goo blog サービス終了のお知らせ 

たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

ハスと茅の輪と海鮮丼

2023年07月02日 | ノンカテゴリ
昨日のぐずついた天気と打って変わって今日は朝からピーカン。洗濯機三回回ししましたよ。今日は生乾き臭もせずしっかりと乾きそうです。
先週でやっと竹の選別作業が終わってやれやれ。今週からは私は少し暇になるかな。

いつもなら日曜日は7時ごろまで布団の上でゴロゴロしてるのですが、今朝はいつも通りに起きてちょっと車で走りました。
我が家から10分足らずの池へ、ハスの花を見に。

西尾市菱池のハス。朝早く行かないと花が閉じちゃいますから。とは言えもう7時過ぎで閉じた花も沢山ありました。


綺麗ですよねーハスの花は。なんだか仏さんの花って感じで神々しい。


この池は近所のお寺が管理しています。


すぐ横を幹線道路が走っているので、朝早くからサイクリストの団体が来ていました。

ハス池から、また車で10分。寺津八幡神社へ。
フォローしている方の何人かが茅の輪くぐりに行かれた記事を上げていたので、私も市内の神社に行って来ました。


調べたところ、市内では3つのお宮さんが茅の輪を作っているらしい。その一つの寺津八幡神社。

私も茅の輪くぐりをして夏越の祓えを。
カヤ(茅)なんて今簡単に手に入るのかなぁ?って思っていましたが、ここの茅の輪も笹が混じってました。
左→右→左と回ってくぐるのですが、最初は左足から入るんですと。そんな事気にせずやっちゃった。

もう少し遅く来たら御朱印もらえたんだけど。まあすぐ近くだからまた来ましょう。

家に戻り三回目の洗濯物を干しました。息子達4人は朝ご飯にラーメン食べてた。お昼もみんなで出かけるから昼メシいらんよーだって。

最近魚を食べてない。シシャモとか鮭の切り身くらい。美味しい魚食べたいねー、魚市場行かない?とダンナを誘うと「今日は家にこもりたいからなんか買って来て〜。」だと。
「ウニといくらとふぐ刺しね。」アホか!お金くれ〜! とコントをしてから1人で出かけました。

我が家から車で35分ほどの蒲郡市のラグーナ。魚市場がメインのマーケットとラグナシアというテーマパークがあります。


ヨットハーバーが隣接していますが、あっつー!散策する気が失せた。


魚市場へ。今は生魚より干物が多いなあ。


色々回ってエビや明太子、メヒカリ(蒲郡名産)、鰹の鉛節をお買い上げ。
ここには虎屋のういろの売店があるのでいつも買います。ういろ大好き。


サーティワンでダブルを。私はロッキーロードとストロベリーチーズケーキが好きで、大体これ。


海鮮丼をテイクアウトしました。仕方ないからダンナにはウニ入りの高いやつにしてあげたわ。海鮮丼も色んな店が出していて、680円から5,000円までありましたよ。


久しぶりの海鮮丼美味しかった。三河湾で獲れた魚はエビくらいだろうけどね。
7月末にはとある場所に美味しい魚を食べに行く予定なのでそれまでは安いので我慢かな。


















コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昔とった杵柄 | トップ | まとめ売り狙い »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ponyokinako)
2023-07-02 14:52:08
こんにちは!
蓮すごく綺麗です!!!蓮の花を見る、撮るのが長年夢でして一昨年,近くで見つけましたが近寄れない場所で なかなか難しく…
このような蓮の写真は憧れます!
昨年は撮りに行きましたが大雨💦
今年もなんとか撮りに行きたいところです!

光の加減で透明感がでて素敵なお写真ですね!
元気出ました😊
返信する
Unknown (shokora1129)
2023-07-02 16:06:26
shokora1129です。
たいぴろさん こんにちは(^_^)
見渡す限りの蓮の花。
本当に素敵やね。
この辺もレンコンが有名やったのに今では蓮田を見なくなってしまったよ❗
有名になった大賀蓮も消えてしまった😵💧
返信する
Unknown (marinmaron1533)
2023-07-02 16:10:51
こんにちは!
蓮の花きれいですよね✨
競うものではありませんが、蓮は花の中でも特に整っていて完璧な姿形をしているなぁと思います。実際に咲いてる所を見たことがないのは…朝早くじゃないと閉じてしまうからなんですね💦
サーティワン🍨私もストロベリーチーズケーキが一番好きです❤️
のんびり自分時間を過ごせて良かったですね!
返信する
Unknown (一年生)
2023-07-02 16:49:27
こんにちは

そちらとてもいいお天気ですね~

こちらは曇りがちですが今は太陽もしっかり出てきました。

凄く蒸し暑かったです。

雨が降ると洗濯ものがたまりますね~

自分はエアコン無理やり夜もつけて乾かしています。

外に干した方がすっきりしますが。

雨の後なら養殖の魚くらいしか新鮮なのはなかったかもですね~

とはいえ自分も今日の晩御飯は刺身系にする予定です。
返信する
左足から入る (よう)
2023-07-02 19:09:57
わたしも 写経と座禅の会に出席した時 座禅をする禅堂に入るときは
左足から入ると習いました。
そしてお堂から退出するときは 後ずさって右足から室外に出るって。
こういう作法を知ることって なんかうれしいですよね。
ういろう 好きです。
愛知県に行ったら絶対買うぞ!と思います。いつの日か。
返信する
Unknown (yaima0812)
2023-07-02 19:32:14
やいまです。
私も昨日、本刈谷神社で茅の輪くぐりしてきました。
大雨予報でしたけど降ってないタイミングで良かったです。
茅の輪って、6月30日に設置されて
いつ頃まで置いてあるんでしょうね?

たまに美味しいお魚、食べたくなりますよね〜
返信する
良い1日 (諦念おじさん)
2023-07-02 21:43:57
蓮見に魚に海鮮丼ですか。仕事も一段落して、良い1日でしたね。
一仕事終ったご褒美ですね。
返信する
ハス (猫親父)
2023-07-02 22:00:12
ハスは同じ所ですね。
一色じゃなくて蒲郡なんですね。
返信する
Unknown (saopen)
2023-07-02 22:16:04
今日は暑かったですねー💦
早起きして蓮見物、素敵です✨
蓮の花の上の青空と雲が躍動感溢れて素敵です。花びらは日差しを透かすと綺麗ですね!

美味しいお魚食べたいですよねー。
ワタシなら、白身魚の煮付けかしら。
テイクアウトの海鮮丼、ピンキリですよね。
旦那様のはちよっと豪華に✨よいですね。

最近、茅の輪くぐりをよくみかけますね。
半年分を祓って、あと半年元気に過ごしたいですね!
返信する
たいぴろさんへ (ミッキー)
2023-07-02 22:37:07
今日も暑かったですね
日差しが強かったから更に暑さを感じました
茅の輪くぐり
伝統的な行事
行事を1つずつこなしていくと
なんだかホッとできます

海に近いと
良いですね海鮮丼でしたか
月末には更にバージョンアップですか
ご馳走指をくわえて 笑
返信する

コメントを投稿