goo blog サービス終了のお知らせ 

風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

七宝麻辣湯(チーパオ マーラータン)初体験!

2025年06月21日 | グルメ

お昼前、浦和駅に向かって歩いておりました。

前から気になっていた「七宝麻辣湯」

いつもは昼夜問わず長蛇の列が出来てるのに、

その日は、まだ早いのか並んでいる方が居ませんでした。

辛い酸っぱいの大好きな僕は、これはチャンスと思い暖簾を潜ったのです。

このお店、30種類以上の薬膳スパイスを組み合わせた薬膳スープが特徴とか。

最近お疲れの僕は、漢方薬に身を委ねようと試みたのです。

入るや否や子供のような女性店員さんが「初めてですか?」と問うてきました。

僕はいきなり動揺しながら「初めてです」お答えしたところ、

トッピング計量、麺の種類、辛さ、スープの種類と、いろいろ質問攻撃を喰らいまして、

いろいろ答えたら、やっと銀色のボウルとトングを持ってこちらのショーケースと対峙したのです。

動揺しているので、こんな写真は撮れません。ネットで拾いました。

暫し無言の対面をしていたのですが、後ろから若い女性軍団が現れたので、

全く吟味もしないまま慌てて適当に放り込んで会計をしたところ、1500円近く支払う事となったのです。

相当エネルギーを消耗した後で、席に着き周りを見渡したところ初めて気が付きました。

若い女の子しかいない

お爺さんどころか、男性がいない

紙エプロン姿のお爺さんは、ラーメンが届くまでの時間がとても長く感じました

この写真を改めて見返すと、

パクチートッピング、山クラゲ、キクラゲ、モヤシ。

スープはトムヤムクン、麺はラーメンです。

いつもの日高屋だったら3杯食えるなぁと思いながら、

めちゃ高いラーメンはそれなりに美味しゅうございました。

でも、「ポツンと一軒家」の如く「ポツンと爺さん」は、

薬膳スープの効能より動揺でどっと疲れてしまいました。

 

おしまい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする