ近郊の町 「Niagara-on-the-Lake」で出くわした大型トレーラー 】
【 ● カナダ ナイアガラの滝近郊の町 ナイアガラ・オン・ザ・レイクのポスト 】
【 ● トロント空港で見かけたバッグ型自動販売機 】


海外の旅ブログ一覧

【 ● 世界三大瀑布 ナイアガラの滝(Niagara Falls)
:2019年 カナダ・ナイアガラの滝 & ニューヨークの旅 】

【 ● マリーナベイ・サンズ レーザーショー 2019 :2019年 シンガポールの旅 】
【 ● シャングリ・ラ マクタン セブ前の海洋保護区で開催する体験ダイビング
:2018年 フィリッピン セブ島の旅 】

【 ● 中国上海の旅:黄浦江ナイトクルーズ :2018年 中国上海の旅 】
【 ● マリーナベイ・サンズ 展望デッキ(Sands Skypark):2018年 シンガポールの旅 】
【 ● アンコールワット|アンコールトム|タ・プローム:2017年 ベトナム・カンボジアの旅 】
【 ● サンセット/夜景ディナークルーズ
:2017年 オーストラリアの旅(ゴールドコースト・シドニー) 】

【 ● フランクランド諸島・ノーマンビー島 :2017年 オーストラリアの旅(ケアンズ) 】
【 ● クリスマスマーケット
:2015年 ドイツ・チェコ・スロバキア・ハンガリー・オーストリアの旅 】

【 ● バッキンガム宮殿・衛兵交替:2015年 イギリスの旅 】
【 ● 古の要塞都市 トレド:2014年 スペインの旅 】
【 ● 高雄85ビル・高雄湾夜景:2014年 台湾の旅 】
【 ● 調和(コンコルド)広場:2014年フランスの旅 】
【 ● アイガーグレッチャーからクライネ・シャイデックまで:2013年 スイスの旅 】
【 ● 世界遺産 フィレンツェ歴史地区観光 :2012年 イタリアの旅】
【 ● ワイキキWaikiki_Beach、Surf Board・Stand Up Paddle:2012 ハワイの旅 】
【 ● グアムの消火栓:2011年グアムの旅 】
【 ● ソウル 明洞(ミョンドン):2010年 韓国の旅 】
【 ● クリスマスマーケット (ドイツ 大寒波のフランクフルトにて:2009年 ドイツの旅) 】
【 ● ワット・プラ・シー・サンペット:2007年 タイの旅 】

NYPD(New York City Police Department)とFDNY(New York City Fire Department)

2019-10-22 | 四輪・二輪・ボート
NYPD(New York City Police Department)とFDNY(New York City Fire Department)













今回のニューヨーク旅行の最中にニューヨーク市警察のパトカー2種とニューヨーク市消防局の消防関連自動車2種、さらに ニューヨーク州警察のパトカーに遭遇しました。
1970年代、ニューヨーク市の治安は著しく悪化し、警察の腐敗も取りざたされましたが、ルドルフ・ジュリアーニ市長が行ったコンプスタットのような犯罪抑制システムの取り入れなどの警察改革で警察の能力は大幅に向上し、1990年代以降犯罪件数は大きく減少しました。
パトロールカーのデザインは、1990年代後半までは青色と白色の塗装に2本の白線が引かれ、横にはNYC文字、紋章、「POLICE」と入った図柄でしたが、現在は白色の塗装に2本の青線が引かれ、紋章・「NYPD」・標語の順に入っています。
ニューヨーク市消防局が対応する範囲は、ニューヨーク市がアメリカではかなり古い歴史を持つ都市だけに非常に広く、一般の木造住宅や築数十年のアパート、戦前から戦後に建てられた数多の超高層ビル、多くのトンネルと橋、広大な公園と森林地帯、世界でも有数の規模を誇るニューヨークの地下鉄網など様々な場面での対処を要求されています。

・ニューヨーク市警察:New York City Police Department(NYPD)
【 ● New York City Police Department(NYPD) 】
・ニューヨーク市消防局:New York City Fire Department(FDNY)
【 ● New York City Fire Department(FDNY) 】


● 州警察(State Police)



