拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

秩父の格安旅館・・・巴川荘の名物オヤジ・・・『秩父夜祭まつばかり』・・おすすめ旅館です!!

2016-01-19 10:33:57 | 旅行
      来客を示すの黒板には・・・秩父夜祭まつばかり・・・と!!


東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

私は、都内の某お寺のお坊さん達と毎年、秩父の巡礼を
お供させて頂いていますが・・・

年に4回位に分け
1回につき1泊~2泊で旅館に宿泊しながら
1番札所から34番札所迄お参りしています(^o^)

その宿泊する旅館やホテルの中でも今回ご紹介する
巴川荘』は別格のおすすめ度・珍体験度№1です。



西武池袋秩父線、西武秩父駅下車、久那行又はミューズパーク行バスで
巴川バス停下車、徒歩2分位の所に有ります。


見た目も古く、客室やお風呂もこれと言って
特別に良いわけでは有りませんが・・・

何がおすすめか???

まず、一風変わったキャラクターのオヤジ・・・

この人は、秩父では有名なキノコ採りの名人で
キノコ採りの話をすると止りません・・・
キノコの種類や特徴・苦労話など・・
聞いていると引き込まれる面白さです。

秩父の歴史にも精通していて
世界的なカーマニアでもあります。

又、このオヤジが造った世界でもこの旅館しか無い
白樺から作ったワインを所蔵している事
(残りわずからしい!!)

常連客には1杯づつご馳走してくれます。
さっぱりとした他では味わえない逸品です。

食事では、夕食に名物のしし鍋とこの旅館でしか
味わえない様々な料理・・・
朝食に必ず出る暖かい湯豆腐・・・
味・量・質・珍しさ・・・共に抜群です

どれをとってもおすすめ(^_^)/

残念ながら10年以上も露天風呂が工事中で完成していませんが(~_~;)


高級志向の有る方にはお奨め出来ませんが
珍体験をご希望の方には、一度宿泊をお薦めします。

一度、強烈なキャラクターのオヤジとお話ししてみては??
私は、大好きです(^o^)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