高橋まゆみさん 創作人形作展
高橋まゆみさんの創作人形展「故郷からのおくりもの ふたたび」に妻とリハビリを兼ねて県立博物館にいってきました
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
高橋さんは長野市生まれ。長野市内の会社勤務をへて約20年前、飯山に嫁ぎ手芸展で紙粘土の人形を見て創作を始めたそうです
パート勤務をやめてはから創作活動に専念し現在飯山市常盤在住だそうです
平成22年度には長野県飯山に「高橋まゆみ人形館」を建設予定だそうです
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本来は写真が添付できるといいのですが残念ながら著作権関係(看板はいいですよね)もありますので僕の感想だけ書きます
それと全国各地をまわっていらっしゃるようですのでお近くで開催されるときにはぜひ足を運んでみてください
実は去年も行ったのですが今回も新作がでており会場の中央には、みごとな七福神がかざってありました
高橋さんらしいどことなく温かみのある作品でした
他の作品も何か懐かしさを感じるそして人形一体一体の表情がとても生き生きした作品でした
なかでも 車いすにのったおばあちゃんの人形があったのですが亡くなった僕のおばあちゃんのことを思い出してしましました
「車いすにのせて堤防沿いを歩きながらいろんな話したなあ」と・・・
「寒くない?」と聞いたら 「うんにゃ!」 とふったその横顔をいまも想いだします
会場には懐かしさ・温かさ・ゆったりした時間・・・今僕たちの生活に不足しているものが
漂っていました
帰りに創作中の高橋さんのビデオを見ていると出来上がったおばあちゃん人形を大事そうに抱え背中をさすってらっしゃいました
妻が「魂がはいっているね 人形に」と一言
僕も嗚呼こうして創作されているから人形を見たときに「ほっと」するんだなあと思いました
「魂」は生きているものだけに宿るのではないのですね
会場を後にし足をのばして近くの古民家展示場へいきました
桜が満開で人も少なくきてよかったね と 妻とゆっくり見学しました
すべて茅葺屋根の民家を移築したそうです
高橋さんの人形を見た後だったので余計なつかしくそして古き良き時代を感じました
すばらし季節に素晴らしい人形たちそして季節を知らせてくれる植物たちに囲まれていい一日でした
ちなみに息子二人は「興味がない」と誘いを断りおばあちゃんの家であそんでいました
もう親離れ?最近ついてこなくなりました・・・何かさびしい気が・・・
記憶にとどめておきますね。T・デューダで思いました。読み込んでませんが35年図書館勤務でしたので、凄く利用される図書でしたよ。
綺麗な民家の写真ですね。
今日の記事はとっても生き生きしていて、読んでいてとてもうれしくなりました。
奥様とご一緒におでかけできるようになったのですね
もう桜が満開なのですか?
私の住んでいる町ではまだ蕾です。
毎日、マンションの桜の木を見上げてます。
ブログは無理せず続けてくださいね。
更新が負担になってしまっては、お勧めした意味がなくなりますから。
明日もまた自然に触れて、しあわせ探してくださいね
高橋まゆみさんのHPなどありますがYAHOOなどで検索すると作品をご覧になれますよ。笑顔の素敵な人形(主におじいちゃん・おばあちゃん)です。神戸は大きい街だからいづれ開催されると思います。ぜひその時は足を運んでみてください。
今日一日がKEN-SANにとって充実していますように
満開は山桜だからす。ソメイヨシノはまだまだです。また桜情報UPしますね
マイペースでブログやっていこうと思います。
小さなしあわせたくさん集めて皆さんに報告できるブログにしたいです
今日一日社長さんにとって充実した日になりますように
高橋まゆみさんのHPも見てきました。
なんて素敵な作品なのでしょう?!
ひとつひとつに魂が込められているのがわかります。
いい表情、いい動作をしていますね。
実物のお人形さんを見てみたいと心から思いました。
どんぐりさんは奥さまとお2人で見られて
本当によかったですね♪
夫婦で感動を共にできるって幸せだと思いません?!
↓私のブログじゃからもたくさんの方が
どんぐりさんのブログにコメントをくださったのですね。
こうして輪が広がるお手伝いができたこと
とても喜んでいます
皆さん、本当に素敵なブロガーさんなので
是非、交流を深めてくださいね
私も、HP観てきましたよ~
とっても、温か味のある
お人形を作られるかたですね♪
私も、まだ駆け出しですが
陶芸をしているので、
こうした方の作品を見ると
とても感動するとともに、
とても参考になります。
*今日の拙ブログの句
ですが、俳句では春の彼岸は「彼岸」で「春彼岸」とは
言わないと、先輩からご指摘がありました。
今、訂正させていただきました。
これも皆さんのおかげと感謝してます。
これからもよろしくお願いします。
また素敵な写真と俳句見せてもらいにいきますね。今日は本当にありがとうございました。
今日一日そして明日もtwoさんにとって充実した日でありますように
本物はもっとすごくいいですよ。
陶芸もされるんですね。
僕は陶芸はしませんが器や花瓶ど見るのが大好きです。陶芸展があればちょくちょく行っています。宮崎での陶芸展があればUPしますね。
それと春彼岸て言わないのですね俳句の世界では普通に春彼岸 秋彼岸って言ってました。勉強になりました。訂正ありがとうございました
今日一日そして明日も楽子さんにとって充実した日でありますように