goo blog サービス終了のお知らせ 

書生てっぺーのザレゴト紀行

書生から社会人へ変わってしまったてっぺーのブログ

新人さん

2009年05月06日 11時00分55秒 | ザレゴト
最近新人さんがたくさん入ってきております。
そのおかげで僕は休みが多くなりました。
そのせいで僕は稼げなくなりました。

さて、僕はどちらの立場を取るでしょう?
悲観的な人間なら後者でしょうけど、僕は楽観的な人間なので後者です。

さすがに土日全部つぶれるのもなぁ…
結構辛いものがあるし。。。
だからこの波が落ち着くまでゆっくりと過ごそうと思う。

やらなきならないこともあるし、やりたいこともあるしね。

こういうときは気楽に過ごすに限る。

そういえば、内定取り消しならぬ、自宅待機が話題になっていたけど、もし僕があれになったらどうするんだろう?
まぁある程度お給料もらえるのだし、ある程度好きなことしているのかな?

と、こんな風に言っているけど実際分からないね。
いくら想像力を働かせたところで、痛みに相当するものはそうなってみないとわからないものですから。

痛みをしらない人間は何とでもいえるんですよね。
だから僕は何とでもいいます。
そのときに考えればいい、と。

とりあえず、楽観的にこの状況を見ておきましょう。
楽観的にネ。

おいおいおい

2009年05月05日 12時26分12秒 | ザレゴト
どうやらGWの神様の、そんなものいればだけれども、ご機嫌斜めなようです。
せっかく晴れにしてやったのに、どこにも行かない奴らが多いなら雨にしてしまえ。
晴れにしておくのも疲れるし、今年はもう一度GWがあるような年だし、そろそろ休みに入るか。
とかなんとかいって、どっぷりと腰を落ち着かせてしまったのかもしれない。

最後の2日間は、そんな感じで雨みたいですね。
僕としてはどっちでもいいのだけども、バイトが暇になってしまって。。。

今日は出勤時間が遅いので今ものんびりしています。
なにをしようかなぁって思うのですが…
思い浮かぶことと言えば、予習。

結構あるんですよね。
そろそろ取り掛からないとね、時間が…
やっぱりスペイン語もやって、フランス語もやって、なんてことすると大変。
そのうえ普段の予習と、英語の独学…

どんな言語マニアだよ、これ?
僕は、これは本当に、お世辞にも言語能力が高い人間ではない。
まず、イントネーション、アクセントが難しい言語はまず無理。
だからスペイン語も、フランス語もかなりきつい。

なぜそれがきついかと言うと、僕の出生地は無アクセント地域だから。
生まれつきそんなだから、いまさら直そうたってそうはいかない。
サルが一輪車に乗るよりも難しく、鶏が空を飛ぶよりは簡単なくらいのものです。

まぁ嘆いたってどうしようもないから諦めるけど。

雨の中そんな勉強を始めたいと思います。

そして、きっと、恐らく、たぶん、それほど忙しくないバイトに行ってきます。

てっペーの視点

2009年05月04日 11時23分49秒 | ザレゴト
こりこりこり。こりこりこり。
こうやってねじを巻いて一日を始めているてっぺーです。
昨夜は本を読んでいて、気づいたら4時だったのでまだ眠い。

といっても9時くらいには起きていたけど。

今日もとてもいい天気。
暑くもなく寒くもなく。風も心地よい。
自分が生まれた月というのもあるけど、5月はものすごく好きな月。

新緑の頃で、植物たちが青々としている。
よし、これから成長してみますか、と言う感じの青々しさ。
桜満開の木も今やそんな青々しさ。

そんな、こんなにも恵まれたGW。
近年まれに見るいいGW。

だけど、世の中には不吉なニュースばかり溢れている。
好むと好まざるにかかわらず、そういったニュースを知ってしまう。

そんな、現代日本とあんな、GW。
このギャップはなんだ。
GWの神様が、そんなものが存在すればだけど、
こんなに大変な世の中なんだからせめて天気くらいはよくしてあげようって気になってくれたのかもしれない。
これで天気まで悪かったら、もうどうしていいかわからないしね。

さて、せめて天気はいいGWの3日目(他の数え方もあるけどとりあえず)。
今日もせっせとねじを巻いて、こりこりこり、いっちょバイトに行ってきますか。

僕にとってはGWなんてないようなものですからね、いつも以上にねじをまいての出勤です。
こりこりこり。