adequately

口癖は「適当に」。そんな【たあ】のひとりごと。

技術の進歩を目で確認した日

2007-07-29 20:52:23 | Weblog
今日は、参議院選挙の投票日でしたね。
みなさん、投票には行かれましたか?

わたしと夫は、午前中のうちに投票を済ませてきました。


選挙に行ったら、確認しよう!と思っていたことがありました。




以前に、何かのテレビ番組で、
「なぜ選挙の結果がその日のうちに判明するようになったか」ということを放送していました。

日本ではまだ、パソコンなどの端末による投票はありません。
(前に試験的に導入した地域もあったようですが)

集計(計算)をするのに機器が発達したこと、
通信の基盤が整ったこと、
などがあげられていましたが、

もうひとつ、わたしが興味深いと思ったのは「紙」のことでした。

投票用紙に、政党名や立候補者名の名前を書いた後(たいていの人は)、投票用紙を折って、投票箱に入れると思います。

投票用紙が箱の中に入ったあと、紙が(開きやすいように)広がるように特別な細工をしている、とその番組で言っていたのです。

たたまれていた紙がゆっくりと開いていく様子を放送していました。




投票用紙に記入しているときに、そのことを思い出して、実験してみました(笑)。
二つ折りにしたものを、さらに二つ折りにして、置いてみました。
・・・・・確かにゆっくりではありますが、広がっていきました。


すごい!
ホントだ!!


身近なところに、技術の進歩があるものです。


これで係りの人の作業が、だいぶ軽減したんだろうなぁって思います。

自分の目で、確認できてよかった!!

暑い日は

2007-07-28 19:22:25 | 食べ物
暑い日は、よく冷やしたグラスで、ビールを飲むに限る(笑)。


今日は、オットが飲み会で出かけているので、
もう1杯飲むことにした。

それが、梅酒のロック(写真のものです)。

義母が、「いつ作ったか覚えていない」というほどの梅酒。
まろやか~な味わいでとってもおいしいです。

寒いときは、お湯割り。
暑いときは、ロック。

でももうすぐなくなっちゃいそう・・・・。

氷がどんどん溶けて、水割りのようになってます(笑)。

おいしいな~。

花束

2007-07-27 17:25:39 | Weblog
急に決まった義父の退職。

定年後も、延長雇用で働いていたのだけど。

で、夫から、花束を買うよう頼まれた。

さわやかな色あい。


仕事帰りの電車の中で、花束を抱えるわたし。


目立つよなあ…。

はやく帰宅したい!

ただいま出勤中

2007-07-26 09:24:17 | Weblog
仙台駅のコンコースに
仙台七夕の飾りがお目見えしていました。
(写真、見にくかったらごめんなさい)


仙台と言えば、七夕は8月なんだよね~。

今年も東北に、短い夏がやってきた感じがします。

backstyle

2007-07-24 20:20:22 | ビューティ
通勤時に、バスを利用しています。

朝の通勤でときどき同じバスに乗っている女性。
とてもキレイな人です。
髪の毛をきっちりと夜会巻きにして、お化粧もバッチリ。

今朝もその女性がバスに乗っていました。

わたしは、その女性の2列後ろに座りました。


彼女は背中の開いた洋服を着ていました。
すると、吹出物の痕が無数にありました・・・・・。


背中のケアってなかなか自分じゃできないですよね。
自分の背中を確認しなくちゃいけないなぁって思いました。
(わたしは背中の開いた服は着ませんけどね♪)

カロリーゼロ

2007-07-23 21:09:50 | Weblog
オットが最近、コカコーラゼロを買ってくる。
http://www.cocacola.jp/zero/#

わたしは普段、炭酸を飲まないので(あ、ビールは別である
よく知らないのだけど、
どうやら、ノーカロリーコカコーラというのがあるらしく、

「どうちがうんだ?」と言っていたので、調べてみた。
http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/details/nocalorie_cola.html

コカコーラ・ゼロは、
コカ・コーラ本来のしっかりとした味わいと、シャープで力強い炭酸の刺激はそのままに、糖分ゼロで、日常生活で糖分やカロリー摂取にためらいを感じている男性にも、躊躇なくお楽しみいただけます。

ノーカロリー・コカコーラは
「ノーカロリー コカ・コーラ」は、コカ・コーラのおいしさを軽やかに
味わえる0キロカロリーのコカ・コーラです。
自分のスタイルを持ったスタイリッシュな女性のためのコカ・コーラ
"銀色のコーク" は、光り輝く銀色のパッケージが目印です。

とある。

男性用、女性用ってことなのか?(笑)

ちなみにわたしは、炭酸が切れた炭酸飲料が好きだ



癒しの馬

2007-07-21 19:06:12 | Weblog


今日は、久~しぶりに乗馬へ行きました。

名古屋に住んでいた頃、無料チケットをもらったことがきっかけで、乗馬をしたことがあります。
当時の住居から、クラブまで遠かったこともあり、継続して続けることができなかったのです。

