人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

ご心配をおかけしています・・・毎日、コロナの恐怖、心配症に親子で挑んで戦っています・・・

2020年05月16日 | 健康・病気

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

5/19(火)、今日も、コロナの感染の心配症の病の娘と、親子三人、気持ちをしっかり持って頑張っています・・・

今日も、午前中、高槻市役所、高槻社協の関係者に、ちゃんと、会長と委員長の仕事を済ませました。

またまた、トンでもない・・・災難が我が家に起きました・・・

昨日(18日)午後、7~8年ぐらい使っていた、ファツクスが壊れました・・・

今、地区福祉委員会の定期総会の「書面総会の議決の承認」の回答を委員長の我が家に、40数名の評議員さん達からのFAXの受付を待っているところです・・・もう、パニックです。

兎に角、FAXの受信が出来ないと・・・評議員さん達にたいへんご迷惑をかけることになるので・・・何はさておいてでも・・・近くのヤマダ電機に飛んで行って、今よりも、もっとレベルの高いFAXを購入して、何とか、2時間ぐらいで復帰しました。

起きる時は、いろいろな出来事が…次から、次へと起きて来ます・・・いったい、我が家に何が起きているのか・・・

5/18(月)、記事の追加です・・・まだ、シャツターを押して、写真を撮る気力も、自転車で1時間ぐらいは走る元気も有ります。

今日も、野見神社に娘の病気の祈願をしてから、先日の救急車で運ばれた時のJR高槻駅近くの病院の、会計の精算に行って来ました・・・

野見神社の菖蒲です。

野見神社のキリシマツツジが、前回の掲載より3日程で、ここまで花を咲かせました。

JR高槻駅近くの高槻でも大きな病院に行って来ました。JR高槻駅周辺です。大阪方面に向かいます。

左側の建物は関西大学高槻キャンパスです。京都方面です。

帰りに、高槻城跡公園に寄って見ました。高山右近像も寂しそうですが・・・みんなを見守って戴いていると思います。

平日の18日(月)のお昼前ぐらいの高槻城跡公園の様子です。

今日も街並みで見かけた花たちです。

ゼラニウム

マツバギク

ここからが、通常の記事の更新です。

記事の更新が、5/9から、久しぶりに一週間も空いてしまいました

緊急事態宣言も39県が解除されたり、大阪府も一部解除の方向へ前進しました。

そのように、コロナウイルスの問題も少し前向きに進んで来ておりますが・・・

我が家では現在(16日)、健康状態が全員、最悪の状態になっています。

2週間ほど前から、鍼灸師で柔道整復師の同居の娘がコロナ感染の恐怖から、ノイローゼになりアチコチの病院にかかったり、睡眠不足、食欲不振、栄養不足、自律神経失調症などで、体力も無く・・・体調が悪化して救急車で運ばれたり、毎日、親子3人でコロナの恐怖と、娘の不安症の病気と戦っています。

親子3人が心配する原因はそれぞれ違っても・・・不安症は酷くなる一方で・・・一週間ぐらい連日の睡眠不足と食欲不振で、もう体力も無く・・・限界が間近です・・・

今日(16日)は係りつけの医院に無理にお願いして、娘と家内の2人に点滴をして貰いました。

そう言う家庭の状態でも、私は自分の担当の、コロナウイルスの感染予防の対策のため、コミュニティ協議会も福祉委員会の総会も、本来の通常の集会形式から書面総会へと変更になり、その対応の書類の作成や、委員さんたちへのご案内の書類を作ったり、仕事は増えています。

この我が家の緊急事態で、血圧も200前後まで上がる時もあるが・・・、私はまだ今はダウンしている時間も余裕も無いので、栄養ドリンクを飲みながら、高血圧の薬を増やして(前から服用していたので・・・)血圧が下がるのを待って、何とか、体力は持ちこたえています。

一日の内、半分は役のために頑張って、その時間は家の中の不安から気分転換しています。半分はノイローゼの娘の相手です。

残念ながら、今の私の体力は、もうデスクワークがギリギリの状況で・・・コミュニティ関係も、福祉委員会の関係の総会などの案内のポスティングなども、他の組織の役員やコミセンの職員の方にお願いしたり、福祉関係は二人の副委員長や役員、福祉委員にお願いしている状況で・・・大変、皆様にご負担をおかけしている状態です。

