おはようございます。
神奈川県 相模原市緑区の高城商店です。
家族が仕事先で頂いてきた白いフォルダの
中に 一枚の手書きの言葉が書いて
ありました。
”ありがとうございました”
よく 耳にする言葉ですし、私自身も
一年中仕事柄口にしている言葉です。
確か自営業で何か教室を持っていらっしゃる女性の
方からと言って渡された記憶があります。結局私 . . . 本文を読む
おはようございます。
神奈川県 相模原市緑区の高城商店です。
本日3回目の投稿です。
昨日投稿出来なかったので、今日改めて。
「居酒屋の道」が、店内3か所に貼ってあるのに気付きまして
いいな~と思って お店の方に許可を頂き
撮影させて頂きました。
▲撮影はお店の方に許可を頂いております。
学ばせて頂く言葉です!
このお店でそうめん . . . 本文を読む
おはようございます。
神奈川県 相模原市北丹沢の麓の店・高城商店です。
あおぞら文庫のフェイスブックがまだ利用でいないので
またここを借りました。
今月初め ミウイ8階で行われた3人の作品展で
この書の前に数度立ち止りました。
▲故小野寺啓治さんの書 . . . 本文を読む
おはようございます。
神奈川県 相模原市北丹沢の麓の店・高城商店です。
今一番嬉しいことは、畑で血を吸うヤマビルが寒さで
出なくなった事です。もう安心して草原にも行けます。
10月まで、特に夏はいつも注意して 防御しなくてはいけませんから、その緊張感から解放されて嬉しくて
たまりません。来年3月まで ルンルンです。
(ヒルは4月から10月まで出ます。)
ところが けさ . . . 本文を読む
おはようございます。
神奈川県 相模原市北丹沢の麓の店・高城商店です。
たまたま 外出していて お会いできませんでしたが
先日 すてきなプレゼントをお客様から
いただきました。
この作品を手にして ふと立ち止まって 今の自分を振り返りました。
お金を出しさえすれば 今は何でも買える時代です。
野菜にしても 作る手間を考えると、買った方が作る . . . 本文を読む