goo blog サービス終了のお知らせ 

たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

長男 災難

2013年04月06日 | ノンカテゴリ
今日は悪天候の中大学に行った長男、学部の初めてのコンパに参加するから夕飯いらないと言って出かけました。
引っ込み思案の長男がコンパに参加する気になったなんて!とちょっとうれしくなりました。

夕方風がすごくなり、名鉄が止まるんじゃないかと心配してました。
そしたら、傘の骨が折れた長男がずぶぬれで帰ってきました。どうも様子が変。

「スマホ落とした!」
3月に買ったばかりのiPhone。
コンパどころじゃなく、断って大学と知立の駅を探し回ってたとか。

家に帰って、ソフトバンクに電話したら、GPSで所在を探すサービスがあるんですね。そしたら大学周辺にあることがわかりました。
とりあえず使用を停止してもらって(誰かに使われたらまずいですから)
念のため名鉄バスセンターと知立駅にも連絡して、落し物が無かったかどうか調べてもらいました。

1時間半後、バスセンターから連絡があり、それらしいスマホが届いてると。

あ~よかったです。また買いなおすなんてやだなあと思ってましたから。

「ズボンのポケットが浅すぎる!」と文句を言う長男。
違うだろ!自分で注意しろよ。

明日バスセンターに取りに行って、使用再開手続きをしてもらいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯グッズ

2013年04月06日 | ノンカテゴリ
安城の連続放火、恐いですね。迷惑な話ですよね。早く犯人が捕まって欲しいです。

西尾でも最近空き巣が多いみたいで、回覧板や防災無線で注意を呼び掛けてます。

今日、ダンナが町の防犯研修会に行って、こんな防犯グッズをもらって来ました。

窓につけておくと、不法侵入者があった時にブザーがなるそう。

防犯はすべきですが、うちの様に色んな場所が開いてるような家には、付けてても無駄のような…。

昔、うちの実家も泥棒に入られました。亡くなった、当時85歳位だった祖母が犯人と鉢合わせしましたが、孫(私の兄)の友人と何故か勘違いし、それを良いことに違和感なく犯人は逃げおおせました。あとで捕まって、未成年だった犯人の親が祖母の財布から盗んだ2万円持って謝りに来ました。

いずれにしろ防犯意識はしっかりと持たないといけませんね。

防犯グッズの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする