goo blog サービス終了のお知らせ 

ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

驚愕の釜インディアン😱

2021-03-26 18:01:00 | 日記




ケイジロウ、レフティ。
まず、
インディアンという呼称やけど、
これは良くない!!
インディアンとは英米人の言葉でインド人を意味する。
(コロンブスがインドとアメリカ大陸を間違えたことからの誤称)
それに、
現代では差別的でもあるとして、
ネイティブアメリカンと呼ぶのがふさわしいけど、
レフティが、
インディアンの方がわかりやすいということで(ケイジロウ、こんな理由通用するんやろか😧❓)、
インディアン表記とさせていただく。
それから、
記事のネタ元は、
米国イライジャ・ウッドファンクラブのリーダー格のオンナから、
DMでいただいた!

かつて、
西部開拓時代にあって、
肥沃なインディアンの土地を武力で奪った白人にキレたネイティブアメリカンたちは、
ピルグリム・ファーザーズ(清教徒)のアメリカ大陸上陸の際、
ジャガイモ🥔やトウモロコシ🌽の援助の恩義(とんがりコーンやポテチ食えるのは、ネイティブアメリカンの方々のおかげ)を忘れた、
アングロ・サクソン(英国系白人)への武力抵抗を図る。
なかでも、
アパッチ族という、
戦闘系インディアンは恐れられていた。

が、
文化は違えども、
必ずおるのが釜や。
そして、
ネイティブ・アメリカンの社会でも異様視された彼らが、
本来対立的な部族間の問題を超えて、
釜インディアン連合を組んだという驚くべき事実もわかる気がする。

インディアンが襲撃する時は、
「アワワワワ」という甲高い掛け声叫んでやって来る。
釜インディアンが襲撃する時は、
「ホホホホホ」という甲高い掛け声叫んでやって来る。
インディアンが、
ところ構わず襲撃するのに対して、
釜インディアンは、
美少年のいる農家や、
美青年がいる騎兵隊の訓練部隊を襲う。
インディアンが相手を殺生して頭皮を剥ぐのに対して、
釜インディアンは、
相手を掘りまくった挙げ句に、
ムスコ切り抜きを行う😱

ここに、
釜インディアンにムスコを奪われた騎兵隊青年が、
あらゆる嘲りの中、
優秀な狙撃兵として成長し、
騎兵隊の訓練部隊に、
意図的に、
自らが訓練した、
童顔美青年将校の部隊を組織。
訓練部隊と見せかけておいて、
釜インディアンをおびき出し、
壊滅させた!
釜インディアン側も、
相手が凄腕と知りながらも、
喜んで、
撃たれたらしい。

また、
生き残った釜インディアンの数人は、
居留地で過ごし、
騎兵隊の事情聴取(美青年部隊は軍規違反やったらしい)において、
ナンと😵
加害者の美青年将校たちを、
かばった😱😱

後に、
ネイティブアメリカンたちは、
アングロ・サクソンに踏みにじられた、
人権を、
取り戻す為の戦いを起こし、
1968年にAIM(アメリカ・インディアン運動)を組織して、
ネイティブ・アメリカンの権利を得ていくことになるが、
釜インディアンのエピソードは、
敵側の騎兵隊将校をかばったかどで、
シカトされたという。

なお、
余計なことかも知れんけど、
ホモクロは、
長身で脚が長いAEとケイイチロウの騎兵隊姿を見たいとか言ってた。
こういうフツーを外れた心理が、
釜インディアンを悲劇へと、
追いやったんやろうね。


そこを開けたら😱(goo編)

2021-03-26 00:46:00 | 日記




まずはクロちゃんの49日に🙏

それから、
当記事は、
Yahoo時代に一度書いたもの。
アメリカ人Twitterのフォロワーから教えていただいたんやけど、
当時は、
ケイイチロウとバトルしてた為、
大きな誤記があったことが判明したので、
gooで書き直しとなる。

アメリカの西部開拓時代。
今でいう半グレの男たちが手を組み、
あちこちの銀行を襲撃したことで、
おたずね者となった。
生死を問わずに逮捕という、
アメリカ荒くれ時代の刑法が、
幅をきかせた。
が、
この銀行強盗の一味は手強かった!

