田町不動産おしごと日記

「好きになっ田町、三田らわかります」。東京都港区にある田町不動産が、お勧め物件、ご近所情報やランチについてアップします。

タグチハイツ202号室、 #三田 の比較的静かな住宅街、広めの #1LDK #ペット可 (当店管理)

2019-09-14 18:34:15 | お勧め物件ご紹介
タグチハイツ 202号室の募集を開始しました。

ペット3匹可で、この周辺ではなかなか見かけない好条件です

三田の、国道1号線から1分かからない場所ですが、
比較的静かな住宅街です。
JR山手線 田町 徒歩12分、
都営浅草線 三田 徒歩10分、
東京メトロ南北線 白金高輪 徒歩9分
です。
昨年オープンのサミットストアまで徒歩4分と便利です。




1Fにコインランドリーが入っている建物です。
(コインランドリーは居住者専用ではありません。
もちろん居住者の方も使えます。
また、202号室室内には洗濯機置場があります。)



居室の壁・天井のクロスと、床は、
今回張り替えました。新品です。




キッチンは広めです。
ガスコンロは、ご自分で用意するタイプです。
(ガスの口数やグリルの有無が自由に選べます。)



水回りはリニューアルで、やはり新品です。
新しいバスです。



洗面台も新品です。



トイレもウォシュレット付きの新品になりました。



洋室です。
こちらにもエアコンがあり、LDKと合わせて計2台です。



LDKに戻ります。
南西側の、大きくて明るい窓が特長です。



収納も、居室や廊下など各所にあります。


明日からご内見をスタートします。
即入居可です。
気になる方はお急ぎください。



タグチハイツ 202号室
港区三田5丁目5-10
1LDK 54.85平米
賃料月16.50万円、管理費0円
敷金1ヶ月分、礼金1ヶ月分


-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休)
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1回目の #3連休 の #賃貸 お部屋探しについて(物件数は多め、ただし取り合い)

2019-09-14 18:09:26 | お部屋探しのノウハウ
今月にはカレンダー上は2回の3連休があり、
今日は最初の3連休の1日目
でした。

1日経ったところで、
連休のお部屋探しの状況について
まとめてみます。


物件数は…



多めになってきました
田町から徒歩約30分圏内の物件数が、
再び1000件台
に乗りました。

4月についでお引越しの多い
10月期(人事異動など)を迎えて、
退去予定の物件(1ヶ月前退去が多い)が
市場に出始めているためと思います


また、芝1丁目の新築が発表され、
物件数が少し押し上げられました。
(仮称芝1丁目プロジェクト
シングル向け19戸、賃料等月12.2~14.5万円。
後日詳しくレポートします。)

と言っても、
物件を詳細に確認していくと、
業者間システムには出ているけれど、
募集が終わりつつあるお部屋が目につくようになってきました。
特に、日当たりや環境が良くて、
きれいで少し割安に感じるようなお得な
人気部屋は、
どんどん減っていっている
様子です。

企業だけではなく、
個人の方の先行契約(見ないで契約)も
増えている印象です。



一方で、
これは3連休はいつもそうなのですが
連休1日目は、お客様や業者さんからの問合せが少ないです(笑)。
(お客様は1日目はゆっくりされたいのでしょうね…。)

で、通常の3連休では3日目にお客様や問合せが
集中する傾向
にあります。

でも、この3連休は、
明日夜からあさってにかけて雨がちの天気になりそう、
との予報が出ています。
人気物件が減りつつある状況も考えますと、
できれば明日15日(日)のうちに動かれることをおすすめします



参考になれば幸いです。

当店は、明日日曜日もあさって敬老の日も通常通り営業します。

-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休)
どうぞお気軽にご相談ください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#東京港醸造 で #角打ち 、今日スタート(23区唯一の酒造所)

2019-09-14 14:52:22 | 田町のようす
東京23区唯一の酒造所、
東京港醸造(みなとじょうぞう)若松屋さんで、
今日から角打ちスタートだそうです。



角打ちとは、
酒屋の一角でお酒を飲むことで、
店内で袋入りおつまみを買ってアテにしたり、
お店から簡単なおつまみが出されることもあるようですが、
港醸造さんではキッチンカーが出て、
おつまみが提供されるそうです。
ここでしか味わえない生酒もあるとのこと(いずれも有料)。

今日は18時までで、今後
毎週土曜日の、12時から18時まで行なわれるそうです。

ご興味のある方、今日はお急ぎください。



-----

当店スタッフは近くに住んでいて、
田町・三田のお店を食べ歩いています(笑)。
ランチや、お酒のお店など、
50店以上はご紹介できると思います。

お部屋といっしょに、
新居近くの飲食店を知りたい方も、
どうぞご来店ください。


-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(水曜休です)
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーナー様からおみやげをいただきました(麻布かりんと)

2019-09-13 17:15:44 | お客様のおみやげ
駐車場のオーナー様から、
麻布かりんとのぱれっとのセットを頂戴しました。



紫、白、橙色のパッケージでそれぞれ
フレーバーの組み合わせが異なっていて、

私がいただいた紫は、

かりんとが丸角ざらめ、醤油海苔丸、そしてレーズン、りんご、
紅あられ、ピーナッツあられ

の組み合わせでした。

どれもおいしかったですが、
最初に知らずにりんごかりんとを頂いたときは、
すっぱいかりんとうがあるとは思っておらず、
びっくりしました。

オーナー様、よい方にお借りいただけてこちらも安心いたしました。
ごちそうさまでした。
この後もよろしくお願いいたします。


-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休)
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷土料理五島人はあごだしがうまい

