goo blog サービス終了のお知らせ 

タカ長の山ときどきタカ見

「タカ長のタカの渡り観察」の別室です。八十路の坂を登りながら更新してゆくつもりです。

高齢者の現場

2025-02-15 13:21:12 | 日々雑感

     

 

今朝は整形外科に行きました。

 

今は状態が良くなくて痛みを感じていますが、一発で治すことは出来ません。水はたまっていなかったので、ヒアルロン酸を注入してもらっただけで帰りました。

 

    

 

タカ長の右膝はこの画像ほどではありませんが、内側が変形していてその間隔も狭くなっています。その基本的な形を変えることは出来ません。その中でどうするか、と言うことです。

 

ステロイドを注入すると随分良くなりますが、副作用もあるので3ヶ月に1回しか使用できません。と言うことで、今日はヒアルロン酸を注入してもらったわけです。

 

「痛みと上手につきあいましょう」と先生に言われたので、チョッと強がって、、、、、、、、

 

「ドクターストップが出ても山歩きだけは止めませんから」と言い返しました。

 

     

 

今日は整形外科に行き、月曜日は歯科に行って痛みの出てきた歯の治療を開始、そして3月になると眼科クリニックの予約をしています。

 

2017年10月に心臓の修理(?)をしてもらうまでは、何十年も医者に縁のなかったタカ長ですが、最近はこのような状態になりました。

 

本人は自分のことを「高齢者」だと思っていませんが、これが高齢者の現場なのですね。この程度で済んでいるのだから、ヨシとしなければいけないでしょうが、、、、、、、、、、。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする