みなさんGWは楽しく過ごされましたか?
GWは4月30日に遊びに行って5月3日からは帰省していました。
4月30日の日立海浜公園のみはらしの丘のネモフィラの写真です。
ネモフィラと空のブルーの写真を撮りたかったのですが生憎の曇り空でした。
残念!
また機会があれば撮影に行きたいと思います。
帰りは那珂湊でカニ、マグロ、ホタテ等を買ってきました。
美味しかった!
那珂湊も津波にやられましたが、営業開始となっていました。
まだ完全復活では無いようですが、買い物には十分です。
春は魚の種類も多く美味しい物がたくさんありますよ
このところなんだか記事が書けなくなっています。
皆様のところへの訪問もコメ返しも遅くなったりと申し訳ございません。
何でだろ??
たまにこういう時期があります。
ニジイログリーン血統をポチッとしました。
スーパーグリーンってどんなのか見てみたい!
届いた個体は♂が綺麗です。
色虫は気楽に楽しめるところがいいですね。
おまえのとこにもニジイロ居るだろって言われそうですが、♀は蛹、♂はニョロしているのでブリが出来ません。
おそらくブリ出来るとしたら秋、寒くなるのでブリは来年となる予定です。
そんなに気長には待っていられません。
ニジイロを頂いて飼育してみたところ大いに気に入りました。
丈夫で長生きします。
家の環境だとパプキン以外の種類は羽化後1年経過してのパターン、毎年好きなクワガタの羽化を見るためには2系統必要です。
6年かけて学習しました。←もっと早く気付けよ
これで今シーズンもニジのブリが出来そうです。