どんぐりくんのすばらしい季節

季節のよろこびをさがします
きっといつも あなたが 気がついてくれるのをまっています
タシャ・チューダー

処暑その2~Clair de Lune~

2011-09-03 22:08:00 | 日記


                                     


       ★ Play It, Once Again, Schroeder. Play “ Clair de Lune by Claude Debussy.”★





                   処暑です。


                   じき。。。。白露にはいります。




                  【 一葉落ちて天下の秋を知る 】
                  (いちようおちててんかのあきをしる)

                   わずかな前触れによって、その大勢を予知することを言う。
                   梧桐(あおぎり)の葉が他に先駆けていち早く落葉することから、
                   それを見て秋を察するの意。


                   同じ意味で、「桐(きり)一葉(ひとは)」 ともいいます。


                   そんな今夜は、夕月・・・・・


                   満月は、12日になっています。



                   しばし、秋の気配を感じながら・・・・夜空を見上げます。


                   冒頭の英語・・・訳すると


                  『もう一度弾いて、シュローダー。ドビッシーの<月光>を。』


                               


                   と言う事で今日は、スヌーピーでお馴染みの「ピーナッツ」に出てくる


                   シュローダーくんにドビッシーを弾いていただく事にします。


                   傍らには、少し時期が違いますが・・・「月見草」を添えたいと想います。



                                 



                                 



                   ↓You Tubeでお楽しみください。(シュローダーくんは引いていませんが・・・(^^ゞ)

http://www.youtube.com/watch?v=-LXl4y6D-QI&feature=related



                   季節の変わり目をゆっくり味わう事にします。





                                               どんぐり
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<お詫び>

永い間お休みをさせていただいていました。その間あたたかいメッセージ並びにご心配をおかけいたしました。
すみません・・・・

昨年8月以来「こころの巡礼」をさせていただいていました  そしてまだ巡礼中ですが一日一日を大切に生きていきたいと思っています。

僕の歩みのマイルストーンとして更新させていただきます。

歩みはのろいどんぐりですが ゆっくり更新させてください。

皆さまのブログへのご訪問は巡礼の旅がひと段落いたしましたら伺わせてください。



どんぐり

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冒頭の英語からは・・ (KEN-SAN)
2011-09-04 18:58:22
アダモの仏語ですが「明日は月の上で」という曲を思い出しました。
^ア~デメイン シュラ ルネ^でしたか。
原語は辞書が必要です。妻と毎年新宿まで聞きに行ってました。
返信する
思い出の曲。 (大樹)
2011-09-06 23:03:17
中学時代、音楽の教科書に紹介されて、冒頭部のみですが楽譜も載せられていたので、音楽室のピアノが空いている時に、ひとりで「月の光」を弾いていました。

思い出の曲。

聴いた瞬間から好きになった曲です。

月を見上げると、この曲が頭の中で流れます。それだけで「ゆったりとした時間」を味わえますよね。

シュローダーくんの音。
想像できそうです。素敵ですね。
返信する
癒されるなあ (きりん)
2011-09-25 09:28:52
聴きましたよ・・・

そして何より素晴らしいお写真や映像でしたね。


疲れたときまたこれを観に、聴きに来たいと思います。


もう10月ですね。


ぜひまた遊びにきてくださいね。

       



返信する
ふと、気になって~ (まさちゃん)
2011-09-30 22:28:46
どんぐりさん、こんばんは

ちょっと、どんぐりさんがお元気かなぁ~って、思って、来てみましたよ

秋になって、気持ちのいい風が吹くようになりました

少し涼しくなったので、風邪をひく人が増えてるんですって、、、

どんぐりさんも気をつけて下さいね
返信する
ご無沙汰です~ (楽子)
2011-10-15 11:34:08
どんぐりさん、こんにちは~

↓の過去記事も拝見しましたよ~
いろんなことにチャレンジされてるのね!
凄いわ~~
これからも、ちょこちょこ覗きに来ますね~

ありがとう♪
返信する
Unknown (菜の花)
2011-10-16 20:56:43
久し振りコメントですよ音楽聴くの好きだなぁ雨降りのジャズの曲(音色)流れてくる歌にも聞惚れますね。
おやすみなさい
返信する
KEN-SANさんへ (どんぐり)
2011-10-30 15:39:56
大変ご無沙汰していました。
今年の夏は無事のりこえられたでしょうか?
按じておりました。
また、KEN-SANさんのところにもお邪魔します(もうしばらくかかりますが・・・ご勘弁を)
返信する
KEN-SANさんへ2 (どんぐり)
2011-10-30 15:40:55
明日一日がKEN-SANさんにとって素敵な日になりますように。
返信する
大樹さんへ (どんぐり)
2011-10-30 15:43:20
ご無沙汰していますね・・・お会いしてもう1カ月は過ぎたでしょうか・・・

そうでしたか。想い出の曲だったんですね。
素敵ですね。

またお話聞かせてください。

それまで楽しみにしています。

大樹さんにとって明日一日が素敵な日になりますように
返信する
きりんさんへ (どんぐり)
2011-10-30 15:45:47
こんにちは。すっかりご無沙汰してしまいました。お元気ですか?きりんの村の方々もお元気でしょうか?
いつも按じております。
機会があったらまたコーヒーでも飲みながらお話がしたいですね。

きりんさんにとって明日一日が素敵な日になりますように
返信する

コメントを投稿