貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2020年2月8日(土) 貨物列車 撮影報告

2020-02-08 22:55:38 | 貨物列車 冬季(12月~2月)

皆さん、こんばんわ。

つい3日ほど前の2020年2月4日(火)にJR京都線新大阪駅へ行ってそこで新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っているEF65 2000番台が牽引して大阪タから高松タへ向けて吹田タを定刻どおりに発車した高速貨物列車の75レから撮影を開始してそれ以降はJRおおさか東線城北公園通駅へ移動してそこで富山機関区所属のEF510-500番台が牽引して八戸貨物から百済タへ向けて定刻どおりに吹田タを発車した高速貨物列車の(4077)~4076レと新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っているEF65 2000番台が牽引して百済タから大阪タへ向けて百済タを定刻どおりに発車した高速貨物列車の84レなどを含めた貨物列車の撮影をしてからそそくさと撤収することにしました…。

そして今日の2020年2月8日(土)は朝早くから夕方過ぎまで出かける予定があったのですがそれを終えた後、1週間ほど前の2020年2月1日(土)に撮影したことのある定刻15:55に広州・白雲国際空港へ向けて出発するフェデックス エクスプレスが保有しているB777型貨物機で運航されるFX5192便とカタール・ドーハ国際空港から関西空港を経由して定刻17:05に香港国際空港へ向けて出発するカタールカーゴが保有しているB777型貨物機で運航される(QR8401)~QR8402便などを含めた航空機の撮影をしようかと思っていました。

しかしある掲示板でいくつか情報を探っていると2019年5月9日(木)以来、撮影していなかった新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っているEF65 2000番台で知られるEF65 2139号機[吹田]が北旭川を出発して吹田タへ14:20-14:33に発着した後、百済タへ15:08に到着する高速貨物列車の(82)~(3082)~5087レを牽引しているのを知り得たのでそれが百済タで折り返して大阪タへ向けて百済タを定刻16:35に発車する高速貨物列車の84レへ充当されるのを撮影するため“スクランブル”でそれらを含めた貨物列車の撮影へ行ってきました。

 

とりあえず昨日の2020年2月7日(金)の時点で普段使っている手提げカバンの中にミラーレスタイプのデジカメを忍ばせそれ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 11などを用意しました…が2019年度版の貨物時刻表は前回と同じく他の荷物と少し嵩張るので持参せず吹田タの発着時刻を記載した小さいメモ用紙を用意して予定先の最寄り駅からJR京都線東淀川駅まで向かうことにしました。

東淀川にて

予定先の最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線東淀川駅へ16:30頃に到着した後、吹田駅寄り先端でミラーレスタイプのデジカメを手提げカバンから取り出してからしばらく待ち構えていると

16:36 大阪タ発高松タ行き 75レ EF65 2094号機[新鶴見] 

この日1機目となる新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っていないEF65 2000番台が牽引する高速貨物列車が接近したのを撮影しました…が2019年10月23日(水)にJR京都線岸辺駅の改札口を抜けて南北自由通路の先から俯瞰で撮影したことのあるEF65 2094号機[新鶴見]なうえ2エンド側が先頭で

すぐさま振り返って反対側の1エンドを後追いで撮影しましたが吹田タ16:31発車なので遅れることなく定刻で通過して

編成全体も後追いで撮影しましたが最後尾には赤色反射板が装着されていました。

 

これだけを撮影した後、東淀川駅を16:37に発車したJR京都線 普通 新三田発高槻行きに乗車して吹田駅へ向かうことにしました。

吹田にて

3分後に到着した後、岸辺駅寄りへ向かいそこでミラーレスタイプのデジカメを手提げカバンから取り出すとしばらくして

16:48 八戸貨物発百済タ行き (4077)~4076レ EF510-513号機[富山]

この日1機目となる“シルバーメタリック”塗装が施されていない富山機関区所属のEF510-500番台が牽引する高速貨物列車を撮影しましたが681系0番台?で運転され向日町操車場から北方貨物線を経由して大阪駅へ向かう回送列車と少し遅れて並走してきました。


また2エンド側が先頭で吹田タ16:47発車-百済タ17:17到着なので遅れることなく定刻で発車したうえ本来の運用どおりで

編成全体も後追いで撮影しましたが最後尾には前回と同じくLED式反射板が装着されていました。

 

これを撮影した15分後にお目当てである

17:04 百済タ発大阪タ行き 84レ EF65 2139号機[新鶴見]

この日1機目となる新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っているEF65 2000番台が牽引する高速貨物列車が接近したのを撮影しましたが百済タ16:35発車-吹田タ17:09到着なので遅れることなく定刻で到着したうえに本来の運用どおりで

また1エンド側が先頭でしたが振り返って編成全体を後追いで撮影しませんでした。

 

これを撮影した後、吹田駅を17:11に発車したJR京都線 普通 新三田発高槻行きに乗車して岸辺駅へ向かうことにしました。

岸辺(南北自由通路)にて

2分ほどで到着した後、岸辺駅の改札口を抜けて急ぎ足で南北自由通路の先にある撮影ポイントへ向かいそこでミラーレスタイプのデジカメを手提げカバンから取り出すと間髪入れずに

17:13 百済タ発大阪タ行き 84レ EF65 2139号機[新鶴見]

吹田タ17:12発車-大阪タ17:24到着なので遅れることなく定刻で発車したのを南北自由通路の先にある撮影ポイントから縦構図+俯瞰で撮影して

すぐさま横構図+俯瞰でも撮影しましたがガラスは少し霞んでいました。

 

これを撮影した後、線路沿いにある遊歩道を千里丘駅の方向へ少しだけ歩き進めていくと

赤紫色の日本貨物輸送株式会社の19D型や19G型コンテナ(12ft)を載せた貨車が留置されていましたが左から数えて3両目に搭載されていた札幌通運株式会社のUR52A型コンテナと日本通運株式会社のUM21A型コンテナが1個ずつ搭載されていたのを確認・撮影しましたがどちらも既に撮影したことのある番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありません…。

 

これを撮影した後、すぐそばにあったフェンス越しから

17:18 吹田タ構内 入換 EF65 2067号機[新鶴見]

この日2機目となる新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っているEF65 2000番台を撮影しましたがつい4日前の2020年2月4日(火)にJRおおさか東線城北公園通駅で撮影したことのあるEF65 2067号機[新鶴見]でした。

しかもこの位置から撮影したにも拘らず1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認するのを忘れました…。

 

これだけを撮影した後、来た道を引き返して再び南北自由通路の先にある撮影ポイントへ戻ると間髪入れずに

17:23 安治川口発大阪タ行き 90レ EF66 111号機[吹田]

この日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近したのを縦構図+俯瞰で撮影して

すぐさま横構図+俯瞰でも撮影しましたが吹田タ17:22発車-大阪タ17:35到着なので遅れることなく定刻で発車して

編成全体も後追いで撮影しましたが最後尾にはしっかり赤色反射板が装着されていました。

 

これらを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。

これで2020年2月8日(土)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。

また本日撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでしばらくお待ちください…。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