ここの所寒い日が続きます。
昨日は飯能で素晴らしいライブを堪能しまして、
今日はアルパの音色に癒されてきました。
で、給料日前は冷蔵庫の中を一掃する日。
食材を買うお金が底をついたからではなく・・・。
一応底も付いてるけどね。
我が家は宿便ならぬ宿食材を整理する日なのです。
暫し冷蔵庫を大開きにして、ピッピッピッと早く締めろ!警告も無視して、
あれとこれとあれを結び付けてレシピを考えるのです。
で、一番手でリンクしたのが、
特売で買ったゆり根と半分余った椎茸君でした。
お気に入りで最近買ったチビフライパンにアルミホイルを敷いて、
バター、椎茸、百合根を放り込みます。
そして、その上にアルミホイルの帽子を被せます。
そのままガスコンロのグリルに放り込み10分。
このお姿です。

で、帽子を取るとこんな感じ。

お醤油を回しかけて出来上がり
ほっくり、まったりこちらがお共です。

お猪口面倒なので熱燗ぐい飲み!
至福のひと時でした。
明日からまた頑張ろう
昨日は飯能で素晴らしいライブを堪能しまして、
今日はアルパの音色に癒されてきました。
で、給料日前は冷蔵庫の中を一掃する日。
食材を買うお金が底をついたからではなく・・・。
一応底も付いてるけどね。
我が家は宿便ならぬ宿食材を整理する日なのです。
暫し冷蔵庫を大開きにして、ピッピッピッと早く締めろ!警告も無視して、
あれとこれとあれを結び付けてレシピを考えるのです。
で、一番手でリンクしたのが、
特売で買ったゆり根と半分余った椎茸君でした。
お気に入りで最近買ったチビフライパンにアルミホイルを敷いて、
バター、椎茸、百合根を放り込みます。
そして、その上にアルミホイルの帽子を被せます。
そのままガスコンロのグリルに放り込み10分。
このお姿です。

で、帽子を取るとこんな感じ。

お醤油を回しかけて出来上がり

ほっくり、まったりこちらがお共です。

お猪口面倒なので熱燗ぐい飲み!
至福のひと時でした。
明日からまた頑張ろう

以前、私もいただいたことがあり、
品のよい味に驚きました。
1個か2個、鉢植えか土に植えておくと、ちゃんと芽を出してくれますよ。
実はギックリ腰になりまして、
今週1週間寝たきりでした。
辛かった
パンツも靴下も履けない。
寝返りうてない。
ソファーにも座れない。
何とか回復の兆しです。
今度ユリ根育ててみます