goo blog サービス終了のお知らせ 

書生てっぺーのザレゴト紀行

書生から社会人へ変わってしまったてっぺーのブログ

いらないもの

2015年10月04日 16時53分05秒 | ねじを巻かない日
ども、お久しぶりです。
またまた更新しませんでした。

いやぁ、いろいろありましたよ、最近。
そりゃもういろいろ。ここら辺書くと長くなるので割愛。

今日は一日部屋の片付けをしていました。
今の部屋はなんと2DKです。残念なことに独りですが。
今住んでいる所は埼玉の田舎の方なので家賃も安いので大きめの部屋借りたんです。
やっぱり食べる部屋と寝る部屋は分けたいですからね。

一人にしては結構広いんですよ、ということは片付けと掃除も結構大変です。
ここのところ毎週末でかけていたのでなかなかまとまった時間がとれずにほったらかし。
まずはいらないものをどんどんゴミ袋へ。散らばったものを所定の場所へ。
そんなことしていたら一日が過ぎ去ってしまいました。

台所とリビングとして使っている部屋は片付きました。
寝室として使っている部屋はまだカオスの13歩手前くらいです。
この部屋は寝るくらいしか使っていないのでまぁいいかなって思っています。
いらないものはどんどん捨てました。
もう少ししたらスマホも解約して、ガラケーは持っているので、身軽になろうと思っています。
スマホって高いんですよね、面倒だから機種代は一括で払ったのですがそれでも5,000円は取られてしまう。
実にもったいない。

他にも自動更新になっていたものも解約しました。
小額だしまぁいいかなって思っていたのですがもったいない。
身軽になろうとどんどん有形無形限らずものを捨てていこうと思います。
新しいものは買わない、増やさないようにします。

といっても今ちょっとほしいものが2つほどあるんですよね。
一つ目は英和辞典ジーニアスの第5版。
受験時代第4版は手あかまみれになるほど使い込みました。
さっき調べたら新版が出ていたので購入しようと思っています。
もう一度きちんと英語を勉強しようと思っています。
今度は論文読むのに必要な英語じゃなくて実生活に役立つ英語を(笑)

二つ目はPC眼鏡。
実は父からもらったのがあるのですがそちらを職場に持っていって持って帰ってくるのが面倒なのでじゃなくて、眼鏡が壊れないか不安なので。
最近パソコンとにらめっこする時間が増えたので目が疲れてしまいます。
そこでPC眼鏡をかけると意外にも疲れが軽減されるんですよ。
今も眼鏡かけてキーボード叩いています。

あとは多分買うものもないでしょう。
買わない・増やさないを心がけようと思います。
あと安いからっていって大量に買うのとかね。結局使わない事のほうが多いし。

あ、そうそう実はちょっと前に転職しました。
土日祝日が全てお休みの会社です。
計算したら年間休日が15日くらい増えました。
その分年収下がりましたけど(笑)

今は気楽に楽しく生きているみたいですよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。