goo blog サービス終了のお知らせ 

書生てっぺーのザレゴト紀行

書生から社会人へ変わってしまったてっぺーのブログ

テスト一発目

2009年01月29日 14時15分40秒 | 大学生活
今さっき一つ目のテストが終わりました。
朝漬けにしては、よくできたほうかと。

しかし、和訳する場所が休んだ場所・予習をやれなかった場所だったのがつらかった。
ぱっと問題用紙を見たとき一瞬本気で焦った。

うわ、来たよ。。。これはどうしたものかな。
1時間ほど粘って埋められるところは全部埋めて、提出して退出。
これで少しは気が楽に。

来週は火曜に3つ(言語1つ)、水曜2つ(言語2つ)、木曜1つ(言語1つ)、金曜1つ(言語1つ)、とありえない日程になっています。
言語ばっかりじゃないですか。
これは本当にどうしたものかな。

来週さえ乗り切ってしまえば、もうあとはレポートとテストが数個残っているだけなのでもう春休み気分。
講義系の授業は落としてもどうにでもなるけど、言語系は後がつらい。

来年とりたい授業をとるためにもがんばってやってみますか。
来年はフランス語かスペイン語をゆっくりやりたいな。

寒空

2009年01月27日 18時23分37秒 | ザレゴト
昼間は暖かいのに、今はもう寒いですね。
今にも雪が降るのではないか!!
という感じがしてしまいます。

こんなに寒いと鍋ものが食べたくなります。
それじゃあ今夜は鍋だ!!としたいのですが…
それも面倒なのでしません。

じゃあ、どうすればこの寒さをしのげるか。
我慢ですね。
もちろんこたつはつけますが、寒さなんかに負けるか、という気持ちでのりきります。
浪人時代は布団かぶって勉強してましたしね。

布団はかぶりませんが、寒さを乗り切ってがんばっていきたいですね。
それにしても寒いなぁ、多磨は…

寒空

2009年01月27日 18時23分37秒 | ザレゴト
昼間は暖かいのに、今はもう寒いですね。
今にも雪が降るのではないか!!
という感じがしてしまいます。

こんなに寒いと鍋ものが食べたくなります。
それじゃあ今夜は鍋だ!!としたいのですが…
それも面倒なのでしません。

じゃあ、どうすればこの寒さをしのげるか。
我慢ですね。
もちろんこたつはつけますが、寒さなんかに負けるか、という気持ちでのりきります。
浪人時代は布団かぶって勉強してましたしね。

布団はかぶりませんが、寒さを乗り切ってがんばっていきたいですね。
それにしても寒いなぁ、多磨は…

やばくね

2009年01月26日 21時32分36秒 | 大学生活
作文が覚えられません。
きついです。1時間かけて2つほどしか覚えられませんでした。

今覚えているかどうかは不明ですが…
来週の水曜日がテストです。

覚えられるのかなぁ。

今週の木曜日は読解のテスト。
こちらもやらねば。

テストばっかりだよ。。。。。。。。。。。。。。

バイクにハイオクを

2009年01月25日 10時52分08秒 | バイク
バイクを購入したときからたまにはハイオク入れてあげよう、と思っていた。
でも買ったときから、すでにかな?ガソリン価格が高騰。
とてもじゃないけどハイオクなんて入れられなかった。

でもこの前入れたら111円でしたよ、リッター当たり。
安くなったね。本当に。
ガソリンが180円越えてたときなんて考えられないくらいに。

それだけ安くなったから200キロ走行してからじゃないとスタンドに行かなくなった。
1000円以上買うとポイントがつくので、1000円以上にしたい。
でも、今までの150キロでいくと足りない。
リッター当たり20キロは少なくとも走りますからね。
冬でも頑張っています。

だから今回が、新年始まっての初給油となったのです。
僕からのささやかなお年玉。

近いうちにオイルも交換してあげよう。
テストが終わったら洗車してあげよう。

オバマイズム

2009年01月22日 21時08分21秒 | ザレゴト
そう呼ばれる日が来るのでしょうか?

さっそくイラクからの完全撤退について発言しました。
でものどのような形で撤退するのかが重要です。

無責任に、はい、あとよろしく。では無責任すぎますしね。
さてさてどうなるのでしょう?

あと、10万ドル以上の高官の昇給は凍結するようです。
日本の政治家さんたちも、財政難どうのこうのいうのなら自身のたくさんもらっているお給料の一部でも自主的に返納してみればいいのに。
まぁ、選挙でお金がかかるどうのこう言うのでしょうけど。

それはさておき、大統領ってどれくらいもらえるのでしょうね?
ファーストレディですらなかなか会えないくらい忙しいらしいのでそれなりにもらっていても不思議ではないでしょうけどね。

これからのアメリカはどうなるのでしょうか。
できればいい方向に進んでもらいたいものです。

それにしても、オバマ大統領は映画にでてきそうなかっこいい大統領像にちかいような気がするのは僕だけでしょうか?
不倫などせず、歴代馬鹿ナンバーワン大統領とも言われないように頑張ってほしいものです。

雨ぇぇぇ

2009年01月21日 16時58分46秒 | ザレゴト
まだ降ってはいませんが、今にも降りそうです。
今日バイトなんですが、バイクで行くのやめようかと思っています。

だって寒いし、バイクで濡れたら最悪だし。
絶対それ風邪の原因ですよ。
たまったものではない。

そんな本日、オバマ氏が大統領に。
演説内容知りたくて新聞かってしました。
いつもは毎日新聞なんですが、毎日新聞には載っていなかったので、読売を買いました。
全文がなんと、日本語で書いてあります。(当り前か)
こんな親切なくていいんですけど。。。

どこかで原文を手に入れたいですね。
ネット上にはありそうだし。

そんな今日はこれからバイト。
全文読みたいのにね。まぁ仕方がない。
いってきます。

今日は大寒

2009年01月20日 18時42分54秒 | ザレゴト
寒いですね。
でも今日は寒くあってほしい日です。
だって今日は大寒ですよ。

この日が暖かかったらなんかいやな気分になる。
本日大寒なり。外寒し。中寒し。
夕飯食べて暖まりましょう。

今日の夕飯は…
不明。なにか目についたもので作ります。
だって今日は1限から5時目までびっしりあったのですから。
いくら僕でも疲れます。

疲れたらからコーヒーでも飲んで少しくつろぎタイム。
銘柄はコナ。ハワイで買ってきたやつです。
今からミルでひいて、ドリップで淹れて飲むのです。

そういえばたいちろーさん、そのうちコナ持っていきます。
今テスト近いのでもうしばらくお待ちを「。

じゃあ、そこに暇があったら

2009年01月17日 18時22分46秒 | ねじを巻かない日
今は「暇」です。
ここで言う暇と言うのは強制されてやらねばならないことがない、ということです。
正直やらねばいけないことはものすごくたくさんあります。
山よりも高く、海よりも深く…なんてことはありませんが。
それでもあります。

ただあくまでも自発的にやることなので、僕としてはのんびりと構えて出来るわけで。
どちらかと言うと僕はこっちのほうが好きなのです。
たぶんやる分量はそれほど変わらないでしょう。

よし、やるか。
そう思ったときに一気に片付けて、あとはゆっくり。
これが理想です。

ただ一気に片付く分量でないことだけが問題であって。
さて、その分量のどこから片付けていくべきか。
はたまた、どれを切り捨てるか。

ここいらが悩みどころ。
とりあえず、語学の勉強でも始めますか。

あぁ、久しぶりに英語を勉強したい。
あんなに苦労して、もうやりたくない!!って思ったのにね。
今は勉強してみたいのです。

あと、他の欧米言語ね。
だって、教材がそろっているし、勉強しやすそうだからね。
それこそ「暇」な時間にやりたい勉強ですよ。まったく。

今週は今日で終わり

2009年01月15日 16時40分12秒 | 大学生活
月曜は成人の日でお休み。学校は火曜日から。
そして金曜日はセンター試験準備のため学内立入禁止令が敷かれました。

そういうわけで明日はお休み。
今までセンター試験には泣かされてきましたが、
明日はそのセンター試験を利用してパークに行きます。

久々の朝からクローズまで。
と言っても19時閉園ですけどね。
一月のこの時期はゲストが少ないので閉園時間も早いのです。
でもそれだけ空いているので遊ぶ分には問題なし。

で、帰ったらテスト勉強ですね。
ついに1年で一番つらい時期がやってきつつありますからね。
今からやらないと大変です。

どれ、やりますか。ふぅ。