今日明日と一色町の諏訪神社の大提灯祭りです。
毎年8月26、27日と行われ、今年は日曜に当たったので、3年ぶりに見に行きました。
本当は灯りの入る夜が良いのですが、人がすごいし、今年は大村知事が来る(という事は、取材や警察も来て面倒くさい)ので、人の少ない昼間に行きました。でも暑くて暑くて…。
でも偶然、うちの店の常連のお客様が祭りの当番で、関係者だけが入れる桟敷の中に招いてもらい、沢山出てる露店回りに夢中な双子を待つあいだ涼しい場所で見物してました。
提灯、でっかいです。一度は見る価値ありですよ。

毎年8月26、27日と行われ、今年は日曜に当たったので、3年ぶりに見に行きました。
本当は灯りの入る夜が良いのですが、人がすごいし、今年は大村知事が来る(という事は、取材や警察も来て面倒くさい)ので、人の少ない昼間に行きました。でも暑くて暑くて…。
でも偶然、うちの店の常連のお客様が祭りの当番で、関係者だけが入れる桟敷の中に招いてもらい、沢山出てる露店回りに夢中な双子を待つあいだ涼しい場所で見物してました。
提灯、でっかいです。一度は見る価値ありですよ。
