会社の同期社員がまた転勤になります。
米国です。
これで、私の事務系同期社員の3分の2が海外転勤を経験したことになります。
私の勤める会社では、どんどん地方場所を縮小閉鎖しました。
メーカーなので、海外に工場がどんどん進出していきます。
国内では、維持改善には投資しますが、新しいものに投資というのはなくなってきています。
この状況は、本当に心配です。
このところ急激な円安になっていますが、輸出産業が国内生産でやっていけるには、この程度の円安ではどうにもならないようです。
そしておまけにこの東日本大震災の影響。
欧州の国々は、福島の原発による放射能汚染も問題にしていますが、それだけではなく、
地震そのもののリスクを問題視しております。
私の担当している仕事でも、欧州の国に輸出しているものは、
「バックアップ生産場所がないものは、購入しない」と、言ってきております。
地震があったら、製造設備が壊れるので、そういうときでも、安定的に供給できる体制をつくっておかないと買わないというのです。
本当に日本は大変なことになっています。
こんな話をすると原発のリスクの話をすぐに書きたてる人も多いのですが、
どうやら、それだけではなく、「地震リスク」が一番の問題になっているのです。
日本のどこにバックアップ生産拠点をもってもダメなのです。
海外でなければ。
それだけ大きな付加価値のあるものならいいのですが、
そもそもある程度の付加価値あっても、技術の進歩は速く、すぐに陳腐化する。
そんな現代で、どうやって生き残っていくのか?
日本は大きな岐路に立たされていると思われます。
にもかかわらず、東京一極集中。
これでいいのか?
政治 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
米国です。
これで、私の事務系同期社員の3分の2が海外転勤を経験したことになります。
私の勤める会社では、どんどん地方場所を縮小閉鎖しました。
メーカーなので、海外に工場がどんどん進出していきます。
国内では、維持改善には投資しますが、新しいものに投資というのはなくなってきています。
この状況は、本当に心配です。
このところ急激な円安になっていますが、輸出産業が国内生産でやっていけるには、この程度の円安ではどうにもならないようです。
そしておまけにこの東日本大震災の影響。
欧州の国々は、福島の原発による放射能汚染も問題にしていますが、それだけではなく、
地震そのもののリスクを問題視しております。
私の担当している仕事でも、欧州の国に輸出しているものは、
「バックアップ生産場所がないものは、購入しない」と、言ってきております。
地震があったら、製造設備が壊れるので、そういうときでも、安定的に供給できる体制をつくっておかないと買わないというのです。
本当に日本は大変なことになっています。
こんな話をすると原発のリスクの話をすぐに書きたてる人も多いのですが、
どうやら、それだけではなく、「地震リスク」が一番の問題になっているのです。
日本のどこにバックアップ生産拠点をもってもダメなのです。
海外でなければ。
それだけ大きな付加価値のあるものならいいのですが、
そもそもある程度の付加価値あっても、技術の進歩は速く、すぐに陳腐化する。
そんな現代で、どうやって生き残っていくのか?
日本は大きな岐路に立たされていると思われます。
にもかかわらず、東京一極集中。
これでいいのか?
政治 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
いるようですが、それを続けていると
どんどん遠くに行かなければならないですね。
だから危険を知りつつアフリカまで足を延ばす。
そのうち行き場がなくなって日本に戻ってくる~?
国内の一極集中は危ないです。
でも、政治家は語るだけで動かない。
きっと、そのうち大慌てでしょう。ケセラセラ~
そこまで考えだしたら日本には住めないし工場も造れないですな。
それよりも外国では政情不安で、いつ日本が追い出されるか分からない国も多いんじゃないのかしら。
でも日本は物を作って輸出して行かなければならないから大変だよね。
やっと円安になって輸出産業は一息をついたと思っていましたのに。
外国もまた楽しと切り替えて、
生き残るより仕方ありませんね。
この後日本は少子化で人手不足がやってきますから、
外国人労働力も必要になってくるでしょうね。
と簡単に言っていますが、大変な事ですね。
地震そのものがリスクなんですね。
確かに、狭い国土にたくさん工場を立てることは不可能に近いですよね。
厳しいですね。
完成品の輸出は、相手国の雇用を奪います。
ところが、
ほとんどの国は、その国の国内での雇用を必要とします。
だから、
輸出できるのは原材料か技術だけ、の時代になります。
私は、もう無理ですが、外国での生活をしたかったです。
異文化の中での生活に関心があります。
これから日本を含め、世界の流れがどの様になっていくのでしょうか。
自国を守る事とグローバル化は矛盾している様にお漏いますが、どの様に両立させるのか・・・・・・・
やはり、当たり前ですが、最終的に日本を守れるのは日本人なのですね。
輸出にバックアップ工場要求とは・・・・
これでは企業の日本脱出が進みますね。
私の時代は日本の中の日本でよかったが、今や世界の中の日本ですね。
企業戦士は大変だ・・・・・
バックアップ機能は、地震のない外国にそして、今後の発展を考えてのことでないといけないのですね。
風が吹くと桶屋がもうかると言う話がありますが、大地震のためにいろんな問題があるのですね。
海外勤務になる方も、ご苦労様ですね。
TAKAOSANさんは、三連休なのでしょう。
のんびりして、仕事の疲れを取ってくださいね。