オオクワ 2011年04月17日 22時34分18秒 | 有名血統阿古谷(Mシーさん) オオクワを起こしました。 無事に冬を越しました。 生きています。 一安心です。 ブリは5月予定です。 « kuwakabuさん血統パプキン掘... | トップ | スズムシ »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ヨッシ~) 2011-04-18 08:41:31 オオクワ、私はよく分かりませんがなかなかの良型なんじゃないですか?大型なんでしょうかね?そーいやウチのホペイも動きだしてたなあ。 返信する ども^^ (たちう) 2011-04-18 09:16:19 おお~!うちのと違ってサイズと迫力が違う~!ブリ頑張ってくださいね~! 返信する Unknown (Marcy) 2011-04-18 13:06:37 taikoman3さん、どうも~!アゴの湾曲がいい感じ...。ひょっとして、森田DGですかぁ?!わが家も先月からゼリーをたくさん食べ出しました。GWあたりには、ペアリングをさせようかと思っています♪ 返信する Unknown (taikoman3) 2011-04-25 21:50:16 Mシーさんこれは昨年頂いた森田DGです。オオクワはたくさん見ていないのでよくわかりませんが、顎が丸いのは分ります。これが血統虫の個性なんでしょうね。家の累代の浅いスマトラなんかみんなバラバラの形ばかり出ます。ブリ頑張って下さいね! 返信する Unknown (taikoman3) 2011-04-25 21:52:39 たちうさん、こんばんは。これぞ他力本願です。こういうのを自分で出したいのですが全滅王なのでなかなかそうはいきません親超え狙ってみます! 返信する Unknown (taikoman3) 2011-04-25 22:29:21 ヨッシ~さんこのオオクワ大きいですよ。なかなかごつい感じがします。オオクワ界の極太とは違いますが顎も太いです。さて、ここからが問題なのです。かつて親超えって極少数なんです。チビ軍団結成にならなにようにしないとですね。 返信する Unknown (スマッチェ) 2011-04-27 22:42:49 重量感のあるオオクワで格好いいですね!我が家もそろそろオオクワ開始したいのですが,スペースがありません 返信する Unknown (taikoman3) 2011-04-30 06:56:28 スマッチェさん熊本産もごつい形でしたよね。スペース問題は厳しいですよねオオクワ惨敗が続いております。一番の原因は菌糸交換のタイミング遅れで餌不足になったと思われます。今回は物量投入作戦を予定しています。 返信する 規約違反等の連絡
なかなかの良型なんじゃないですか?
大型なんでしょうかね?
そーいやウチのホペイも動きだしてたなあ。
うちのと違ってサイズと迫力が違う~!
ブリ頑張ってくださいね~!
アゴの湾曲がいい感じ...。
ひょっとして、森田DGですかぁ?!
わが家も先月からゼリーをたくさん食べ出しました。
GWあたりには、ペアリングをさせようかと思っています♪
これは昨年頂いた森田DGです。
オオクワはたくさん見ていないのでよくわかりませんが、顎が丸いのは分ります。
これが血統虫の個性なんでしょうね。
家の累代の浅いスマトラなんかみんなバラバラの形ばかり出ます。
ブリ頑張って下さいね!
これぞ他力本願です。
こういうのを自分で出したいのですが全滅王なのでなかなかそうはいきません
親超え狙ってみます!
このオオクワ大きいですよ。
なかなかごつい感じがします。
オオクワ界の極太とは違いますが顎も太いです。
さて、ここからが問題なのです。
かつて親超えって極少数なんです。
チビ軍団結成にならなにようにしないとですね。
我が家もそろそろオオクワ開始したいのですが,スペースがありません
熊本産もごつい形でしたよね。
スペース問題は厳しいですよね
オオクワ惨敗が続いております。
一番の原因は菌糸交換のタイミング遅れで餌不足になったと思われます。
今回は物量投入作戦を予定しています。