
昨日YAMAHAのアンプの上に載っていたピックアップを出してみたんですが、さらにその下から以前にジャンクで購入したものの音が出なかったSONYのマイクが出てきました。
🍊実はコンデンサーマイク🎤でした。
ダイナミックだとばかり思って繋いだので、当然音が出ないのが当たり前でした。コンデンサーマイクなら電源を入れないと動作しません。それ用の機材が必要です。ミキサーのファンタム電源をオンにしないといけませんでした。
良くみないといけませんね、形からてっきりダイナミックマイクだと思い込んでいました。
最近ライブ機材はしまい込んでいるので、手元にミキサーが有りません。出してくれば良いんですが、少し面倒なので動作確認はしていません。
ジャンクで購入したので、あまり期待していませんでしたがSONYのコンデンサーマイク🎤となると良い音がしそうです。マイクも値段はピンキリで、1000円くらいで買えるものからプロ用の数十万円のものまで切りがありません。
🍊自分の好み声に合ったマイクは🎤大事です。
マイク1本で、ライブの品質が変わります。良い音で取れると、演奏していても気持ちが良いです。