とあるド田舎の地方銀行。

このおたずね強盗団が来て、
金庫を開けさせたが、
あんまし入ってなかった。
そのまま諦めて帰ればエエもんを、
奥に不自然に置いてある古い金庫に目が行き、
「開けろ!」と要求。

頭取が、
「あそこは開けない方がいいです」と警告したが、
シカトした。
そして強盗団は、
鍵を銀行員からふんだくり、
勢いよく、
その金庫を開けた。
そしたら、
中に、
二丁拳銃持った男の子がいて、
強盗団を早撃ちで仕留めた😱💯

この知恵あるド田舎地方銀行のやり方をほめた際、
13年前のリーマンショックで、
アメリカの地方都市に多発していた、
銀行強盗を封じれたらという願望を、
俺が誤訳して、
Yahooに書いただけ。
よって、
gooがシン記事となる👍


メロン畑でつかまえて

2021-03-24 23:50:00 | 日記




茨城県に住んでた、
知り合いの性格の悪いババはんの話。

ババはんは、
地元でも有名に近いメロン栽培農家やった。
が、
そのことを鼻にかけて威張りまくり、
よそのところのメロンは腐っているとまで言って、
小馬鹿にした。
ご近所の農家は、
ババはんのところの不幸を神仏に願っていた🙏

そんな折、
メロン収穫の日が来た。
ババはんが、
メロンを獲りに畑に来るや否や、
超なガク(愕)😱💯が入った‼️
ナンと👁
畑に植えてたはずのメロンが一つもなく、
代わりに、
メロンパンがそれぞれ置かれていた。

そこに、
地元にひとつしかない、
大手スーパーの兄ちゃんが、
たまたま畑の横を通りがかっていたので、
ババはんは取り乱し、
「誰がこんなことを🤬⁉️」と叫んだ!
兄ちゃんは、
「あわてるな‼️」と叫んで、
歩き去って行った。

このババはんのミョーに映えまくる珍事は、
ご近所の心に喜びを与え、
「植えたメロンがメロンパンになった」と冷やかし、
ご当地ソングにする話しにまで発展しつつも----

時は20年を経て、
現在に至る。

俺は、
この珍事を、
自称名探偵、道頓堀川痴歩に話した。
道頓堀川痴歩は、
この迷宮入りメロン畑の珍事に興味を覚え、
ババはんの証言を元に、
現地調査に赴いた。

そして、
結果を得た。

当時、
ババはんのメロン畑の裏側の林の奥に、
チンケな一軒家があった。
そこの一家の長男が、
地元の大手スーパーに勤めていた。
そして、
菓子パンコーナーの係やった。
が、
酷いバセドウ病やった。
なのに、
ババはんの息子は、
「デメキン玉」とあだ名して小馬鹿にした。
ババはんも一緒に嘲笑った。

事件の前日、
この男はスーパーを辞めて、
大型トラックに何かを詰め込んで、
実家を後にして、
そのまま消息不明となる。
尚、
この男(デメキン玉)は、
パンの仕入れ先から、
異常な数のメロンパンを仕入れてもいた。

道頓堀川痴歩は、
この男(デメキン玉)の家が、
阿波(あわ)という姓であり、
長男の名は、
照奈(てるな)であることを突き止めた。

つまり、
ババはんが、
あの畑で取り乱していた頃、
阿波照奈(あわてるな)と同じ職場の兄ちゃんが来た時、
「誰がこんなことを🤬⁉️」と叫んだ際、
兄ちゃんは、
「あわてるな‼️」と犯人の名を告白していたことになる。

ババはんはショックやった🤯
阿波照奈(あわてるな)の家は、
メロン畑の裏でありながらも、
隣村に位置する。
その盲点もさることながら、
ナンと、
みんな犯人を知ってて、
庇っていたことの盲点😩
そして今騒いでも、
法的には時効になることの盲点😩😩
なによりも、
スーパーの兄ちゃんの「あわてるな‼️」と怒声が、
犯人の阿波照奈(あわてるな)やったことの盲点😩😩😩

道頓堀川痴歩は、
地域の人たちとの交流の尊さを訴え、
俺らの元から、
歩き去って行った。

道頓堀川痴歩。
また、
この男に、
教えられた。



春になったら😦

2021-03-24 00:36:00 | 日記




この春で、
会社に入社して2年目のシュウジは、
営業事務してるモテ系オンナのクミにゾッコン😘
クミのことばかり考え、
マスネタにまでしていた。

ある日、
我慢出来なくなり、
クミにお付き合い嘆願🙏
「あなたしか目に入りません!あなた無しの日常とかあり得ません!」と言うと、
クミはクスっと笑い、
「みんなそう言うんだよ」とかわいく言う。
シュウジは、
「俺はみんなとは違います!!」と声を荒げた!
クミは、
「その言葉も、みんな言っちゃうの」と反論する。
シュウジは後に引けなかったから、
どんな条件でも飲むと強気になり、
「俺を試してください‼️」と強く言った!
クミは、
「じゃあ、あたしの大好きなおじさんと喫茶店で待ち合わせましょう!おじさんに気に入られたら、あなたを信じちゃう」
と、
言うので、
シュウジは、
クミの申し入れを受けた。

