ま、他にはないワンオフ品が出来ました、ということで。
まず、これは失敗。
ファイバーLEDを尾灯にするんですが、いくら柔軟なシリコンとはいえ、中のLEDチップに力がかかりすぎると、ハンダが浮いちゃうか、断線だかしちゃいますんで、M字の両脇上端が切れちゃいました。
まっすぐ伸ばすと点くんですが。
で、固定用のクリップがハマるリブ
(下側の土台みたいなとこね)
をカットして柔軟性を増し、レンズ側に嵌めてもちょっと無理が。。。
結局、60cmのファイバーLEDから使うべく切り出した余りの
20数センチ、これもハンダすればご覧の通り使えるのを昨夜確認してたんで、こっちを使うことにします。
で
嵌め込んで光らせたのがこんな感じ。
ストップ側のLEDとも合わせて、まずテール
そんで、ストップ
と光らせました。
同時に光った写真を撮りたいんですが、給電に使ってる電池ケース、容量の問題なんでしょう、テールとストップが並列化で点灯させるしか無いんで電力が半分になるとストップの光り方は見るも寂しい明るさに(笑)
これはシマウマ号に取り付けたときに確認しましょう。
で、今回は試作の後、本作品を手掛けましたんで、こちらは超音波カッターを使って殻割して、同じく超音波カッターの溶着刃を使って塞ぎました。
ホットナイフに比べてきれいに切れるのと、ホットボンドやバスコークに比べてきれいに塞げます。
こんな感じです。
カットラインもホットボンドのときとは変えました。
レンズ際じゃなく。
下側の辺は同じですけどね。
溶着、きれいなもんでしょう?
安心してください、漏れませんよ!
まず、これは失敗。
ファイバーLEDを尾灯にするんですが、いくら柔軟なシリコンとはいえ、中のLEDチップに力がかかりすぎると、ハンダが浮いちゃうか、断線だかしちゃいますんで、M字の両脇上端が切れちゃいました。
まっすぐ伸ばすと点くんですが。
で、固定用のクリップがハマるリブ
(下側の土台みたいなとこね)
をカットして柔軟性を増し、レンズ側に嵌めてもちょっと無理が。。。
結局、60cmのファイバーLEDから使うべく切り出した余りの
20数センチ、これもハンダすればご覧の通り使えるのを昨夜確認してたんで、こっちを使うことにします。
で
嵌め込んで光らせたのがこんな感じ。
ストップ側のLEDとも合わせて、まずテール
そんで、ストップ
と光らせました。
同時に光った写真を撮りたいんですが、給電に使ってる電池ケース、容量の問題なんでしょう、テールとストップが並列化で点灯させるしか無いんで電力が半分になるとストップの光り方は見るも寂しい明るさに(笑)
これはシマウマ号に取り付けたときに確認しましょう。
で、今回は試作の後、本作品を手掛けましたんで、こちらは超音波カッターを使って殻割して、同じく超音波カッターの溶着刃を使って塞ぎました。
ホットナイフに比べてきれいに切れるのと、ホットボンドやバスコークに比べてきれいに塞げます。
こんな感じです。
カットラインもホットボンドのときとは変えました。
レンズ際じゃなく。
下側の辺は同じですけどね。
溶着、きれいなもんでしょう?
安心してください、漏れませんよ!