アメリカの警察組織の大きな特徴は、自治体が独自の警察組織を持つことができるということです。したがって、州警察・郡警察・市警察などさまざまな組織が存在します。ニューヨークでいえばニューヨーク市警とは別にニューヨーク州警察が存在しています。州警察は、自治体警察の支援、警備、州要人の警護などを行い、高速道路の警備やパトロールも行います。


2019年 カナダ・ナイアガラの滝 & ニューヨークの旅 ブログ一覧

【 ● ナイアガラ・オン・ザ・レイクとアメリカ五大湖 オンタリオ湖
【 ● マンハッタンの西南・自由の女神があるリバティ島:The LIBERTY BIKE
【 ● 記憶を今に伝える メモリアル・プラザ(Memorial Plaza)
【 ● 「タイムズ・スクエア-42丁目駅」地下通路で目にした壁画 】
【 ● NYPD(New York City Police Department)とFDNY(New York City Fire Department) 】
【 ● ワン・ワールド・トレード・センターの展望台:ワン・ワールド・オブザーバトリ 】
【 ● ナイアガラの滝 イルミネーションと遊覧船「霧の乙女号」 】
【 ● 世界三大瀑布 ナイアガラの滝(Niagara Falls)観光 】
【 ● ブルックリン・ブリッジパークから望むブルックリン・ブリッジ&マンハッタンビル街 】
【 ● ニューヨークのシンボル 自由の女神像(Statue of Liberty) 】
【 ● ニューヨーク「 Radio City Music Hall」の近くで目に留まったシクロ型の人力自転車 】
【 ● 世界三大美術館 メトロポリタン美術館 】
【 ● ニューヨーク市内交通:地下鉄とメトロカード 】
【 ● エンパイア・ステート・ビル展望台からの360の絶景 】
【 ● ロックフェラーセンターのアイススケートリンク「The Rink at Rockefeller Center」 】
【 ● ブロードウェイでミュージカル「オペラ座の怪人」を鑑賞! 】
【 ● 「Niagara Falls」市街で目にした消防自動車 】
【 ● ナイアガラ近郊の町 「Niagara-on-the-Lake」で出くわした大型トレーラー 】
【 ● カナダ ナイアガラの滝近郊の町 ナイアガラ・オン・ザ・レイクのポスト 】
【 ● トロント空港で見かけたバッグ型自動販売機 】


海外の旅ブログ一覧

【 ● 世界三大瀑布 ナイアガラの滝(Niagara Falls)
:2019年 カナダ・ナイアガラの滝 & ニューヨークの旅 】

【 ● マリーナベイ・サンズ レーザーショー 2019 :2019年 シンガポールの旅 】
【 ● シャングリ・ラ マクタン セブ前の海洋保護区で開催する体験ダイビング
:2018年 フィリッピン セブ島の旅 】

【 ● 中国上海の旅:黄浦江ナイトクルーズ :2018年 中国上海の旅 】
【 ● マリーナベイ・サンズ 展望デッキ(Sands Skypark):2018年 シンガポールの旅 】
【 ● アンコールワット|アンコールトム|タ・プローム:2017年 ベトナム・カンボジアの旅 】
【 ● サンセット/夜景ディナークルーズ
:2017年 オーストラリアの旅(ゴールドコースト・シドニー) 】

【 ● フランクランド諸島・ノーマンビー島 :2017年 オーストラリアの旅(ケアンズ) 】
【 ● クリスマスマーケット
:2015年 ドイツ・チェコ・スロバキア・ハンガリー・オーストリアの旅 】

【 ● バッキンガム宮殿・衛兵交替:2015年 イギリスの旅 】
【 ● 古の要塞都市 トレド:2014年 スペインの旅 】
【 ● 高雄85ビル・高雄湾夜景:2014年 台湾の旅 】
【 ● 調和(コンコルド)広場:2014年フランスの旅 】
【 ● アイガーグレッチャーからクライネ・シャイデックまで:2013年 スイスの旅 】
【 ● 世界遺産 フィレンツェ歴史地区観光 :2012年 イタリアの旅】
【 ● ワイキキWaikiki_Beach、Surf Board・Stand Up Paddle:2012 ハワイの旅 】
【 ● グアムの消火栓:2011年グアムの旅 】
【 ● ソウル 明洞(ミョンドン):2010年 韓国の旅 】
【 ● クリスマスマーケット (ドイツ 大寒波のフランクフルトにて:2009年 ドイツの旅) 】
【 ● ワット・プラ・シー・サンペット:2007年 タイの旅 】

