goo blog サービス終了のお知らせ 

takakura-science

takakura-science blog

11.3 ヒヨドリ

2011年11月04日 | 日記
11月4日(木)

 

 ヒヨドリの鳥かごです。

 冬は、このようにヒーターを入れます。

 

 この子も、巣立ちの際、内田先生の足下に落ちてきた不思議なヒヨドリです。

 今から8年前、内田先生が散歩をしているときの出来事でした。

 その時に、空を見上げるとカラスがいたので、たぶんカラスにつつかれたの

 ではないでしょうか。

 よく見ると翼の付け根に穴が空いていたそうです。

 しかし、今はこのように元気になりました。

 ただ、観察するとよく分かるように、尾羽根は揃っていないし、翼の長さが異常に

 短いのに気づきます。

 つまり、空も飛べないし、自然で生きていくことはできなかったということです。

 

 近づくと、羽根を振るわせて喜びます。

 

 こちらを観察中です。

 このように、人工的に何とか生きながらえているヒヨドリの「ヒヨ」でした。 

最新の画像もっと見る