おはようございます。
無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。
早いもので 今年半年過ぎました。
今月は七夕や彼岸月ですね!
タカギの畑では友人と趣味で、
鶏を地面に放して飼う 平飼いを
しています。鶏は地面を自由に動き回っています。
▲右はアローカナ (3カ月で親鳥になるそうです。)
ついに待望の赤ちゃん、ひよこが誕生しました!
可愛いで . . . 本文を読む
おはようございます。
無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。
ここ 青野原の空は真っ青、
丹沢の麓なので空気も最高にきれい!
水も塩素を入れるのは、もったいないくらい
美味しい!
作物も本来なら、美味しいのが出来る
はずなんですが・・
今 じゃが芋の収穫時期です。
ところが、猪の被害で泣きの目に
遭っている人もいます。
電気柵も有 . . . 本文を読む
おはようございます。
無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。
今年は蚕の種を頂いて 今60匹程
桑の葉を食べています。
桑の葉を毎日取っていますと、
あらら いつの間にか実がこんなに
色付いてきましたよ!
桑の実は今2種類ほど見かけますが
もう少し大きい実が生る木があります。
桑ジャム作りの為に、保育園の子供たちが、
缶に紐を付けて、散歩しながら実を集めて
いたの . . . 本文を読む
おはようございます。
無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。
朝は特に寒いですね~!
昨日早朝は、氷点下6度
今朝は氷点下4度です!
季節の仕事をしています。
93歳の義母は大根を短冊切りし、
乾燥室で干す作業をしています。
乾燥が終わりましたら、店内で販売します。************
切り干大根は湿度のない真冬は、真っ白に
とてもきれいに仕上がります。
サ . . . 本文を読む
おはようございます。
神奈川県 キクイモ販売店の高城商店です。
裏丹沢の豊かな自然に囲まれた青野原の
畑には、猿・イノシシ・鹿・アナグマ・
キジたちも出没します。
農業する皆さんは、食べられないように
対策しないと 悲劇が起きることがあります。
▲草刈り・夏は草が伸びますね~!
まさに、動物たちと知恵比べです。
四苦八苦、一喜 . . . 本文を読む