ナイアガラの滝 イルミネーションと遊覧船「霧の乙女号」

2019-10-21 | 四輪・二輪・ボート
ナイアガラの滝 イルミネーションと遊覧船「霧の乙女号」
















ナイアガラの滝(Niagara Falls)は、エリー湖からオンタリオ湖に流れるナイアガラ川にある滝。カナダのオンタリオ州とアメリカのニューヨーク州とを分ける国境になっています。カナダのトロントから南南西に120km、アメリカのバッファローから北北東に27kmの両国とも同名のナイアガラフォールズ市(オンタリオ州側、ニューヨーク州側)に位置しています。
カナダ側には滝から近いところにホテルやレジャー施設が並び、カナダ側からカナダ滝とアメリカ滝に向かってライトアップが毎夜行われています。日中から夜までアトラクションを楽しむことができ、最も古くからあるアトラクションでは遊覧船「霧の乙女号」がよく知られていて、1846年以来、観光客を乗せてアメリカ、カナダの両岸から滝つぼまでの間を行き来しています。


2019年 カナダ・ナイアガラの滝 & ニューヨークの旅 ブログ一覧

【 ● ナイアガラ・オン・ザ・レイクとアメリカ五大湖 オンタリオ湖
【 ● マンハッタンの西南・自由の女神があるリバティ島:The LIBERTY BIKE
【 ● 記憶を今に伝える メモリアル・プラザ(Memorial Plaza)
【 ● 「タイムズ・スクエア-42丁目駅」地下通路で目にした壁画 】
【 ● NYPD(New York City Police Department)とFDNY(New York City Fire Department) 】
【 ● ワン・ワールド・トレード・センターの展望台:ワン・ワールド・オブザーバトリ 】
【 ● ナイアガラの滝 イルミネーションと遊覧船「霧の乙女号」 】
【 ● 世界三大瀑布 ナイアガラの滝(Niagara Falls)観光 】
【 ● ブルックリン・ブリッジパークから望むブルックリン・ブリッジ&マンハッタンビル街 】
【 ● ニューヨークのシンボル 自由の女神像(Statue of Liberty) 】
【 ● ニューヨーク「 Radio City Music Hall」の近くで目に留まったシクロ型の人力自転車 】
【 ● 世界三大美術館 メトロポリタン美術館 】
【 ● ニューヨーク市内交通:地下鉄とメトロカード 】
【 ● エンパイア・ステート・ビル展望台からの360の絶景 】
【 ● ロックフェラーセンターのアイススケートリンク「The Rink at Rockefeller Center」 】
【 ● ブロードウェイでミュージカル「オペラ座の怪人」を鑑賞! 】
【 ● 「Niagara Falls」市街で目にした消防自動車 】
【 ● ナイアガラ近郊の町 「Niagara-on-the-Lake」で出くわした大型トレーラー 】
【 ● カナダ ナイアガラの滝近郊の町 ナイアガラ・オン・ザ・レイクのポスト 】
【 ● トロント空港で見かけたバッグ型自動販売機 】


海外の旅ブログ一覧

【 ● 世界三大瀑布 ナイアガラの滝(Niagara Falls)
:2019年 カナダ・ナイアガラの滝 & ニューヨークの旅 】

【 ● マリーナベイ・サンズ レーザーショー 2019 :2019年 シンガポールの旅 】
【 ● シャングリ・ラ マクタン セブ前の海洋保護区で開催する体験ダイビング
:2018年 フィリッピン セブ島の旅 】

【 ● 中国上海の旅:黄浦江ナイトクルーズ :2018年 中国上海の旅 】
【 ● マリーナベイ・サンズ 展望デッキ(Sands Skypark):2018年 シンガポールの旅 】
【 ● アンコールワット|アンコールトム|タ・プローム:2017年 ベトナム・カンボジアの旅 】
【 ● サンセット/夜景ディナークルーズ
:2017年 オーストラリアの旅(ゴールドコースト・シドニー) 】

