goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Diary

長い間お付き合いをいただきありがとうございました。

パプキン アルファック産 WDセット後の様子

2007年03月10日 21時27分52秒 | パプキン(飼育終了)

パプキンアルファック産のセット後の様子です。
いい感じで材を齧っています。
♂は少し淋しそうです。

実は今回のセットかなり気合が入っているのであります。
Zマットという評判のいいマットに砂埋め霊芝材という組み合わせです。
このマットいやな臭いもしなくていいし、砂埋め霊芝材は皮を剥いてシャワーで水を適当にかける程度で使えて楽チンでした。
今度は上手く行きそうです。

パプキン アルファック産 WD 参上!

2007年02月24日 23時38分27秒 | パプキン(飼育終了)


パプキン アルファック産 WD が届きました。
なかなか元気だし綺麗だし文句なしです。

先ずは購入時のデータ
【和名】パプアキンイロクワガタ
【産地】ニューギニア島 アルファック産
【学名】Lamprima adolphinae
【累代】ワイルド個体
【サイズ】♂41ミリ、♀19ミリ
【色】♂グリーン、♀ブルー

今回は1ペアのみしか落札できませんでした。
前回のワメナ産全滅事件もあるので、1ペアだけで大丈夫かどうか心配ではありますが。
連続で敗退する訳にも行かないので、今回は産卵用のマット?のZマットと砂埋めレイシ材でセットする予定です。
マットと材はオオクワキングさんより購入しました。
昨日注文し今日の午前中に到着しました。
クワカブ関係のネットでの購入は翌日到着が業界の慣習なのかな?
とにかく各店からの到着は早いです。
さあ、準備も整いました。
パプキンペアには沢山ゼリーを食べてもらって長旅の疲れを癒してもらってからセットします。
今回は爆産狙いますよ!
結果はまた後日報告します。