一日の王

「背には嚢、手には杖。一日の王が出発する」尾崎喜八

2013年・極私的回顧 ……こうして私は「七十日の王」となった……

2013年12月30日 | 年度別山行記録
今年の山行日数は、70日。
一昨年は70日で、昨年が69日だったので、
ほぼ例年並みといったところ。
現役の必殺仕事人としては、まずまずの山行日数ではないかと思う。
ここ数年は、シリーズ「麓から登ろう!」など、
マニアックな単独行が多かったが、
今年は、30年来の友人ヤスさんとの登山が多かったこともあって、
従来のオーソドックスな山歩きに戻った感があった。
久しぶりに、四季それぞれの花、紅葉や霧氷など、
存分に堪能することができた。

例年同様、
今年の70日の山行をリストアップし、
特に印象に残った山行ベスト10を選んでみたい。

【2013年山行記録】
(1)1月3日「鬼ノ鼻山」登り初め
(2)1月6日「天山」雪山
(3)1月13日「蛇焼山」今年の干支の名の山
(4)1月27日「鬼ノ鼻山」自宅から歩いて
(5) 1月31日「九州オルレ(武雄コース)」
(6)2月3日「郡岳・黒木郷散策」セリバオウレン
(7)2月17日「井原山」雪山
(8)2月21日「鎮西山・登吾留山」アマナ
(9)2月24日「山口県岩国市・城山」「錦町・セツブンソウ本州南限自生地」
(10)3月3日「井原山」ホソバナコバイモ
(11)3月7日「御船山」梅
(12)3月10日「鷹取山・登吾留山」バイカイカリソウ
(13)3月14「鬼ノ鼻山」シュンラン(蕾)
(14)3月17日「由布岳」登山の後に、由布岳を描いた画家・東勝吉の「常設館」へ
(15)3月21日「彦岳」ツクシショウジョウバカマ
(16)3月28日「鬼ノ鼻山・西渓公園・馬場の一本桜・円応寺」
(17)3月31日「八幡岳」ホソバナコバイモ・ヤマルリソウ
(18)4月3日「井原山」イチリンソウ・ニリンソウ・ヒトリシズカ
(19)4月7日「経ヶ岳~多良岳縦走」雪山・霧氷
(20)4月11日「登吾留山」(ブログ未記載)
(21)4月14「登吾留山・帯隈山」オキナグサ・サバノオ・エヒメアヤメ
(22)4月21日「天山(岸川ルート)」ミツバツツジ・バイカイカリソウ
(23)4月28日「寂地山・右谷山」カタクリ
(24)5月3日「登吾留山」キンラン
(25)5月5日「井原山~雷山縦走」コバノミツバツツジ
(26)5月8日「平戸街道」早岐~佐世保
(27)5月12日「登吾留山」シライトソウ
(28)5月22日「雲仙・妙見岳~国見岳~普賢岳」ミヤマキリシマ
(29)5月25日「黒髪山系」クロカミラン
(30)6月1日「黒髪山系・隠居岳」クロカミシライトソウ・ヤマツツジ
(31)6月5日「平治岳」ミヤマキリシマ
(32)6月9日「樫原湿原・八幡岳」トキソウ・イチヤクソウ
(33)6月12日「平戸街道」佐世保~佐々
(34)6月22日「作礼山」ウメガサソウ・イチヤクソウ
(35)6月23日「弟見山」ササユリ
(36)6月29日「天山」ヤマトキソウ
(37)7月10日「祖母山」オオヤマレンゲ
(38)7月14日「黒髪山系大縦走」
(39)7月21日「八幡岳」オオキツネノカミソリ
(40)7月24日 北アルプス「美しき夏の記憶」①佐賀からわさび平小屋まで
(41)7月25日 北アルプス「美しき夏の記憶」②北アルプスで一番美しい花
(42)7月26日 北アルプス「美しき夏の記憶」③雲ノ平で会いましょう
(43)7月27日 北アルプス「美しき夏の記憶」④雲上の楽園から薬師岳へ
(44)7月28日 北アルプス「美しき夏の記憶」⑤燦めきの夏を私は忘れない
(45)7月31日「登吾留山」キバナノヒメユリ(ブログ未記載)
(46)8月10日「登吾留山」ノヒメユリ・キキョウ(ブログ未記載)
(47)8月11日「平尾台」キキヨウ
(48)8月18日「白岩山・向坂山」キレンゲショウマ・コウスユキソウ
(49)8月28日「天山」マツムシソウ・ホソバノヤマハハコ
(50)9月1日「作礼山」ミヤマウズラ
(51)9月8日「天山」アケボノソウ・ウメバチソウ・レイジンソウ
(52)9月11日「久住山・タデ原湿原」
(53)9月18日「天山」タンナトリカブト
(54)9月22日「八幡岳」
(55)9月25日「天山」センブリ・ムラサキセンブリ
(56)9月29日「志々伎山」ダンギク
(57)10月6日「八幡岳」自然観察会
(58)10月13日「天山」下見登山(ブログ未記載)
(59)10月14日「天山」悟空さんを招いてのランチ付き花ハイキング
(60)10月20日「大船山」紅葉
(61)10月27日「佐志岳」イトラッキョウ
(62)10月30日「くじゅう・黒岳」紅葉
(63)11月2日「阿蘇・根子岳」紅葉
(64)11月13日「鬼ノ鼻山~聖岳・環境芸術の森」紅葉
(65)11月20日「天山」雪山・紅葉
(66)11月24日「金立山」紅葉
(67)12月1日「くじゅう・天狗ヶ城~中岳」雪山
(68)12月8日「聖岳~鬼ノ鼻山」御来光登山
(69)12月18日「雲仙」霧氷
(70)12月25日「天山」雪山