今日も、体験チケットが当たったのがきっかけで、夫と出かけてきました。

空はどんより曇り空。
ときどきポツポツと落ちてきました。

2時に受付をすませ、まずは、用具のレンタルです。
専用の帽子と、靴(長靴みたいなもの)。
この帽子が、激カワです。


ボディプロテクターを身につけて、いよいよ厩舎へ。

うれしいことに、白馬に乗ることができました。
(真っ白じゃないんだけど、葦毛ではなかった)

名前はハピネス。
おっとりとした馬で、のんびり屋の性格の馬のようでした。
夫が乗った馬は、ハワイアンコーラル。
こちらは、G1にも出走経験がある馬でした。
ダービー・安田記念・有馬記念・天皇賞などに出走したそうです。

馬に乗り、足の位置を決め、いよいよスタート。
両足で、首・胴の中間付近をキックします。
すると、ゆっくり走り出します。
はじめは、馬の高さと、馬の動きになれるまで、サークルをゆっくり周回します。

ハピネスは、2.3回キックしないと動き出さないの(笑)。
本当にのんびり屋さん!

スタート・ストップの仕方を教わったあとは、いよいよ小走りに。
歩いている状態で、何度かキックをすると、小走りになります。
馬とのタイミングを合わせながら、腰を上下させて進みます。

最初はタイミングが合わなかったけれど、後半は、自分でも上達がわかるほどになることができました。
本当にかわいい。

レッスンを終えたあとは、彼らにエサを食べさせてあげます。
もしゃもしゃ食べる姿もかわいい!!

ハピネスの写真、近くで撮ることができなかったのが残念~。


この子は、クラブハウスのそばにいた、道産子の馬。


サラブレッドに比べたら、格段に小さいけれど、この子、すごい人に慣れていて、ケータイで写真を撮ろうとすると、ちゃんとカメラ目線だし!



たてがみが三つ編みになっているのを撮ろうとしたら、ぜんぜん動かないでじっとしてくれました。
かわいい~!!


継続してレッスンを受けるにはお金がかかりすぎて、行けないのがとても残念。
でも、たまに見学に行こうかな。
本当にかわいいよ。

あやうし!タグホイヤー(偽)

2007-07-18 20:46:44 | 職場でのこと
お気に入りのものは、必ずしも高価なものか、というとそうではない。
意外とチープなものが、favoiteだったりするのだ。


今日、仕事中にトイレに行ったときに、
ストッキングを伝線させないように、という理由で腕時計を外して、個室の棚に置いた。

その腕時計をそのままに個室を出てしまったようだ。

気がついたのは、夕方だった。
いつも腕につけている時計がない。
パソコンを操作するときに、外したかな?と思い、机上を確認してみた。

・・・・・ない。

・・・・・あっ!!!
そのときに、トイレで外したことを思い出したのだ。


ビルのロビーに、紛失物掲示板があり、それを確認したら、
腕時計 1階女子トイレ
と書いてある。
まちがいない。わたしのだ。


すぐに管理室に出かけた。

担当者が「どのような時計ですか?」と物品の特徴を答えるように言った。
わたしは言った。

「にせものタグホイヤーです」 

そのあと
「うすいグレーの文字盤です」と。



必要書類に記入をしていたら、届け出てくださった人の名前が書いてあった。
幸い、顔を知っている人だったので、お礼を言いに行った。

「わたしも追いかければよかったんですけど、見失ってしまって・・・・」とその人は言っていた。




この、にせものタグホイヤー。
実家のパパさんからのプレゼントなのだ。
わたしの結婚式のときに、パパさんと二人で控え室にいるときに、つけていて、
「それ、どうしたの?タグホイヤー?」と聞いたら、
「ニセモノだけどな」と言って、パパさんは笑ったのだ。
「いらなくなったらちょうだい」と言ったあとすぐに、
わたしと、パパさんはチャペルのバージンロードを歩いたのだ。

そんな思い出と、思い入れのある腕時計。
安くたって、ニセモノだって関係ない。
わたしの大事な腕時計。

見つかって本当に良かった。

これからは気をつけよう。

和服その2

2007-07-17 21:38:57 | ブライス
またまたブライスの和服を縫ってみた。


でも、なんだか冴えない仕上がり。
なんだか、野暮ったい。

もうちょっと型紙補正が必要か?

和服は直線縫いが多いので、作りやすいかもしれないけれど、
それなりの知識も必要だな・・・・。

ハードルは高いなぁ。

エジプト

2007-07-16 19:30:22 | Weblog
仙台市博物館で開催されている
「吉村作治の早大エジプト発掘40年展」を見にでかけた。


きっと(いや、間違いなく)、もう一生見られないものも多く展示されている。
仙台での展示が終ったら、エジプトに帰還する発掘物もあると聞いていたからだ。


チケットを購入し、展示フロアへ行く。
見学者で混んでいる。100人はいただろうか。
空いているところからどんどん見始めた。

わたしは、歴史には興味がなければ、もちろん知識もない。
でもすばらしい展示だった。
うまく表現できないけれど、やっぱり見てよかった。

特にセヌウのミイラマスクと、それが収められていた棺は、すばらしいものであった。

仙台市博物館のサイトhttp://www.city.sendai.jp/kyouiku/museum/tenrankai/index.html