地域の仲間の皆さんや、高槻市役所や高槻社協のご担当の方々に感謝です。

やっと、小学校も中学校も14日から特別登校が始まりましたが・・・セーフティボランティアの見守りも出来ないでおります。子どもたちにも再会出来ずに残念です。

・・・というような状況で、一週間、ブログの記事を更新するのも、皆様方にご訪問していただき、「いいね」「応援」などを戴いても、お礼の対応も出来ずに本当に失礼しております。申し訳ないです・・・

今日、やっと、役職の資料の作成も一段落したし、娘も家内も今日、点滴を受けさせていただいて、気分も落ち着いていますので・・・私も気分的に少し、楽なので・・・

せめて、ブロ友の皆様にご心配をおかけしているかも知れませんので、現在の私の状況を掲載しました。

どうぞ、皆さまもコロナの感染にはもちろん、これからも引き続き、気を付けなくてはなりませんが・・・ストレスを溜めたり、必要以上の不安などで、思い込み、ノイローゼなどの精神障害にかからないようにお気を付け下さい。

花は、不安症から、怯えている、病んだ心を落ち着かせてくれます・・・

野見神社の菖蒲です。神様にも娘の病気の祈願もしています。

街中の額紫陽花

紫陽花

薔薇・・・本当に綺麗ですね・・・

アルストロメリア

キリシマツツジ

シラン

我が家の地植えの薔薇

本日も、この2日ぐらいで撮った写真ですが・・・癒しの時間をどうぞ、味わいください。

本日も当ブログへご訪問有り難うございました。

 


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ問題でたいへんですが... | トップ | 非常事態宣言が解除されまし... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうぞお大事になさってください。 (夢子)
2020-05-17 07:28:07
おはようございます♬

ご家族の皆様がとても大変な時に
ブログ更新のありがとうございます

血圧が200になるとか・・
ご自身のお体にもご留意くださいませね。
とにかく安静に
しっかりと休養されて と願います。

大変な時 ご返事は無用です。
ご家族皆さま どうぞお大事に
1日も早い 普段の生活が戻りますように! 
返信する
夢子さん、ようこそ、ご訪問戴きまして、コメント有り難う。 (武人)
2020-05-17 11:33:53
夢子さん、おはようございます。
早速、我が家のピンチの記事に、コメントを戴き、励ましのお言葉、本当に嬉しいです。
こういう、家族の中に一人でも、病人がいる事は、同居の家族にも波及して、ついつい、心も負けそうになって落ち込んでしまいます。
・・・でも、私はまだ、どうしても、会長や委員長しか出来ない文書や担当の仕事が有るので、それをやらなければ先へ進まずに、地域の皆さんに迷惑をかけるから、寝込んでもやらねばならないと思っているので・・・、
まだ、その処理をしている時間帯は、娘の病気の心配から、少し、離れることが出来ます。
でも、家内は料理、掃除、洗濯、買い物などの時間以外は、ずっと、娘の心配をしているから・・・
気分転換も出来ずに、参ってしまっています。
病気にかかった娘も、その娘を看病する家内も、たいへん、可哀想です・・・が、精神異常は時間がかかります。
コロナの問題が解決して、日本中が普通の生活に戻るまで、娘の病気も治らないでしょう・・・
・・・血圧200は、怖いです・・
もう、家にある血圧計で測る事は出来ません・・・怖いです
39県の非常事態宣言が解除になったことは嬉しいですね・・・お互いに、1日も早い、普段の生活に戻りますように!
落ち込んでいる時の、夢子さんから、コメントを戴いて心強く、嬉しく思います・・・暖かい、心遣い、有り難うございました。
返信する
そうでしたか (ひよこ)
2020-05-17 13:31:24
何度訪問しても更新されず???でした。
急にコロナに振り回され、世界中の人々が心身共に参っています。
又金銭的に苦しくなる方も大勢、人生が狂ってしまいます。
お嬢様本当にお気の毒にね。
ご家族の思いもお察し致します。
人生、思いがけないことが突然訪れます。
10年前、我が家も・・・
返信する
武人さん 安静ですよ! (夢子)
2020-05-17 15:27:35
武人さん こんにちは(^O^)/
返信無用と 申し上げたのに・・・
ダメですよ お姉さんの言うこと聞かなくちゃ。
(多分 私の方が年上だと!年女です)
ここでも また私の所までも 
まぁまぁ 安静に 本当に安静に。
PCの画面は血圧に良くないです。
私も200以上になったことありますので
よくわかります。 本当に本当に
お願いしますね。健康があっての色々ですよ。