【 ● フランクランド諸島・ノーマンビー島 :2017年 オーストラリアの旅(ケアンズ) 】
【 ● クリスマスマーケット
:2015年 ドイツ・チェコ・スロバキア・ハンガリー・オーストリアの旅 】

【 ● バッキンガム宮殿・衛兵交替:2015年 イギリスの旅 】
【 ● 古の要塞都市 トレド:2014年 スペインの旅 】
【 ● 高雄85ビル・高雄湾夜景:2014年 台湾の旅 】
【 ● 調和(コンコルド)広場:2014年フランスの旅 】
【 ● アイガーグレッチャーからクライネ・シャイデックまで:2013年 スイスの旅 】
【 ● 世界遺産 フィレンツェ歴史地区観光 :2012年 イタリアの旅】
【 ● ワイキキWaikiki_Beach、Surf Board・Stand Up Paddle:2012 ハワイの旅 】
【 ● グアムの消火栓:2011年グアムの旅 】
【 ● ソウル 明洞(ミョンドン):2010年 韓国の旅 】
【 ● クリスマスマーケット (ドイツ 大寒波のフランクフルトにて:2009年 ドイツの旅) 】
【 ● ワット・プラ・シー・サンペット:2007年 タイの旅 】

ニューヨーク「 Radio City Music Hall」の近くで目に留まったシクロ型の人力自転車

2019-10-18 | 四輪・二輪・ボート
「 Radio City Music Hall」の近くで目に留まったシクロ型の人力自転車













ラジオシティ・ミュージックホール (Radio City Music Hall) は、ニューヨーク市マンハッタン区のロックフェラー・センターにあるホールで、1933年から続くクリスマスショー、「ラジオシティ・クリスマス・スペクタキュラー」はニューヨーク伝統のクリスマスイベントとして有名です。毎年6月のトニー賞の授賞式もここで行われます。そんな「 Radio City Music Hall」の近くで目に留まったシクロ型の人力自転車です。NY・マンハッタンのロックフェラー・センターでお目にかかるとは少々驚きです。


2019年 カナダ・ナイアガラの滝 & ニューヨークの旅 ブログ一覧

【 ● ナイアガラ・オン・ザ・レイクとアメリカ五大湖 オンタリオ湖
【 ● マンハッタンの西南・自由の女神があるリバティ島:The LIBERTY BIKE
【 ● 記憶を今に伝える メモリアル・プラザ(Memorial Plaza)
【 ● 「タイムズ・スクエア-42丁目駅」地下通路で目にした壁画 】
【 ● NYPD(New York City Police Department)とFDNY(New York City Fire Department) 】
【 ● ワン・ワールド・トレード・センターの展望台:ワン・ワールド・オブザーバトリ 】
【 ● ナイアガラの滝 イルミネーションと遊覧船「霧の乙女号」 】
【 ● 世界三大瀑布 ナイアガラの滝(Niagara Falls)観光 】
【 ● ブルックリン・ブリッジパークから望むブルックリン・ブリッジ&マンハッタンビル街 】
【 ● ニューヨークのシンボル 自由の女神像(Statue of Liberty) 】
【 ● ニューヨーク「 Radio City Music Hall」の近くで目に留まったシクロ型の人力自転車 】
【 ● 世界三大美術館 メトロポリタン美術館 】
【 ● ニューヨーク市内交通:地下鉄とメトロカード 】
【 ● エンパイア・ステート・ビル展望台からの360の絶景 】
【 ● ロックフェラーセンターのアイススケートリンク「The Rink at Rockefeller Center」 】
【 ● ブロードウェイでミュージカル「オペラ座の怪人」を鑑賞! 】
【 ● 「Niagara Falls」市街で目にした消防自動車 】
【 ● ナイアガラ近郊の町 「Niagara-on-the-Lake」で出くわした大型トレーラー 】
【 ● カナダ ナイアガラの滝近郊の町 ナイアガラ・オン・ザ・レイクのポスト 】
【 ● トロント空港で見かけたバッグ型自動販売機 】


