goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然草々

昼飯と城攻に関して書くヲイラの為の備忘録。
だったのだが3年放置。。。復活してみるかぁ~w

支那そば@680(091217)

2009-12-17 17:37:04 | _(^u^)_戸田_八頭龍


2週間ぶりに八頭龍さんにお邪魔した。
先客は子連れの親子2名さまと1名様とガラガラ。
店員さんも外に出て他店の偵察?(^◇^;)
今回は支那そばを大盛でお願いし、小ライスも付けて貰った。
お値段は680円。
バックオーダーが無いので直ぐに出てきた。
漬け物がプライスレスなので、ご飯が進む。
ラーメンは、今日は少し脂っこい感じ。体調かも?
麺は、ツルツルで喉越しが良い麺。そして無添加なのが嬉しい。
今日は味玉券を出すのを忘れてしまった・・・

今度は、油そばの牛魔王でも久々に食べてみようかな?
帰る頃には席は満席になっていた。

満足でした。


豚骨魚介つけ麺@大盛(091203)

2009-12-03 17:49:46 | _(^u^)_戸田_八頭龍


今日は朝から雨。
某所の駐車場を借りて、八頭龍さんにお邪魔した。
先客は3名ほど。居た時間には満席になることはなかった。
今日はかなり久々に豚骨魚介つけ麺。大盛をお願いした。
寒いのであつもりを依頼する。
流石に大盛を頼んだので、小ライスも味玉も食べる勇気はないので注文しなかった。
今日の茹で時間は、ラーメンは3分。つけ麺は4分の模様。
麺が先に出てくる。麺はこんなに細かったっけ? それほどつけ麺食べて無いかも?
ほんのり小麦の味を感じる。前の麺はやっぱり美味かったなぁ~
スープは、長ネギが沢山浮かび、その上に魚粉。その上にワケギが載る。
スープの中には細いメンマが沢山入り、バラのチャーシューも入る。
大盛を頼んだので、かなり気合いを入れて食べる。
やはり大盛だと多すぎる。お新香を箸休め代わりに食べる。
しかし、なんとか食べ終わり、蕎麦湯を貰ってスープ割りして飲む。
ん。やっぱり此所の味は独特で良い。鶏ガラつけ麺より此方が好みだ。
今度は、かなり久々の牛魔王でも食べてみるか?!

支那そば@680(091126)

2009-11-26 17:45:18 | _(^u^)_戸田_八頭龍


今日は八頭龍。
先客1名様でどうしたのかと思った。
しかし、12:15には満席となり待ち人が居た。
今日は、支那そば+大+無料味玉券+半ライス+無料漬け物。
バックオーダー無しなので直ぐに出てきた。
今日はとても出しが旨い。
トッピングは、ネギ+ワケギ+メンマ・チャーシュー・青のり。
味玉は少々塩っぱ目。
これだけ食べて680円は満足なのです。
隣に座った男性には、まず唐揚げが出ていた。
一口喰うと美味いと絶賛。店員さんに美味いですと褒めていた。
その後つけ麺が登場。また一口喰うと美味いと絶賛(^^ゞ
次の一口で「ん?」という。そして、麺変わりました?と店員に聞いていた。
もしかするとこの店員さんは、自家製麺に成ってからの店員さんだったかも?と思ったが
麺の熟成により味が変わることがありますと言うような答えをしていた。
そして、隣の客は一口ごとに美味い美味いと言い続けていた。ウルサイ(^◇^;)
満足でした。

支那そば@680(091106)

2009-11-06 17:49:42 | _(^u^)_戸田_八頭龍


定例になった八頭龍。
今日は店に入ると、ホボ満員御礼状態。
2席空いていたので座れた。先日、茅根に無かったラーメンバンクが在庫有り!
すかさず頂く。それから食券を購入。今回は支那そばにした。
今回も味玉無料券は使わずに半ライスをお願いした。
麺の量はもちろん大盛。

味につてのコメントは省略。
満足でした。

八頭龍ラーメン(091026)

2009-10-26 17:50:38 | _(^u^)_戸田_八頭龍


5日ぶり。
今日は朝から雨。更科・・・と思ったが、八頭龍にしてみた。
駐車場が無いのだが、会館の駐車場を借用・・・しかし、今日は満車!
駐車場内の隅っこに駐める。
店内は7割ぐらいの入り、待ち人は出ない程度に混んでいた。
今回は八頭龍ラーメン。大盛をお願いし、味玉券を使用。
今回は小ライスは頼まなかった。

ワンタンの皮の素揚げは速攻で食べる。揚げたてでパリパリだが脂っこい。
此所の味玉はやっぱり美味い。
今日は滅茶苦茶寒いので暖まるラーメンは最高だ。
満足でした。

支那そば大&小ライス@680(091021)

2009-10-21 17:34:29 | _(^u^)_戸田_八頭龍


今日は満席にならない程度に混んでいた。
今回は支那そば。大盛を依頼し、小ライスもお願いした。
今回の麺の上げ時間は、ラーメン3分。つけ麺4分だった。
やはり季節で茹で時間の調整をしている。
支那そばは、少し油が強いように感じた。
岩のりが良い出汁となりスープに深みを加えている。とてもシンプルで美味い。
ご飯もお新香がプライスレスなのでペロッと食べられる。
満足でした。


豚骨魚介つけ麺@750(091016)

2009-10-16 17:46:37 | _(^u^)_戸田_八頭龍


10日ぶりの八頭龍。先客は3割程度。直ぐに座れた。
今回は久々に豚骨魚介つけ麺。中盛りでお願いした。
スープには魚粉が掛かっているのが分かる。
スープの中には、チャーシューというか豚肉のスライス。メンマ。ネギ。
麺はシコシコ。中盛りはペロッと完食。
そば湯を頂き割ってスープも頂く。そば湯だけ飲んでみたらほんのり鰹節の出汁が出ている。
満足でした。

支那そば@680(091005)

2009-10-06 18:27:28 | _(^u^)_戸田_八頭龍


この日も雨。車で行けるラーメン屋・・・駐車場はないがこっそり借りられる八頭龍にした。
雨のためかとても空いていた。店にいる間に珍しく満席になることはなかった。
今回はあまり食欲が無かったので、支那そばにした。
と言っても、味玉のサービス券を渡し、大盛にしていただいた(^◇^;)
調子が悪いとやはり油に反応する。すこし脂っこく感じる。体調のせいである。
結局アッサリ食べ終わる(^◇^;)
満足でした。

豚骨魚介つけ麺@750(090925)

2009-09-25 17:38:26 | _(^u^)_戸田_八頭龍


半月ぶりの八頭龍である。
今日も待たずに座れたが、直ぐに満席となり待ち人が居た。
今日は、久々に豚骨魚介つけ麺@750にした。
バックオーダーが多かったようで10分以上待たされた。

麺の味はやはり前までの味の方が良かった。麺の歯触りは今の方が良い。

スープの中にはバラ肉?のチャーシュー?が沢山とメンマ。
麺の上には刻み海苔。
出されて直ぐは、魚粉が掛かっているので凄く香りがよい。
今回は味玉無料券を忘れずに印刷! 
そして中盛り無料をお願いしたので満腹でした。
最後にスープ割りをお願いして頂いた。

新しい店員さんが入ったようで、色々言われていた(^_^;)
頑張れ青年!

満足でした。

八頭龍ラーメン(090917)

2009-09-17 17:44:58 | _(^u^)_戸田_八頭龍


更科に行くと臨時休業だった・・・
ん~と悩んで八頭龍に行ってみた。
本当は明日行く予定。なので味玉無料券の印刷していない・・・
お客さんの入りは7割ぐらいだったが、直ぐに満席になっていた。
今日は久々の八頭龍ラーメンにしてみた。
もちろん大盛で、小ご飯も頂く(^_^;) おつけモノはプライスレス。

油が沢山浮いているが、不思議に脂っこくない。
前までの変な油臭さが無くなり開店当初の味に戻った気がした。
そして、麺の歯切れが良いというか、プツッと切れる感じだった麺が
今日は適度な弾力を感じた。これは美味い。
揚げたワンタンの皮は速攻で頂いた。シナシナになると油だけが出て美味くない。

スープも美味しく、自制心で途中で飲むのをセーブした。

満足でした。