変形股関節症になった時
杖を突いてる私の姿には驚いたようでしたが
告げた私が ひょうひょうと言ったので
家族は ふーーーん という感じでしたね。

時間を持て余してる身(まだ夫は青森です)
お手伝いできないことが残念です。
心だけでも お手伝い ね。
返信は もう少し安心できる状態になってからたくさん 頂きますから~ 読むだけでいいのよ。


返信する
ひよこさん、こんにちは・・・本当にご心配をおかけしました・・・ (武人)
2020-05-17 16:29:37
多分、ひよ子さんと同じように、私のブログで古くからお付き合いのブロ友さん達も、私が一週間も、記事の更新も無く、ご訪問戴いた方への、お礼などのアクションを起こさない事は、マナー的にも無いと思われていると、ご心配されておられることと思います。
病気で長期入院か、余程の冠婚葬祭でパソコンを開く余裕も無い時ぐらいでしょうね・・・

本当にコロナの感染の恐怖も、心身共に振り回され、いろいろな犠牲者が出ていますね・・・
大きな企業も、中小事業者も、金銭的に苦しくなり、心身の疲労ご心配は・・・人生が狂ってしまいますね・・・。
・・・ホントに、娘本人も、家族も・・・、何で、この試練が我が家なの・・・???
と言って泣いています。
ひよ子さんが、””10年前、我が家も・・・””???
また、ひよ子さんからゆっくりお聞きしますね・・・
ご訪問コメント有り難うございました。
返信する
夢子さん、貴女のいう事を聞かない、男でゴメンよ・・・ (武人)
2020-05-17 16:53:06
貴女が、返信無用と・・・ 申し上げて戴いたのに・・・こうして、また、2回もお姉さんのいう事も聞かずに、私の持って生まれた性格で、人間的なマナーやルールーを気にして、どんな疲れていようが、しんどい時でも、やってしまわないと気が済まない…典型的なA型の私です。
「ダメですよ お姉さんの言うこと聞かなくちゃ。」・・・とのお言葉だが、
(多分 私の方が年上だと!年女です)…おっしゃておられますが、私は年男は住みましたから、私が兄貴だと思うよ・・
・・・変形股関節症になって、杖を突いておられる貴女の姿に、ご家族はビックリでしたでしょうね・・・

時間を持て余してる身・・・ご主人はまだ青森に出張のままですか
愛するダーリンが、そばにおられなくてお寂しいですね・・・
貴女のブログのコメント欄にお礼にお邪魔したのに・・・閉めてしまったな・・・俺のコメントをストップするための・・・心配しての配慮なのかな
返信する
Unknown (myheaven0909)
2020-05-17 17:49:24
お声を聞かせてくださり、ありがとうございますっ!

武人さん、どうしていらっしゃるのかなぁ〜と思っていました。

色々と御心労が絶えない中、お役目をこなされて、大変ご立派だと思います。
けれども… 少しでも、ご静養されて下さいませね。

娘さんも、少しでも、安心して眠れると良いのですが…。

これから、ますます暑くなると思います。

どうか、どうか、お身体を大事になさって下さいませ。 (^^)
返信する
お大事になさってください (K RAUM)
2020-05-17 20:54:09
更新がないので何かお忙しいのかな、と思っていました。
地球上のすべての地域を巻きこむコロナ禍、
不安が募るので心が不安定になりますよ。
私、鬱になるなんて思ったことないですが、
今の状況が続くとやばいな、と思うこともあります。
武人さんは責任感が強く、
やらないわけにはいかない性格のようですね。
過ぎたるはにならないように気をつけてください。
ご家族のみなさまが回復されることをお祈りします。
返信する
お大事になさってください 武人様 (ara)
2020-05-17 21:49:51
まめな武人様の更新が無かったので心配していました。

神社にお参りにいらしたと前回アップされた記事を見て
気になっていました。
世の中コロナで振り回され心が休みませんね。
みんなが不安を抱えながらも、何とか頑張っている毎日です。

どうかご無理をなさいませんよう、
ご家族みなさまのご健康が戻られますよう願っています。

返信する
Unknown (おばちゃん)
2020-05-17 22:50:49
何と申し上げていいか言葉が見い出せません。

「あの時は大変だったね。」と
ご家族様で話せる穏やかな日々が戻りますことを
願ってやみません。

どうか、
お大事にされてくださいますように。


返信する

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事