海外の旅ブログ一覧

【 ● 世界三大瀑布 ナイアガラの滝(Niagara Falls)
:2019年 カナダ・ナイアガラの滝 & ニューヨークの旅 】

【 ● マリーナベイ・サンズ レーザーショー 2019 :2019年 シンガポールの旅 】
【 ● シャングリ・ラ マクタン セブ前の海洋保護区で開催する体験ダイビング
:2018年 フィリッピン セブ島の旅 】

【 ● 中国上海の旅:黄浦江ナイトクルーズ :2018年 中国上海の旅 】
【 ● マリーナベイ・サンズ 展望デッキ(Sands Skypark):2018年 シンガポールの旅 】
【 ● アンコールワット|アンコールトム|タ・プローム:2017年 ベトナム・カンボジアの旅 】
【 ● サンセット/夜景ディナークルーズ
:2017年 オーストラリアの旅(ゴールドコースト・シドニー) 】

【 ● フランクランド諸島・ノーマンビー島 :2017年 オーストラリアの旅(ケアンズ) 】
【 ● クリスマスマーケット
:2015年 ドイツ・チェコ・スロバキア・ハンガリー・オーストリアの旅 】

【 ● バッキンガム宮殿・衛兵交替:2015年 イギリスの旅 】
【 ● 古の要塞都市 トレド:2014年 スペインの旅 】
【 ● 高雄85ビル・高雄湾夜景:2014年 台湾の旅 】
【 ● 調和(コンコルド)広場:2014年フランスの旅 】
【 ● アイガーグレッチャーからクライネ・シャイデックまで:2013年 スイスの旅 】
【 ● 世界遺産 フィレンツェ歴史地区観光 :2012年 イタリアの旅】
【 ● ワイキキWaikiki_Beach、Surf Board・Stand Up Paddle:2012 ハワイの旅 】
【 ● グアムの消火栓:2011年グアムの旅 】
【 ● ソウル 明洞(ミョンドン):2010年 韓国の旅 】
【 ● クリスマスマーケット (ドイツ 大寒波のフランクフルトにて:2009年 ドイツの旅) 】
【 ● ワット・プラ・シー・サンペット:2007年 タイの旅 】

「Niagara Falls」市街で目にした消防自動車

2019-10-15 | 四輪・二輪・ボート
「Niagara Falls」市街で目にした消防自動車



















カナダのオンタリオ州南西部に位置する都市、ナイアガラフォールズ市(Niagara Falls)。ナイアガラフォールズ市はナイアガラ川に面していて、世界三大瀑布のひとつとして知られるナイアガラの滝を眺望できる地勢であることから、世界的に知られた観光地で、ギフトショップ、展望台タワー、高層ホテル、カジノ、劇場などもあり、別名「ハネムーン・シティ」とも呼ばれています。 そんな「Niagara Falls」市街で目にした消防自動車です。


2019年 カナダ・ナイアガラの滝 & ニューヨークの旅 ブログ一覧

【 ● ナイアガラ・オン・ザ・レイクとアメリカ五大湖 オンタリオ湖
【 ● マンハッタンの西南・自由の女神があるリバティ島:The LIBERTY BIKE
【 ● 記憶を今に伝える メモリアル・プラザ(Memorial Plaza)
【 ● 「タイムズ・スクエア-42丁目駅」地下通路で目にした壁画 】
【 ● NYPD(New York City Police Department)とFDNY(New York City Fire Department) 】
【 ● ワン・ワールド・トレード・センターの展望台:ワン・ワールド・オブザーバトリ 】
【 ● ナイアガラの滝 イルミネーションと遊覧船「霧の乙女号」 】
【 ● 世界三大瀑布 ナイアガラの滝(Niagara Falls)観光 】
【 ● ブルックリン・ブリッジパークから望むブルックリン・ブリッジ&マンハッタンビル街 】
【 ● ニューヨークのシンボル 自由の女神像(Statue of Liberty) 】
【 ● ニューヨーク「 Radio City Music Hall」の近くで目に留まったシクロ型の人力自転車 】
【 ● 世界三大美術館 メトロポリタン美術館 】
【 ● ニューヨーク市内交通:地下鉄とメトロカード 】
【 ● エンパイア・ステート・ビル展望台からの360の絶景 】
【 ● ロックフェラーセンターのアイススケートリンク「The Rink at Rockefeller Center」 】
【 ● ブロードウェイでミュージカル「オペラ座の怪人」を鑑賞! 】
【 ● 「Niagara Falls」市街で目にした消防自動車 】
【 ● ナイアガラ近郊の町 「Niagara-on-the-Lake」で出くわした大型トレーラー 】
【 ● カナダ ナイアガラの滝近郊の町 ナイアガラ・オン・ザ・レイクのポスト 】
【 ● トロント空港で見かけたバッグ型自動販売機 】


