おはようございます。
相模原市緑区(津久井)の青野原の高城商店です。
▲血をいっぱい吸ってお腹がいっぱいの山ビル
4月からヒルが出没するとは、 予測していましたが、
昨日のお客様は畑仕事から帰り、お風呂で下着を脱いだら血だらけで
何か病気になったのかと、家族の人が心配したそうです。そうしたら血をいっぱい吸ったヒルが丸々コロコロして 下に落ちていたそうです。
&nb . . . 本文を読む
おはようございます。
相模原市緑区(津久井)の青野原の高城商店です。
4月からヒルが出没するとは、 予測していましたが、
既に刺されたという情報が入ってきました。
野山に入るときには、ヒル対策をしてお出かけ下さい。
当店で取り扱いの商品をご紹介させていただきます。
▼ヤマビル対策忌避剤 ヤマビルファイター 1本(135ml入)
ヤマ . . . 本文を読む
おはようございます。
相模原市緑区(津久井)の青野原の高城商店です。
麦が青々と育っています。
仲良しグループの男性達が、定年退職した後もこうして
麦を植えています。
◆◇◆菊芋通販高城商店取り扱い商品はすべて全国発送致します◆◇◆◇
生菊芋は終売致しました。ありがとうございました。
加工品がございますのでご利用下 . . . 本文を読む
おはようございます。
相模原市緑区(津久井)の青野原の高城商店です。
百科事典によると、 中国が原産だそうです。和名の由来は、中国名の「海棠」をそのまま読んだもので、 花言葉は「温和」「妖艶」「艶麗」「美人の眠り」。
ハナカイドウ(花海棠、学名:Malus halliana)は、バラ科リンゴ属の耐寒性落葉高木で
別名はカイドウ(海棠)、スイシカイドウ(垂絲海棠 . . . 本文を読む
おはようございます。
相模原市緑区(津久井)の青野原の高城商店です。
今年も横断歩道のフェンスに絡まって うす紫の
かわいい花をたくさん付けているアケビの花。
物資の乏しい昔、たまに食べましたよね。種がやけに多く入っていて
口の中で転がして、種だけペペッとふき飛ばして食べました。
今は大人でも 食べたがらないかも知れません。
気温が上がるこの季節 春を待ちわびていた花 . . . 本文を読む