TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

自己主張しない国民性

2006-06-13 21:05:00 | 日々雑感
ジーコジャパンが撃沈した。
サッカーをみていると自己主張しない国民性を垣間見る。
それは、トップの選手のシュートだ。
何故、パスをするのか?と思う場面が日本人は比較的多い。
私だったら、自分がシュートを放って点をとりたい。おそらく、それでも今の代表のフォワードは、その意識が日本の中では高いのであろう。
しかし、世界の一流点取り屋は、違う。
「おれが、おれが」でシュートして得点をとる。
これが、ストライカーだ。
この場合は自分勝手とは少し違う。
やはりストライカーとして自己主張しなければ、点取り屋としては失格だ。
日本代表フォワードよ、もっと自己主張していいのではないか?

常識

2006-06-11 11:13:00 | 日々雑感
挨拶をしない大人。
電車内で足を拡げて座る人。
電車内で大声で通話する人。
禁煙場所で平気でタバコを吸う人。

こんな人は論外であるが、どちらかと言うとこれは常識がないというより、公共心の欠如である。
こんなのは論外だ。

しかし当たり前だと言われていることが刻々と変化している。あまりいいことだと思わないのですが・・・。
例えば、
室内に入ったら防止を脱ぐ。
子供の頃は当然のこととして、親に教えられた。
しかし、今はどこでも帽子をかぶっている。
私は、イチローが会見等で、帽子をかぶって会見にのぞんでいることさえ、不快だ。
でも、そんな風に考える人は激減しているのであろう。

一方、
「欧米では当然である。欧米では常識である。」ということに、日本人は流されすぎているのではないでしょうか?
「国際化=欧米化」なのに、欧米化していないことを国際化していないと、非難する知識人と言われる人たちやマスコミ。
イスラム諸国や中国などの自己主張を聞いていると、「勝手だな」と思う反面、当然な主張だと思うこともある。

「日本の常識は、世界に非常識」なんてすぐいうが、そろそろ開き直って自己主張すべきなんじゃないでしょうか?
自己主張することが、欧米の常識なのに、自己主張すると、中国・韓国からしかられる。
でも、トラブルが多少あっても主張すべきところは主張すべき。

「日本の常識は世界の非常識」=「欧米の非常識=世界の非常識」なんじゃないですか?

欧米の常識を唱えた人たちは、確かに非合法なところはあったが、日本でなければ目がつけられなかったかもしれない。
大いに結構。日本の常識で。

申し訳ないことをしました。

2006-06-10 22:03:00 | 日々雑感
今朝、単身赴任先の寮のベランダに、バチが蜂の巣をつくりかけているのを発見した。
ミツバチではなく、ちょっと大きいハチでした。
流石に、窓のすぐ近くであり、窓を開けたらすぐに入ってくる位置に、作っていたので、物干し竿を使って、取り除いてしまいました。
せっかく、ここまで巣を作り上げたハチはそれをみてかなり怒っていました。
当然です。
申し訳ないが、お互いに生活のため。許してくれ。

サッカーの中継

2006-06-10 18:48:00 | 日々雑感
サッカー中継のアナウンサーの絶叫。
本当に興奮しているならわかるが、今では絶叫することが、アナウンサーの使命になっているように思われる。

元々、南米のサッカー中継のアナウンサーが自国のゴールの瞬間に叫ぶのをまねしたのだ。
私の記憶によると、トヨタカップ(クラブ世界一決定戦)が開催されるようになってから、その中継を担当する局アナがはじめたように思われる。

あまり、いいものではないと思う。
大声が自然に出るのはいいが、「ゴーーーーーーーーール」とあまりにも引っ張るのは、完全に意識されたものだ。
最近では、解説者まで、同じような人がいる。

個人的には興奮してみてますが・・・。
とにかく、ガンバレ日本!!

眠い

2006-06-10 12:54:00 | 日々雑感
寝不足です。
昨夜、飲んで25:00くらいに帰宅。
ドイツ×コスタリカ戦を見ていたが、途中で撃沈。
今朝は、5:00に目が覚めて、ポーランド×エクアドル戦をみた。
シーツの洗濯をして。
外出。
ネットカフェにて書き込み中。
これからプールに行ってひと泳ぎ。
でも少し眠いなぁ。

学生時代の仲間

2006-06-10 12:18:00 | 日々雑感
今週は単身赴任先の大阪にて週末を過ごしています。
昨夜は、遅くまで、学生時代の友人5人と飲んでいました。
父親の会社をついで社長をやっている零細企業の社長以外は、全員、サラリーマン。
それぞれの立場でみんながんばっています。
いつまでたっても学生時代のクラブの仲間は、最高です。
日ごろのストレス解消には最高の仲間たちです。

息子が問題を起こす。

2006-06-08 20:52:00 | 日々雑感
息子が学校で、クラスの子を泣かしたそうです。クラスの男の子が虫が嫌いで逃げ回っていたとのこと。それをみて息子が、その後の給食時間に、
「○○君は、女の子みたいだと思う人、手をあげて!!」と言ったようだ。
数人の友達が、手をあげたようだが、それをみた○○君が泣いたという。

これは、先生からの報告。事態を重くみた先生は、急遽、授業を話あいの時間に変更し、クラスで話あいをさせたとのこと。
息子は先生に促され、○○君に謝ったとのこと。

困ったことだ。先生はとってもよい対応をしてくれたと思う。私ら両親は感謝しております。そして、妻はかなり厳しく息子を叱ったといいます。ただ、妻は、息子の反省の態度が今一だと困っている。

人の痛みのわかる子供になってほしいと思う。
確かにこれくらいのことは、私の子供の時には多くあった。私はいじめた経験といじめられた経験の両方をもつ。
今回は、比較的小さなことであるが、言われた子にとっては、重大なことである。息子には充分反省してほしい。

やさしい心をもっているとは思うのであるが、かわいそうなことを、かわいそうだと思わないとか、つらそうなことを、つらそうに思わないとか平気で言ったりするところがある。
そんな風に育てたつもりではないのであるが、何故か、思わぬ方向にすすんでしまう。
先生は「悪ふざけが過ぎたのかもしれません。」と言ってくれましたが、先生のように、ちゃんと話をしてくれなければ、親はわからずじまいで終わっていた。
先生には感謝であるが、こういう問題をどう子供にわからせるか、非常に問題である。

自分がその立場にならないとわからないでは困る。人の痛みがわかる人間にするには、どうしたらいいのでしょうか。
叱ったりするだけでは、どうも利かないようである。
立派な人間にならないくてもいいから、ちゃんとした人間に育てるのは、難しい。勝手に育つが、心の問題はなかなかうまくいかない。


単身赴任の私は、息子に電話で、あえて叱るような口調ではなく、
「明日、もう一度、○○君に謝れ。絶対に約束だ。心から反省して謝ってくれ。誤らずにいても絶対にわかる。必ずだ。約束してくれ。」と言っておいた。

さぁ、また仕事

2006-06-04 21:18:00 | 日々雑感
明日も早いので、寝なければ。
でもマルタ戦も見たい気がするけど、明日も4:30起床だから寝なければ。
早朝に起きるといっても、真冬の寒いころに比べると、本当に楽だ。
家を出るのも辛くない。
何といっても明るいのがいい。
このくらいの気温でこのくらいの明るさが続いてくれればいいのになぁ。

僕らは何て幸せなんだろう。

2006-06-04 06:03:00 | 日々雑感
昨夜、フジテレビで放映された「世界がもし100人の村だったら4」をみた。

9歳で親に捨てられ、路上生活をするウクライナのエイズに侵された少年。
アルゼンチンの14歳の母が2人目出産。
ガーナのカカオ農園で働く、6歳と11歳の兄弟。

もうどん底の生活である。
これからどうして行こうか、どうやって生活していこうか、何て考えられない状況の中、皆、何らかの夢はもっている。
日本人は本当に幸せか?
本当の幸せは、物質的豊かさ等ではない、など難しいを言っている我々であるが、ご飯を毎日食べることができて、毎日、学校へ行くことができる、これで充分に幸せなんじゃないか。

本当に僕らは幸せなんです。
学校へ行きたいのに、朝5時から夕方まで働かされる6歳の子供や、エイズのまま路上生活をしかも氷点下25度の世界でしなければならない9歳の子供や、8歳で親に捨てられ、その後、13歳で母親になり、15歳で2児の母になり、加えて、男に見捨てられ路頭に迷う少女より、絶対に幸せなのです。

だから、日本人は、つらいとか、もうわけがわからなくなったといって、おかしな犯罪を犯したり、学校で暴れたりしてはいけないのです。

夏休みの計画

2006-06-03 21:19:00 | 日々雑感
今年は夏休みに旅行に行きたいと嫁さんと息子。
私の会社には特に決められた夏休みというのがありません。
加えて単身赴任の身で、休みはゆっくりしたいと思うのですが、まぁ昨年も特に実家にしか行っていないので、どこか行く計画をしようか。

息子は何と海外へ行きたいと。
「僕くらいだ。クラスで海外に行ったことないの。」
「そんなわけないやろ!!何で小学生のほとんどが外国旅行行くんや?」
どうも、私の住んでいるところでは確かに海外に住んでいたことのある人も多いことから、あながち大嘘でもないようだ。

しかし、海外旅行。
お金も、休みもないなぁ。
でも、会社に入ってから、海外旅行は確かに行ったことない。
仕事では、香港、中国、台湾は行ったけど。
あっ、そうか。
新婚旅行を忘れていた。
シンガポール~バリ島だったっけ。