goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然草々

昼飯と城攻に関して書くヲイラの為の備忘録。
だったのだが3年放置。。。復活してみるかぁ~w

つけ麺_中@700(100512)

2010-05-12 17:41:21 | _(^u^)_戸田_茅根
今朝は朝から雨。予報では晴れているハズだったが車通勤になった。
しかし、予報では午後ぐらいまで振るという事だったが、お昼前には雨が上がったので原チャリで出動した。
今日は、一月ぐらいぶりの「茅根」さんに行く。
数席空いていて直ぐに座れた。しかし、その後店外にまで列は出来ていた。
今日は恐らく3月以来のつけ麺にした。
初めて見る店員さんがいた。



中ってこんなに少なかったっけ?って言う感じ、間が空いているので気のせいだろう。
しかし、スープの量は少ない。
麺を食べてそれからスープにつけて食べてみた。
「味がしない!」というのはオーバーだが、鰹節の味はするのだが凄く薄味。
完璧に麺をス-プに漬けて食べてみても味は薄い。こんな味だっけ?
麺には、海苔が付き、スープの中にはネギとナルト、炙りチャーシューのブロック、メンマが3本入る。炙りチャーシューは美味い。
あっさり完食、スープ割りを依頼し飲んでみるがやっぱり薄い。濃厚さが全然無いのだ。
こんな日もあるのだ!

らー麺@大盛(100413)

2010-04-13 17:56:51 | _(^u^)_戸田_茅根


今月初の「茅根」さんである。
丁度一席空いていて直ぐに座れた。その後は待ち行列が出来ていた。
今日はらー麺の大盛りをお願いした。約40日ぶり(^◇^;)
12:05に席に着き、12:10には出てきた。
今日のラーメンはツルツルしてのどごしが良い。
スープもひと味変わった気がするが、ヲイラには表現力がない。
美味しくなった気がする。
具は、チャーシュー、メンマ、海苔、ネギはワケギ。
スープをもっと飲みたかったが太るのでセーブ。
ラーメンを食べる回数をセーブしたら、最大太り時より6キロ減量(^◇^;)
今の目標は、後-1.5キロの65キロ。
満足でした。


つけ麺大盛(100323)

2010-03-23 17:48:29 | _(^u^)_戸田_茅根


今日はお昼休みを利用しての置き換え作業。
作業が終わったのは13時。
お昼を過ぎているので空いているだろうと思い「茅根」さんに行く。
4席ぐらい空いていたので直ぐに座れた。今日はつけ麺の大盛りをお願いした。
席について直ぐに全席が埋まる。時差で食事をするサラリーマンも多いようだ。
そういえば久々に温盛りを頼まなかった。
皿で出てくるというのをすっかり忘れていた。
今日はあまりコッテリ感は無い、魚系を強く感じる。
具は太いメンマX2、細いメンマX1。焼き面があるブロックチャーシュー。
ネギ。小さなナルトである。
チャーシューは焼き面があるとやはり美味い。
麺も冷水で絞めているので、温盛りの時よりも腰を感じる。
ペロッと完食し、スープ割りを依頼した。
今日も満足


らー麺@大盛(100301)

2010-03-01 17:51:36 | _(^u^)_戸田_茅根


久々の「茅根」さんである。 店に入ると「まいどぉ~」の声に迎えられる。
顔を覚えてくれているのだろうか? 
今日は割と空いていた。倉庫に出ていたので少し出足が遅かったため待つことを覚悟していたが、
3席ほど空きがあった。直ぐに埋まり数人の待ち人になった。
今日は「らー麺」の大盛りをお願いした。
今日のラーメンは、硬めのゆで加減。この店にしては珍しい。
そしてスープはコッテリ美味しい。
具は、太いメンマ3・チャーシュー・海苔・ワケギ。
メンマはラー油で味が調えられており、メンマ付近の麺が口に入ると
ごま油の味が良い感じに口に広がる。美味いのだ。
満足でした。

らー麺@大盛(100126)

2010-02-18 17:41:05 | _(^u^)_戸田_茅根


今朝は、雪です。今年は雪が多い。昨年はスタッドレスを履いたのに
一度も雪道を走らなかった。
しかし、今日は代車の「ワゴンR」。ノーマルタイヤ(^_^;

お昼には雪は上がっていたので「茅根」さんに行く。
今日は列がない♪
カウンター席に空きが2有り、すぐに座れた。
今日はらー麺@大盛をお願いする。お値段は600円。
この店は、醤油ラーメンと醤油のつけ麺しかない。
トッピングの種類が違うだけ。

今日はコッテリ良い感じ♪
久々に好みの味だった。
前回居なかった奥さんも復活していた。
スープがうまいと、スープを残すのに抵抗がある。
なかなか止められないが、きっぱり終了(T.T)
満足でした。

らー麺@大盛+つけ麺大盛(100211)

2010-02-13 18:06:59 | _(^u^)_戸田_茅根


土日が休みになり、嫁は食いに行けなくなった「茅根」さんに行ってみた。
この店は混むのが分かっているので11時には家を出る。
到着したのは11:15。OPENは11:30。
流石に駐車場は2台空きがあり、店前にも列はない。
寒いので車に戻り待っていると7分前ぐらいから待ち人が現れる。
車から出て店に向かうと、あっという間に10人以上の列が出来た。
これぐらいでは、まだ座れる。
席に着き全席が埋まっても店外まで列が出来ていた。
今回は、「らーめん大盛り」と「つけ麺大盛り&あつもり」でお願いした。
この日は、奥さんがお休みのようで、店主+2名体制。
やはり奥さんが居ないと大変そうである。
まずはつけ麺が出てきた。相変わらずなので、嫁に先に喰わす。
つけ麺とラーメンを喰い比べると、味に差があることがよく分かる。
つけ麺の方がこってり少々甘めという感じ。味的にはつけ麺の方が美味いかな?
あつもりで大盛りを頼んでのは初めて。
なんかペロッと食べちゃいました。
満足でした。
お店の外に出ると、まだ店の前は行列でした。

つけ麺_中_温(100202)

2010-02-02 17:46:49 | _(^u^)_戸田_茅根


久々の「茅根」さんである。
向かうときに列が出来ていなかったのでラッキーと思い店に入る。
すると店内には8人ぐらい居る(T.T)
しかし、10分も経たないうちに座れ、12:17には食べ始めていた。
今日の注文は、つけ麺温盛の中盛り@700。
ここの麺は、つゆを付けずに食べると、ツルツルッとは啜れない。
しかし、しっかり小麦の味は感じられる。
汁は、魚粉が沢山浮いていたので、今日は魚介の味がストレートに感じる。
今日はコラーゲンたっぷりという感じでは無かった。
腹が空いていたのか、中盛りでは物足りないぐらいペロッと完食。
スープ割りをお願いして締めくくり。
チャーシューは相変わらず焦げ目が入り美味しくなった。
ブットく大きなメンマは健在である。
満足でした。


らー麺@大盛(100126)

2010-01-26 17:52:29 | _(^u^)_戸田_茅根


本年2回目の茅根さんへ行く。
店外には行列は無かったが、店内には4名ほど待っていた。
前回はつけ麺を食べたので、今回はらー麺にした。もちろん大盛。
席には5分ほどで通され、12:13には食べ始めていた。
今日のは動物系が前面に出ている印象。でもあまりコッテリ感は無し。
久々にメンマが大きいなぁ~と思った。
ラー油の味がして歯ごたえもあり旨いが、やっぱり大きいなぁ~
満足の600円でした。

つけ麺中あつ@700(100105)

2010-01-05 17:40:59 | _(^u^)_戸田_茅根


本年出勤時一番最初の食事は茅根さんとなった。
火曜日は開いている店が少ないのだ・・・
それとラーメンバンクが出ているだろうという予想で出かけた。
新年一発目の営業なので混んでいるだろうと予想して出かけたが、外の列は出来ていない。
店内にはいると、満席で待ち人はヲイラだけの状態。数分で席に着けた。
今日はつけ麺の中を温盛りで依頼。そう言えば年末も同じだった^_^;
スープは薄く感じ、麺は茹ですぎ感があった。
ペロッと完食。今日は大盛でも良かったかも。
スープ割りを依頼し、半分ぐらいスープを飲んでしまった。
満足の700円でした。

つけ麺中あつ@700(091222)

2009-12-23 18:18:02 | _(^u^)_戸田_茅根

今月初となる茅根。
つけ麺の券を購入し、中盛りでお願いした。
現場応援だったので早めに行けたので、並ばずに座れた。
その後、10人ぐらいが待っていた。
(因みにこれを記入している12/23に11:30頃通過したら
店外に10人以上が並んでいた)
今回は温盛りで注文。冷めずに喰えるので一番良い。
魚系の味が口一杯に広がる。
ブロックチャーシューを食べてみるといつもより美味い。
なんか焼き目が付いている感じに思えた。
何か変わったのだろうか?
中盛りもペロッと完食。スープ割りし満腹でした。