goo blog サービス終了のお知らせ 

書生てっぺーのザレゴト紀行

書生から社会人へ変わってしまったてっぺーのブログ

愛称決定

2007年09月20日 15時56分30秒 | バイク
我が愛車(バイクだけど)JADEの愛称を決めました。
ずっと考えていたんですよね(笑)

その名もJAKE。
JADE Blackを文字って作った。
先に言いますが、最後のEは?とか。文法上おかしいんじゃ?とかは受け付けません。
文法なんて楽しむ会話では適当でいいのだ!
最後のEはジェイドのEとしてください。

でね。JAKEにもちゃんと意味があるんです。
人名のJAKEじゃないですよ。
オーストラリアのスラングで、「結構な・OKな」って意味があるんです。

結構じゃないですか、JAKE。この名前OKですよ(笑)
僕にとっては良きバイクさんなので愛情込めて乗っていきますよ。
絶対に事故らないようにね。車両保険付いてないしね(笑)

少しずつだけど運転も慣れてきて燃費も良くなってきましたしね。
地球に優しい運転を心がけています。急発進、急加速はしないですよ。
この暑い残暑に自転車をフルスピードでこがないですんでいますよ。
塾のバイトで汗臭いのはまずいですからね。
今日も張り切ってJAKEとともに行ってきます。

ころころ、ころころと

2007年08月26日 22時33分09秒 | バイク
さっそく転がしました(笑)といっても一昨日。
バイク運転していて道間違っちゃったんですよね。
しかも行き止まり…

で、Uターンしようとしたら…
まず、その前にちょいと道路状況をご説明。
1時間くらい前に夕立が降って路面は半渇き。
僕がUターンしようとしたところにはマンホールが…
マンホールって思いのほか滑るんです。危険です。

そんな状況でマンホールに気づかずにUターン。
………
こけました(笑)

幸い怪我もなく、バイクにも傷が付かなかったので良かった。

と、思っていたら。。。右のミラーがありえない角度に曲がっていた。
ウシロガミエナイヨ。。。コワイヨ。
でも夜だったのでバイクやにいくことできず。。。
自分で直そうと頑張ったものの、ありえないくらい硬くてひ弱な僕には不可能。

で、今日レッドバロンに行って来た。
ちなみにバイクはレッドバロンで買った。
全国チェーンなので、アフターサービスがよい。
ちょうどこんなときに役に立ちます。

でね。スタッフの人もミラーのボルト外すのに思いのほかとまどっていた。
だってものすごく硬いんだもん。
外してもらったあと、油まで差してもらった。
これで万が一のときは自分で何とかなりそう。

てっぺーのバイク生活は今のところ四苦八苦しております。

福島・東京間

2007年08月21日 22時55分47秒 | バイク
実は一昨日の夜、というか深夜東京に戻ってきていました。
バイクで。
しかもずっと一般道を通って。はるばる戻ってきたさ。

約6時間の旅だった。夜だから空いていてこの程度ですんだ。
これが昼間だったら…
考えたくもない。

でもね。お尻が痛いのです。あと腰も。
ずっと座りぱなしというか、またぎっぱなしだったもので。
昨日はそのせい、プラス暑さで何もやる気が起きなく更新も出来なかった。
本当に痛いのです。

まぁ、文句はいっても安く帰ってくることが出来て良かった。
バスより安いしね。
ガソリン代だけがかかるだけだし。
バイクは燃費いいしね。
ちなみにリッター27キロ走りましたよ。

これからは東京で乗ることになる。
安全運転でゆっくりいきましょうや。
とりあえず明日大学まで行ってきます。

バイクに乗って

2007年08月14日 15時35分12秒 | バイク
しんどい。疲れた。
今日の移動距離150キロくらい。
3ヶ月ぶりの運転だったので最初はかなりしんどかった。

ある程度なれてきたところで、疲れがでてきた。
お尻が痛い。手首も痛い。

でも、車が少ないところで運転していたときは気持ちが良かった。
風をきって走る感じでさ。

やばい。頭が動かない。
なにを書けば良いのかわからないよ。

というわけでもう終わります。
次乗ったときまた感想書きます。

なにはともあれ無事帰宅です。