海外の旅ブログ一覧

【 ● 世界三大瀑布 ナイアガラの滝(Niagara Falls)
:2019年 カナダ・ナイアガラの滝 & ニューヨークの旅 】

【 ● マリーナベイ・サンズ レーザーショー 2019 :2019年 シンガポールの旅 】
【 ● シャングリ・ラ マクタン セブ前の海洋保護区で開催する体験ダイビング
:2018年 フィリッピン セブ島の旅 】

【 ● 中国上海の旅:黄浦江ナイトクルーズ :2018年 中国上海の旅 】
【 ● マリーナベイ・サンズ 展望デッキ(Sands Skypark):2018年 シンガポールの旅 】
【 ● アンコールワット|アンコールトム|タ・プローム:2017年 ベトナム・カンボジアの旅 】
【 ● サンセット/夜景ディナークルーズ
:2017年 オーストラリアの旅(ゴールドコースト・シドニー) 】

【 ● フランクランド諸島・ノーマンビー島 :2017年 オーストラリアの旅(ケアンズ) 】
【 ● クリスマスマーケット
:2015年 ドイツ・チェコ・スロバキア・ハンガリー・オーストリアの旅 】

【 ● バッキンガム宮殿・衛兵交替:2015年 イギリスの旅 】
【 ● 古の要塞都市 トレド:2014年 スペインの旅 】
【 ● 高雄85ビル・高雄湾夜景:2014年 台湾の旅 】
【 ● 調和(コンコルド)広場:2014年フランスの旅 】
【 ● アイガーグレッチャーからクライネ・シャイデックまで:2013年 スイスの旅 】
【 ● 世界遺産 フィレンツェ歴史地区観光 :2012年 イタリアの旅】
【 ● ワイキキWaikiki_Beach、Surf Board・Stand Up Paddle:2012 ハワイの旅 】
【 ● グアムの消火栓:2011年グアムの旅 】
【 ● ソウル 明洞(ミョンドン):2010年 韓国の旅 】
【 ● クリスマスマーケット (ドイツ 大寒波のフランクフルトにて:2009年 ドイツの旅) 】
【 ● ワット・プラ・シー・サンペット:2007年 タイの旅 】

ナイアガラ近郊の町 「Niagara-on-the-Lake」で出くわした大型トレーラー

2019-10-14 | 四輪・二輪・ボート
「Niagara-on-the-Lake」で出くわした大型トレーラー










ナイアガラの滝近郊にあるワイナリーで有名な町 Niagara-on-the-Lake。ビクトリア調の歴史ある建物が残り、お土産店やワインショップが軒を連ねるメインストリートで見かけた大型トレーラー。違和感なく、街並みに溶け込んで見えるのが不思議です。


