拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

ウッドショック・・・まだまだ続く恐れ

2021-06-28 11:46:12 | 建築
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

建築業界では、年明けから懸念されていたウッドショック

コロナの影響でいち早く経済活動が動き始めた
中国やアメリカが活発に木材を買いあさっていることと
コロナの影響で出荷量も世界的に少なくなっていること
又、木材を運搬するコンテナ船も争奪競争が激しくなっていることも重なり
世界中の木材が不足しています

・・・いわゆるウッドショック
フリー画像転用

日本の建設業界にも大きな影響が及んでいます

木造住宅の建設材料の大半を輸入に頼っている日本ですが
その輸入木材が入りづらくなり、予定が全く立てられないのが現状です

建設業者は、輸入木材に変えて割高な国産材に切り替えてでも
何とか予定通りの工程に間に合うようにしてきましたが
ついに、国産材も品不足になってしまったのが現状です

昨日も建売を多く手掛ける会社の社長さんと打ち合わせする
機会がありましたが・・・現状ではお手上げ(T_T)/~~~とか

木材のほかにも、鉄筋や鉄骨など様々な物資が
値上り、品不足になっているのです!!

材料確保に不安定な状況がまだまだ続きそうな建築業界(-_-;)

施工予定も建てられず、材料の価格高騰で見積すら恐ろしくて
提出できない建設会社もあるとか・・・

弱り目に祟り目・暗中模索状態の建設会社の社長ブログでした



最新の画像もっと見る

コメントを投稿