2019-09-12 18:53:50 | 田町のランチ
田町駅西口(三田口)近く、浅草線三田駅近くの
建築会館B1階にある、
郷土料理 五島人
五島列島にある長崎県五島市公認なのだそうです。
ちょっと分かりにくい場所にあるので
ランチ時間帯でも入りやすくはあります。



無性にお刺身が食べたかった日なので、
お刺身定食をいただいてみました。



お魚の量は少なめですが、
新鮮で、プリプリしたお刺身でした。

お魚もおすすめなのですが、
ついてくるあごだしスープが実はかなりおいしいと思うのです。
あご(とびうお)の、かつおとはまた違う
やや華やかなだしがうまいです。
見た目は普通のお椀に入ってくる、さりげない1品ではあります。
しかもこのスープがおかわり自由。
2杯目もいただきました(笑)。

写真奥の細長いビンはあご醤油です。
あごの煮干しがまるごと入っています。

夜はあごだししゃぶしゃぶがあるそうなので、
いつかお邪魔してみたいです。


五島人(食べログ)

-----

当店スタッフは近くに住んでいて、
田町・三田のお店を食べ歩いています(笑)。
ランチや、お酒のお店など、
50店以上はご紹介できると思います。

お部屋といっしょに、
新居近くの飲食店を知りたい方も、
どうぞご来店ください。


-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(水曜休です)
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#仮面ライダーゼロワン の本部は #田町 ?( #ロケ地 )

2019-09-09 15:50:35 | 田町のようす
9月01日に放送が始まった仮面ライダーゼロワン



昨日放送の第2回では、
主人公の飛電 或人が社長を務める
飛電インテリジェンスのビルの屋上、
という設定らしい超高層ビルのヘリポートが
写ったのですが、
ロケ地としてはここは、田町のグランパークタワー(ビジネス棟)です。


田町の名物ビルである、変形凸型のNEC本社(写真左)や、
赤い外装が個性的な、住友不動産三田ツインビル西館が
風景として写っていました。

また、ヘリポートの番号151-1が、航空写真と一致します。



(飛電インテリジェンス本社ビルは
かなり斬新な形をしていますが、
グランパークタワーの形とは異なります。
おそらく飛電ビルはCGだと思います。)


なので、大げさですが、
仮面ライダーゼロワンの本部は、田町にある
と言えるかも知れません(笑)。

それは大げさすぎるとしても、
おそらく1年間のドラマの中で、
このビルの屋上が出る機会は多くなるのだと思います。


実際に、ここ数世代の仮面ライダーシリーズで、
グランパークタワーは何度か見たことがあります。


また、このビルに限らず、田町、三田、芝浦周辺では、
仮面ライダーシリーズや、
騎士竜戦隊リュウソウジャーなどのヒーロー物、
さらに普通のドラマも、
たくさんのロケが行なわれています


みなさんも(私も)、知らないうちに田町の風景に触れている
かも知れません。


-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休)
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#三田 春日神社大祭、演芸は開催、福引は中止(2019/9/8)

2019-09-08 19:08:07 | 田町のようす
台風15号が接近していますが、



三田春日神社大祭の最終日の、
演芸は予定通り、本日19時から開催とのことです。

一方、福引は中止とのことですが、
落語を聞かれた方に記念品がある、とのことです。


お祭りに限らず、
台風15号の影響が少ないとよいですね。

-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休)
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#三田 春日神社大祭2日目(2019/9/8まで)

2019-09-07 21:27:33 | 田町のようす
当店近く、
三田春日神社様の大祭、2日目です。



近くのビル1Fには、お神輿が鎮座しています。
小さいほうは子供みこしです。



夜は、芝5丁目の車道を歩行者天国にして、
露店と演奏です。
沖縄民謡に合わせて、楽しそうに踊っている方たちがいました。

明日が最終日です。
にわか雨はありそうですが、
なんとか台風来襲前に
行事が無事終わりますように。

-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休)
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#三田 春日神社の大祭が始まりました(2019/9/8まで)

2019-09-06 20:15:21 | 田町のようす
当店の3軒となりにある、
三田春日神社様で、秋の大祭が始まりました。



仕事の関係で行けなかったのですが、
18時からは宵宮祭があったはずです。

この後、

9月7日(土) 11時 大祭
      14時 長寿祭
      18時半 奉納舞踊

9月8日(日) 8時50分 神輿渡御
      13時 子ども縁日(駐車場にて)
      19時 演芸他
      20時半 福引


というスケジュールです。

例年通りであれば、近所の店舗が露店を出し、
お酒や軽食が楽しめるはずです。
(去年から規模が縮小されているので、
今年がどうなるかはちょっと心配です。)

-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休)
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#ローソン の新規開店(piata #田町 )と閉業

2019-09-05 19:03:56 | 田町のようす
コンビニローソンが大変便利な場所に新規開店です。



JR 田町駅の三田口を出てすぐ、
田町センタービル piata田町の2Fです。
ペデストリアンデッキからすぐ入れるお店ですので、
かなり便利だと思います。



一方で、芝4丁目(浜松町方向で芝4丁目交差点近く)にあった
ローソン芝第一京浜店が閉業となりました。

この周辺のローソンは、この6年で閉業を3回、開店を2回繰り返しており、
残念だったなぁという印象があります。
(2店目は、すぐ近くにミニスーパーまいばすけっとが
できたことが影響した、とオーナーさんがおっしゃって
いたそうです。
今回はおそらく、すぐ近くに2店のセブン・イレブンが
できた影響と思われます。)


今回できた「駅前」すぐのローソンは
有効活用させていただきたいと思います。

-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休)
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする