goo blog サービス終了のお知らせ 

DUMMY FAKE ROLLERS

邦楽オススメ若手バンドから、洋楽のガールズロックやHR/HMまで、音楽やアーティストを色んな切り口からレビューします。

[奥様は魔女] ニコールってこんなにキュートだったのか!

2006年01月02日 | 映画・その他DVDレビュー
ニコール・キッドマンと言えば、演技派女優で、シリアスな映画の 印象しかなかったのですが、初めてコメディな演技のニコールを見ました。 奥さまは魔女ソニー・ピクチャーズエンタテインメント軽く見たいときにはこの映画いいですよ この人、こんなにキュートな笑顔を持ってたんですね。 とにかく、ニコールが扮する魔女サマンサが可愛らしくて、見ていて和みます。 ストーリーもいたって平和ですしね。 映画の興行成績は . . . 本文を読む

[ジャック] 最も感動した映画

2005年12月22日 | 映画・その他DVDレビュー
私がこれまで観てきた映画の中で、最も泣けた映画は、 ロビン・ウィリアムズ主演の『ジャック』です。 ジャックブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントロビン・ウィリアムズファンは必見だと思う 生まれたときから、普通の人の4倍の早さで歳をとってしまう病気に侵された 少年の物語です。 外見はおじさんなのに、心は少年という難しい役をロビン・ウィリアムズが名演しています。 最初は、周りから変な目で見られて . . . 本文を読む

【Ray】 まるでレイ・チャールズの生き写し

2005年12月08日 | 映画・その他DVDレビュー
レイチャールズの人生ってこんなに壮絶だったんですね。 知らなかったです。 彼の人生の陽の部分だけでなく、陰の部分も赤裸々に描かれており、 なかなか内容の濃い映画でした。 ジェイミー・フォックスがオスカーを受賞したのがきっかけで、 観てみようと思ったのですが、凄まじい演技力ですね(@@) まるで、レイ・チャールズが乗り移ったかのような迫真の演技で ときどき本人が出演しているんじゃないかと錯覚しそう . . . 本文を読む

【笑の大学】 三谷作品最高傑作では??

2005年12月05日 | 映画・その他DVDレビュー
『みんなのいえ』、『12人の優しい日本人』、『竜馬の妻とその夫と愛人』など、数々の名作を 手がける三谷幸喜の『笑の大学』を観ました。めーっちゃ面白かったです! 笑の大学 スペシャル・エディション東宝これ、彼の最高傑作では!? 劇団の脚本家が、その脚本をチェックする検閲官の無理難題の要求に応えていくうちに、 おかしなストーリーになってきて、という三谷節炸裂のコメディです。 検閲室という密室の中で . . . 本文を読む

[コンスタンティン] 映像美に圧倒された

2005年11月22日 | 映画・その他DVDレビュー
ストーリーは、アメコミが元になっているだけあって、天使だの悪魔だの 天国だの地獄だのといったリアリティのない話が繰り広げられるのだが、 CGによる映像の迫力に圧倒されてしまった。 コンスタンティン 特別版 (初回限定版)ワーナー・ホーム・ビデオ映像美が好きな人はチェックしてみて 色使いの美しさに加えて、スローモーションや、ストップモーションを効果的に 使うことで、逆に映像にスピード感を持たせるこ . . . 本文を読む

マッチスティック・メン

2005年10月11日 | 映画・その他DVDレビュー
なんか軽く観られる映画ないかなぁと思って、『マッチスティック・メン』を観てみました。 マッチスティック・メン 特別版ワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る この映画、なかなか良いですよ。 詐欺師が主人公の映画ですが、計画を実行していくところなどは、コメディ感覚で 軽い気持ちで観ていられるし、ひょんなことから出会った、別れた妻との娘が現れてからは、 話がテンポ良くどんどん展開していき、最 . . . 本文を読む

許されざる者

2005年10月09日 | 映画・その他DVDレビュー
ずっと前から観たいと思っていた『許されざる者』を観ました。 許されざる者ワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る 最近クリント・イーストウッド監督の作品に興味があって、オスカーを受賞したという この作品をずっと観てみたいと思っていたのでした。 感想は、、、重厚でハードボイルドな物語だったなぁ、って感じでしたね。 ハリウッドの派手な演出に慣れているため、この作品のシンプルすぎる演出に、 . . . 本文を読む

[Re:プレイ] ネタバレ編~この映画の最大の「オチ」~

2005年03月20日 | 映画・その他DVDレビュー
このレビューでは、この映画の最大の「オチ」を推理をしていますので、ネタバレだらけです。 まだ映画をご覧になっていない方は、ネタバレのないコチラの映画紹介ページから ご覧になることをオススメします。⇒[どんでん返しのある映画] Re:プレイ (ネタバレなし編) リプレイ (THE I INSIDE)ミステリー/サスペンスメメントやユージュアルサスペクツが 好きなら観て損はないと思います ■まず、 . . . 本文を読む

ファインディングニモ

2004年11月25日 | 映画・その他DVDレビュー
ついに観ましたよ! いやー、想像以上によかったっす 主役はどっちかというと、ニモではなく、ニモのお父さんなんですね。 ニモのお父さんの成長物語。 だから、子供向けな内容ではなくて、是非大人に観てもらいたい映画だなと 思いました。しかも、基本的にアドベンチャーなストーリーなので、 スピード感があって、一気に最後まで観られました。 そして、その合間合間にメッセージがさらっと込められていて、 なかなか . . . 本文を読む

ラストサムライ

2004年10月29日 | 映画・その他DVDレビュー
ようやくラストサムライを観ました。なかなか面白かったです。 ラスト サムライ 特別版 〈2枚組〉ワーナー・ホーム・ビデオ2枚組みなのにこんなに安いんですね 予想以上に渡辺謙の存在感があってびっくりしました。 特に最後、勝元(渡辺謙)の死後、トムクルーズが天皇に勝元の 使っていた刀を手渡すシーン。その場に渡辺謙はいないのに、 とても存在感を感じました。渡辺謙はすごい役者さんだったんですね。(^^; . . . 本文を読む

アイロボット

2004年10月02日 | 映画・その他DVDレビュー
アイロボット観ました。SFものやウィルスミスがそんなに好きじゃないから、 あまり期待してなかったけど、結構良かった アイ,ロボット "サニー" ヘッド付 コレクターズBOX20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン この映画、主役はウィルスミスではなくて、 実はサニーという名前のロボットですね。 このロボットの運命をウィルスミスからの視点で描いているといった感じ。 後半では、お決ま . . . 本文を読む

二重スパイ

2004年09月24日 | 映画・その他DVDレビュー
ずっと観たかった二重スパイという韓国映画を観ました。 かなりドラマチックなのを期待していたんですが、 結構地味な内容で期待外れでした。 二重スパイ日活 でも、ハン・ソッキュ好きな私としては、 彼の演技が観られるだけでも嬉しかったです。 世の中は、ペ・ヨンジュン一色ですが、 私としてはやはりハン・ソッキュですね。 「シュリ」とか「カル」とか、ああいうサスペンス系の ハン・ソッキュが好きです。 . . . 本文を読む