最近僕が更新を怠ったころから急速に減っているもの。
なんだと思いますか?
結構気にしてみていたのですが、最近はめっきりです。
新型インフルエンザについての報道がないです。
皆無とまではいきませんが、自分から調べようとしない限り情報が入ってこない。
フェーズは今のところまだ5。
下がったりなくなったりはしていない。
ということは依然として広範囲で感染が確認(あるいは可能性)があるということ。
それなのに報道がない。
マスコミ各社も飽きてしまったのでしょうかね。
どっちかというと受けるのようなきもしますが。
サーズのときもそうだった。
で、秋口になったらまた騒ぎ出すんでしょうね?
今のところ9月のゴールデンウィークの旅行熱はすごいらしい。
もともと予定していたこっちとしては微妙なところ。
これから暑くなって、その脅威は多少は減るでしょうね。
でも同時に危険性も増すのです。
南半球。
きっと大変なことになっても、「あっち側」の世界の報道しかしないのでしょう。
「こっち側」になるのは冬になってからでしょうね。
自分(あるいは関係性の強いところ)が被害を受けてから。
そんなこんなな時期になるのでは、と思っている。
ジョージ・オーウェル『1984』のようにビックブラザーに情報統制にあっているわけじゃないのに、どこもかしこも同じような報道するんでしょうね。
そして僕はいま『1Q84』を読んでいる。
なんだと思いますか?
結構気にしてみていたのですが、最近はめっきりです。
新型インフルエンザについての報道がないです。
皆無とまではいきませんが、自分から調べようとしない限り情報が入ってこない。
フェーズは今のところまだ5。
下がったりなくなったりはしていない。
ということは依然として広範囲で感染が確認(あるいは可能性)があるということ。
それなのに報道がない。
マスコミ各社も飽きてしまったのでしょうかね。
どっちかというと受けるのようなきもしますが。
サーズのときもそうだった。
で、秋口になったらまた騒ぎ出すんでしょうね?
今のところ9月のゴールデンウィークの旅行熱はすごいらしい。
もともと予定していたこっちとしては微妙なところ。
これから暑くなって、その脅威は多少は減るでしょうね。
でも同時に危険性も増すのです。
南半球。
きっと大変なことになっても、「あっち側」の世界の報道しかしないのでしょう。
「こっち側」になるのは冬になってからでしょうね。
自分(あるいは関係性の強いところ)が被害を受けてから。
そんなこんなな時期になるのでは、と思っている。
ジョージ・オーウェル『1984』のようにビックブラザーに情報統制にあっているわけじゃないのに、どこもかしこも同じような報道するんでしょうね。
そして僕はいま『1Q84』を読んでいる。