2019年 カナダ・ナイアガラの滝 & ニューヨークの旅 ブログ一覧

【 ● ナイアガラ・オン・ザ・レイクとアメリカ五大湖 オンタリオ湖
【 ● マンハッタンの西南・自由の女神があるリバティ島:The LIBERTY BIKE
【 ● 記憶を今に伝える メモリアル・プラザ(Memorial Plaza)
【 ● 「タイムズ・スクエア-42丁目駅」地下通路で目にした壁画 】
【 ● NYPD(New York City Police Department)とFDNY(New York City Fire Department) 】
【 ● ワン・ワールド・トレード・センターの展望台:ワン・ワールド・オブザーバトリ 】
【 ● ナイアガラの滝 イルミネーションと遊覧船「霧の乙女号」 】
【 ● 世界三大瀑布 ナイアガラの滝(Niagara Falls)観光 】
【 ● ブルックリン・ブリッジパークから望むブルックリン・ブリッジ&マンハッタンビル街 】
【 ● ニューヨークのシンボル 自由の女神像(Statue of Liberty) 】
【 ● ニューヨーク「 Radio City Music Hall」の近くで目に留まったシクロ型の人力自転車 】
【 ● 世界三大美術館 メトロポリタン美術館 】
【 ● ニューヨーク市内交通:地下鉄とメトロカード 】
【 ● エンパイア・ステート・ビル展望台からの360の絶景 】
【 ● ロックフェラーセンターのアイススケートリンク「The Rink at Rockefeller Center」 】
【 ● ブロードウェイでミュージカル「オペラ座の怪人」を鑑賞! 】
【 ● 「Niagara Falls」市街で目にした消防自動車 】
【 ● ナイアガラ近郊の町 「Niagara-on-the-Lake」で出くわした大型トレーラー 】
【 ● カナダ ナイアガラの滝近郊の町 ナイアガラ・オン・ザ・レイクのポスト 】
【 ● トロント空港で見かけたバッグ型自動販売機 】


海外の旅ブログ一覧

【 ● 世界三大瀑布 ナイアガラの滝(Niagara Falls)
:2019年 カナダ・ナイアガラの滝 & ニューヨークの旅 】

【 ● マリーナベイ・サンズ レーザーショー 2019 :2019年 シンガポールの旅 】
【 ● シャングリ・ラ マクタン セブ前の海洋保護区で開催する体験ダイビング
:2018年 フィリッピン セブ島の旅 】

【 ● 中国上海の旅:黄浦江ナイトクルーズ :2018年 中国上海の旅 】
【 ● マリーナベイ・サンズ 展望デッキ(Sands Skypark):2018年 シンガポールの旅 】
【 ● アンコールワット|アンコールトム|タ・プローム:2017年 ベトナム・カンボジアの旅 】
【 ● サンセット/夜景ディナークルーズ
:2017年 オーストラリアの旅(ゴールドコースト・シドニー) 】

【 ● フランクランド諸島・ノーマンビー島 :2017年 オーストラリアの旅(ケアンズ) 】
【 ● クリスマスマーケット
:2015年 ドイツ・チェコ・スロバキア・ハンガリー・オーストリアの旅 】

【 ● バッキンガム宮殿・衛兵交替:2015年 イギリスの旅 】
【 ● 古の要塞都市 トレド:2014年 スペインの旅 】
【 ● 高雄85ビル・高雄湾夜景:2014年 台湾の旅 】
【 ● 調和(コンコルド)広場:2014年フランスの旅 】
【 ● アイガーグレッチャーからクライネ・シャイデックまで:2013年 スイスの旅 】
【 ● 世界遺産 フィレンツェ歴史地区観光 :2012年 イタリアの旅】
【 ● ワイキキWaikiki_Beach、Surf Board・Stand Up Paddle:2012 ハワイの旅 】
【 ● グアムの消火栓:2011年グアムの旅 】
【 ● ソウル 明洞(ミョンドン):2010年 韓国の旅 】
【 ● クリスマスマーケット (ドイツ 大寒波のフランクフルトにて:2009年 ドイツの旅) 】
【 ● ワット・プラ・シー・サンペット:2007年 タイの旅 】

檜原村の可愛いミニチュア消防自動車

2019-09-05 | 四輪・二輪・ボート
檜原村の可愛いミニチュア消防自動車













訪れたのは檜原村の「払沢の滝」。東京唯一の「日本の滝百選」に選ばれています。訪問当日は、地元の人たちが屋台を出したり、ステージでいろいろな演奏が行われたり、花火が打ち上げられたりと「払沢の滝ふるさと夏まつり」が盛大に行われていました。そんな夏まつり会場に停車していた可愛い消防自動車。一際目を引きます。希望があれば消防服を身にまとい乗車もできるのだとか。きっと可愛いい消防士スナップが出来上がるのでしょう。