goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然草々

昼飯と城攻に関して書くヲイラの為の備忘録。
だったのだが3年放置。。。復活してみるかぁ~w

らー麺大@600(091130)

2009-11-30 18:30:21 | _(^u^)_戸田_茅根


約2週間ぶり。もしかしてラーメンバンクが有るかなぁ~と思って行ってみたが無かった。
店に着くと、外に1名待ち・・・あっと言う間に店外に6名ぐらいが並んだ。
この状態だと約9人待ちぐらい・・・席に着けたのは12:20。
今日はラーメン大盛。つけ麺にしていれば席に着いた途端に出ていたタイミングだった・・・
ラーメンなので出てきたのは12:25.
今日はコッテリ目。直ぐに油のマクが張った。良い感じ。
でも、昔の味とはイメージが違う。
メンマが細めだったので4本入っていた。
柚子は、この時期でも入らない。完璧に止めたのだろう。
満足でした。

つけ麺中あつ@700(091116)

2009-11-16 17:52:29 | _(^u^)_戸田_茅根


一週間近くラーメンを食べていないので、今日は茅根さんにおじゃました。
少しフライングしたので、直ぐに座れた。12時過ぎると待ち人が出てきた。
今日は久々につけ麺。そして久々にあつもりをお願いした。盛りは中。
大も喰える様な食欲なのだが、メタボに成らないようにセーブ。
待ち時間10分ぐらいで出てきた。
ラーメンに比べるとつけ麺は太麺を使用している。
最近太麺に慣れたせいか、此所の麺を太いと思わなくなった。
あつもりにしたせいか、茹で加減は柔らかめな感じ。冷水でしめれば違うのだろう。
スープは、動物系を強く感じる好みの味だ。このコッテリ感が良い。
ラーメンもこのコッテリ感が欲しい。
最後にスープをお願いしてレンゲで飲む。
あつもりといえど、スープは冷めてしまうので、スープが足されると温度が上がり体も温まる。
満足でした。

らー麺大@600(091102)

2009-11-02 17:42:00 | _(^u^)_戸田_茅根


久々の茅根。
店に入ろうとするとメーッパイの人。ギリギリ入れた。
今回の目的はラーメンバンク。しかし!無い!
30日発行なので先月末で無くなったのか?今月は遅いのか?定かじゃない。
これで発行から全ての巻を持っていたのが途切れてしまった。
水曜日にもう一度来てみるか?
今回はらーめん大盛。出てきたのは20分頃だった。
今回も味は薄め、コッテリ感も薄めだった。
スープも麺も熱々なのでそう感じるのだろうか?
満足でした。

らー麺大@600(091001)

2009-10-01 17:39:26 | _(^u^)_戸田_茅根


久々の茅根。恒例のラーメンバンクを貰いに行ったわけである。
店に入ると待ち人1名。5分ほどで席に着くことが出来た。
今日はらー麺@大盛。
今日は細めのメンマが5本ほど入っていた。いつもなら細くても3本だったが。
今日は何か味がしなかった。コッテリ感はスープを飲むときに感じたが
醤油ダレが少ないのか、魚介系の味が薄いせいなのか・・・なんかノペッとした感じ。
コクがなかったのか? 表現力が乏しいので何とも表現が難しい。
満足でした。

らー麺大@600(090908)

2009-09-08 17:42:32 | _(^u^)_戸田_茅根


一週間ぶりの茅根。
昨日は店前を通ったとき、3台とも駐車場が空いていた。珍しい。
そして店外にも行列はなかった。
今日は・・・店前に行列はない。店内にはいると丁度一席空いていた!
先週は、つけ麺を食ったので、今日はラーメン大。
店に入ったときから隣の席の女性二人はつけ麺を食べていたが、
喰うのが遅いヲイラが食べ終わってもまだ食べていた(^_^;)
食べている間に店外にまで列は出来ていた。

今日のラーメンは、ヲイラの好みのスープの濃度。
良い感じのコッテリ感だった。
しかし、今日のメンマは、胡麻油の良い香りがない・・・
これが残念。メニューにザーサイが100円で載っている。
ビール飲むならおつまみに良さそうだけど・・・
満足でした

つけ麺大@700(090901)

2009-09-01 17:52:04 | _(^u^)_戸田_茅根


久々の茅根。月初恒例である。
3分ほど出遅れたせいか、店外まで並んでいたが仕方がない。
しかし、10分ほどで席に着くことが出来、数分で出てきた。
今日は、散々麺の量を悩んだが、大盛と言ってしまった。
麺はドーンと大盛。
今日のスープはコクも味も薄めに感じた。夏仕様だろうか?
流石に最後の方は飽きた(^_^;)
満足でした。

らー麺大@600(090803)

2009-08-03 17:49:25 | _(^u^)_戸田_茅根


月初は恒例の茅根である。
列は1名。10分ぐらい待ったろうか?
また店員さんが変わっていた気がする。
今回は久々にラーメンの大盛@600。
今日のラーメンは、かなり好みの状態。
魚介と動物が良い感じで合わさっている。
このぐらい豚骨スープが濃い方が美味い。
なんか麺の量が多かった気がする。
満足でした

つけ麺大@700(090714)

2009-07-14 17:46:00 | _(^u^)_戸田_茅根


今月2回目の茅根。
店内にはいると、食券を買う人が2名で、席の空きが4つ。待たずに座れた。
今日はつけ麺。中盛りと言おうと思ったが、無意識に大盛を注文していた(^_^;)
400gである。
今日は水が出てこなかった。初めて見る女性店員に言い出して貰う。珍しく日本人(^_^;)
直ぐに座れたのだが、前の二人はラーメンなのに直ぐに出ていたが、つけ麺はバックオーダーが多かったのか中々出てこない。結局出てきたのは12:20を回っていた。

今日の茹で加減は少し茹ですぎで、腰無くフニャ。
スープは、コクも出汁もイマイチ感があった。(最高に美味かったときと比べての勝手な評価)
でも、美味い(^_^;)
今日のメンマは細いのが一本と半分が一本で損した気分。チャーシューも少なかったような???
満足でした

らー麺大@600(090701)

2009-07-01 17:40:48 | _(^u^)_戸田_茅根
1日なので、恒例の茅根。
ラ~メンバンクを貰いに行くためである。
今日は丁度満席・・・
しかし、1・2分で席に案内された。
そして直ぐにラーメンも出てきた。良い感じである。
その後は待ち人が、店外に溢れない程度に出来ていた。

今日のラーメンは、好みの感じ。
魚介の味と豚骨のコクが良いマッチングである。
大盛も軽く平らげ、もう少しで全部スープを飲んでしまうところだった・・・
満足でした!

つけ麺大@700(090601)

2009-06-01 17:49:54 | _(^u^)_戸田_茅根
写真


今日は早飯。
11:30丁度に店に入った。
車で行ったが早いので駐車場に駐められた。
そして珍しく先客3名。カウンターの上には水がセットされているが、ヲイラの居る間に待ち人の列は出来なかった。こんな日もあるんだ・・・
今回は、つけ麺の大盛。前回全て食べれることが分かったので、今回も注文。
今日のスープは食べた途端、魚の出汁が効いて良い感じと思った。もう少しコッテリが欲しい気はする。
麺はやっぱりつけ麺はこのぐらいの太さが欲しいと最近は思うようになった。
魚が強く感じた分、スープは甘めに感じた。気のせいかな?
満足でした。