goo blog サービス終了のお知らせ 

たかちねっとブログのアーカイブ

好きな旅と鉄道の記録と記憶を綴ってきたヤフーブログからアーカイブとして移転しました。
よろしくお願いいたします。

朝の空港

2013-12-12 22:12:28 | 飛行機
ANAのジャンボ里帰りフライトが12/8の長崎便で終わり、
いよいよ退役のカウントダウンが身近に迫ってきた感がありますね。
 
先々週の土曜日のことです。
早朝の羽田空港に足を運びました。
青空が気持ちいい日でした。
 
1. 朝陽の中で微笑んで
イメージ 1


荒井由実の楽曲のタイトルをお借りして。。。
金のベールに包まれた空港の風景です。
朝陽がきらめく静かな朝、向こうに飛び立つ機体。
思わず微笑む一瞬でした。
 

2. 朝の光りのゆらめく中を、ジャンボがテイクオフ
イメージ 2

 
 
3. 光をまとった787が舞い降りてきました。
イメージ 3

 

4. 管制塔の向こうに。。。
イメージ 4

 

5. 空気も澄んで、スカイツリーもくっきり見えました。
イメージ 5

 
 
(2013/11/30)

横田にて

2013-10-21 00:26:41 | 飛行機
一週間前の3連休のことになります。
最終日、鉄道記念日の10/14(月)、

朝、横田基地に向かいました。
お目当ては、DC-8です。

 
1. 八高線に乗っていると、ちょうど、朝日がのぼってきました。
イメージ 1

 
 
現地に到着。天気もよくて気持ちいい朝です。

2. 本命の前に、富士山をバックに輸送機が始動。
イメージ 2

 

さて、いよいよ本命登場です。
 
3. Take Off !
イメージ 3

 

4. 朝の光を浴びて、飛び立っていきました。
イメージ 4

 
 
(2013/10/14)

夏休みの思い出・・・(3) 羽田で旅気分~!

2013-08-26 22:18:53 | 飛行機
とっくに終わってしまった今年の夏休み。
遠出もせずに主に家でゴロゴロしていたので、ネタは少ないのですが、夏休みシリーズ第3弾として、もう一つご紹介します。
 
家にいるだけではストレスがたまる一方で、
少しは遠出した気分にでも浸りたいと、
羽田空港に遊びに行きました。
 
さすがにお盆の週です。
出発ロビー、到着ロビー、土産物店、バス乗り場、、、
家族連れやカップルで、賑わいをみせていました。
 
炎天下のデッキにずっと出ているのもしんどいので、
日陰や建物内で涼をとりながら、撮影したり眺めたりしていました。

 
1. スカイツリーをバックに着陸態勢
イメージ 1

 
 
2. 猛暑で陽炎揺れる中、遠くのD滑走路に着陸~  (1とは違う便です)

イメージ 2


3. モヒカンジェットの向こうを Take Off !

イメージ 3


 
 
4. 大空へ・・・
イメージ 4

 
 
ANAのB747の最後の夏、を撮ってきました。
時刻表を見ると、9月から便数がさらに少なくなるようです。
 
今年の夏休みの思い出の一つです。
 
(2013/8/15,18)


夏休み・・・(1) 暑すぎて、熱すぎて、アツすぎて~!

2013-08-13 22:05:49 | 飛行機
辛いよぉ~、っと、某グループの歌詞ではないですが
ホントに暑いですねぇ。



木曜日まで夏休みに入りましたが、
今年は避暑を求めての高原への旅もせずに自宅での夏。
先週末からふたたびの猛暑酷暑で、ビールやら冷たいものばかり
飲んでばかり。ハナから夏バテ気味です。
そんなわけで、、、パソコンを開くのもままならず、
久しぶりのブログです~ m(_ _)m

 
カメラ持って出かけるのもしんどい状態ですが、
昨日(8/12)の早朝、米軍横田基地に出向いてきました。
目的は、月曜日の定期便、ATI航空のDC-8です。

さすがに昼間ほどの暑さではなかったですが、
生温かい朝の空気を裂いて、DC-8が飛びたって行きました。

 

イメージ 1


 
 
月曜日ということでなかなか機会がなかったですが、
やっと念願がかないました。
今度はサイドから撮りたいなぁ。

 
明日あたり、羽田にでも行きたくなってきました・・・
 
(2013/8/12)

久しぶりの羽田空港 JALとANAの787

2013-07-16 22:09:27 | 飛行機
先々週の土曜日(7/8)、久しぶりに飛行機が見たくなって
羽田空港に出かけてきました。

 
復帰して1カ月あまりたったボーイング787の
元気な姿を見てみたかったというのもありました。

ANAは国内線に何便も就航していますが、
JALは国際線のみだから成田だけかなと思っていましたが、
時刻表を調べてみると、JALでも羽田から北京便に1便
入っていることが分かり、その時間に合わせて出かけました。
 
1. JALとANA 787揃い踏み

イメージ 1


 
 
2. ANAのテイクオフ

イメージ 2


 
翼のしなりがいいですねぇ。
 
 
3. JALが北京に向けて飛びたちます
イメージ 3

 
このまま、無事に完全復活を遂げてほしいものです。 
 
 
そして、、、来る者もいれば去る者もいます。。。
 
4. 今年度中に全機の退役が発表されたジャンボ機。
イメージ 4

 
優雅に、ふわりっ、と。

見ることができるうちに、目に焼き付けておきたい姿です。

短い時間でしたが、久しぶりに空を見上げた楽しいひとときでした。
 
(2013/7/8)