【今年、強く印象に残った山行ベスト10】
(順位ではありません・日付順)

①1月31日「九州オルレ(武雄コース)」
九州オルレの武雄コースを初めて歩いた。
昨年(2012年)、4コースで始まった九州オルレも、
今年(2013年)2月に第2次コース4コースを、
12月には第3次コースとして新たに4コースを認定し、
現在、九州内に12コースがある。
佐賀県には、武雄コースの他、
唐津コースや嬉野コースがあり、
近くには平戸コースもあるので、
来年は九州オルレをたくさん歩いてみたいと思っている。
来年は九州オルレ・大ブームの予感。


②2月24日「山口県岩国市・城山」「錦町・セツブンソウ本州南限自生地」
セツブンソウの本州南限自生地で、
まさに開花ピークのセツブンソウを堪能することができた。


③4月28日「寂地山・右谷山」カタクリ
本州のカタクリの群生地は、
九州の山のそれとは違って、圧倒的な迫力がある。
こちらでも開花ピークのカタクリを満喫することができた。


④黒髪山系の花々
5月25日「黒髪山系」クロカミラン
6月1日「黒髪山系・隠居岳」クロカミシライトソウ・ヤマツツジ
黒髪山系には、この場所にしか咲かない固有種が多い。
今年は、その希少種を見る機会に恵まれラッキーだった。


⑤ミヤマキリシマ観賞登山。
5月22日「雲仙・妙見岳~国見岳~普賢岳」ミヤマキリシマ
6月5日「平治岳」ミヤマキリシマ
雲仙でもくじゅうでも、満開のミヤマキリシマを観賞することができた。
圧巻の風景であった。


⑥北アルプス遠征。
7月24日 北アルプス「美しき夏の記憶」①佐賀からわさび平小屋まで
7月25日 北アルプス「美しき夏の記憶」②北アルプスで一番美しい花
7月26日 北アルプス「美しき夏の記憶」③雲ノ平で会いましょう
7月27日 北アルプス「美しき夏の記憶」④雲上の楽園から薬師岳へ
7月28日 北アルプス「美しき夏の記憶」⑤燦めきの夏を私は忘れない
今年いちばんの思い出は、やはり北アルプス。
「幸運の女神」との出逢いもあり、忘れがたい山旅であった。


⑦平戸の山と花々。
9月29日「志々伎山」ダンギク
10月27日「佐志岳」イトラッキョウ
平戸は意外に我が家から近い。
これからも大いに平戸の花々を楽しみたい。


⑧10月14日「天山」悟空さんを招いてのランチ付き花ハイキング
悟空さんとは、ネット上では、数年前からの知り合いであったのだが、
まだお会いしたことはなかった。
このままだと、また今年も会えないまま終わりそうな感じになってきたので、
「天山で花ハイキングしませんか?」
とお誘いし、やっと実現した企画(ランチ付き花ハイキング)。
悟空さんは、本当に美しく魅力的なオトコマエ女子であった。


⑨紅葉観賞登山。
10月20日「大船山」紅葉
10月30日「くじゅう・黒岳」紅葉
11月2日「阿蘇・根子岳」紅葉
今年はヤスさんを案内がてら、
私も素晴らしい紅葉を存分に楽しむことができた。


⑩雪山登山。
12月1日「くじゅう・天狗ヶ城~中岳」雪山
12月18日「雲仙」霧氷
今年は、ヤスさんと一緒に行った登山には、
一年を通してまったくハズレがなかった。
天候的に期待薄だったにもかかわらず、
雪や霧氷も楽しむことができた。
感謝。


この他にも印象深い山行がたくさんあった。
2月に母が亡くなるなど、私生活においては大変なことも少なからずあったが、
年間70日の山歩きができたことに、とても感謝している。
山にご一緒して頂いた皆さん、
そして、このブログを愛読して頂いた皆さん、
ありがとうございました。

喪中のため新年のご挨拶は失礼させていただきますが、
どうぞよいお年をお迎えください。
来年、また、
どこかの山で、
そして、このブログ「一日の王」で、
お会いしましょう

この記事についてブログを書く
« 天山 ……冠雪した地元の山で... | トップ | 九州オルレ(天草松島コース... »