週末の土曜日。
とある喫茶店のボックス席に、
シュウジは座っていた。

約束の昼3時になっても、
クミの姿はない。
「謀られた」と思って黙ギレしていたところに、
隣のボックス席から、
男の手が伸びてシュウジの手を掴んだ😱
驚いているところに、
クミと、
シュウジの手を掴んだホモクロが現れた。
クミは元気に「コンチワ!!」と声掛け。
ホモクロは手を離さずに、
「姪から手を振っていいと言われてますので、甘えさせていただきました」と照れながら話す。
固まってしまったシュウジに気付き、
クミは、
「おいさん。手を離しなさい」と言った。
ホモクロは、
「はあ😍」と答えて、
手を離した。

シュウジはホモクロに、
「言いにくいんですけど、クミさんのこと好きです」と言うと、
ホモクロは、
「わたしはあなたが好き💝」と答えた。
シュウジが戸惑っていたところに、
注文していたレモンスカッシュがきた。
シュウジがストローを入れると、
ホモクロもストロー入れたので、
シュウジは驚いて、
「駄目です👎コロナになりますよ😠」と言うと、
ホモクロは、
「あなたとなら、コロナになってもいい」と言って目を閉じた。

シュウジは立ち上がってクミに、
「ごめんなさい🙇‍♂️俺、行きます」と言うと、
クミは寂しげに、
「みんな言うんだよ」と答えた。
ホモクロはシュウジに、
「毎晩、あなたの幻を抱いて寝ます」と言った。

シュウジは顔面蒼白に店を後にした。

シュウジは自分の春がめぐるのは100万年後やと、
自虐的思考に苦笑いした😿



レフティのスマホトラブルスルー方法🤔

2021-03-23 01:28:00 | 日記




まず、
sisyo様、
お母様のお誕生日が22日とのことでしたけど、
当方が東方の東宝映画を観に、
シネコン行ったせいで、
記事作成が大幅に遅れてしまいました。
それで、
アメリカ時間で、
sisyo様のお母様のお誕生日をお祝いさせていただきます🤗
Happy Birthdayお母様🎉🎁

本題です😊

俺の隣部屋の50代元武闘派ヤクザのアトミックのスマホが、
おしゃかになった。
それで、
通常のミョー記事をお休みして、
スマホやタブレット世代のレフティに、
いろいろな疑問をぶつけたい。
(尚、パソコン検定資格者のケイイチロウ(AM)やケイジロウ(SK)と違って、検定無資格のレフティは、にわかの可能性有り🧐)

オノウコからの質問、
「ウチのスマホにアップデートお願いしますとメールが入る。ウチは、ケイイチロウかAEかキヨ様以外とは付き合いたくないから、変なデートの誘いは困る。この迷惑メールをナンとかして」
レフティ、
「アップデートって、スマホの機能向上ってコトでしょう❓援助交際じゃねぇよ🤣🤣🤣」

レフティは、
スマホの新機種持ったばかりのアップデートは良くない言う。
新機種にアップデートは不自然と言えば不自然。

また、
キャッシュ(各アプリの貯まった情報のこと)を削除しないと、
アップデート(ヴァージョンアップ)がうまくいかないとも言う。
キャッシュの貯まり過ぎは、
スマホを重くするらしい。

オノウコからの質問、
「スマホが重くなるとか言うけど、100Kgとかなったら持ち上げられない」
レフティの回答、
「スマホが重いって、動作が鈍いことじゃねぇの?重量とか、ナンでそんな重い発想するの❓」

仮に、
アップデートした後、
スマホの不具合(アプリが開かないとか、スマホが機能しない等)が生じた時は、
レフティは、
先ずは『再起動』を勧める。
ダウングレードという、
アップデート前の状態に戻す方法もあるけど、
失敗してデータが消えることがあるし、
最悪、
故障しやすいから、
レフティは勧めない。
それに、
ダウングレードによる不具合は、
修理の際、
保証外の為、
ゼニが飛ぶ可能性がある😨

レフティは、
フツーの再起動でも駄目👎なら、
再起動からのセーフモードというやり方があるらしい。
電源切って、
microSDカード抜いて、
電源切るを長押しして、
セーフモード変更表示が出てくる。
セーフモードにして、
Playストアアプリを開いて、
再アップデートするやり方とのこと。

それでも駄目なら、
強制再起動という方法を取る。
電源ボタンと音量ボタンを同時に長押しすれば、
強制再起動表示が出る。

アップデート後のスマホの不具合に関してのレフティの知識はここまで。
これ以上の答えは、
ケイイチロウ(AM)とケイジロウ(SK)しか持ってないので、
『教えてgoo』とか『Yahoo知恵袋』を参照したらいい。

オノウコからの質問、
「動画見たらGBがすぐに無くなるから、1億GBくらい欲しい」
レフティの回答、
「1GB千円だから1億GBは1000億円。ショップさんと相談して500円くらいまけてもらったいい。俺は1000億出すより、家にWi-Fi付けるけどね」

1GBは、
動画90分。
Wi-Fi付けた方が経済的👍👍👍