adequately

口癖は「適当に」。そんな【たあ】のひとりごと。

あこがれのひと

2007-06-28 21:12:28 | Weblog
仕事が終わり、駅まで歩く途中のFM局。

サテライトスタジオの前に人がいる。

今日は誰がゲストなんだろう?


・・・・・!!!


わたしのだいすきな人でした。


それは渡辺美里さん。

小学6年の頃(だったと思う)、My Revolutionがドラマ「セーラー服通り」の主題歌になっていて、それで美里ちゃんの歌声を初めて聞きました。
すっごくいい歌だなぁと当時思ってました。
「セーラー服通り」のドラマの内容はぜんぜん覚えていないけれど、この曲のインパクトはすごく強かったです。

作曲者はいわずと知れた、小室哲哉氏。
後にわたしがハマるTM NETWORKのメンバーであります。


まあ、それはさておき(笑)、

だいすきな美里ちゃんを5メートルほどのところで見ることができました。
偶然だったんだけど、とても嬉しかった!

何度かライブに行ったこともあるんだけど、歌声はすばらしいです。
秋に仙台にライブがあるので、久しぶりにでかけたい気持ちになりました。

うれしかったぁ。

アジサイ

2007-06-26 21:39:06 | ブライス
公園の一角に咲いていたアジサイ。

雨に濡れてキレイだったので、
ブライスを持って出かけました。

和服を着せて、パチリ。

風情があります。

ミニチュア着物

2007-06-21 22:11:25 | ブライス
クラフトショップで見つけたミニチュア着物キット。

やっと作ってみました。
和裁は初めてで、どうしたらいいのか、ちんぷんかんぷん。

裁断の段階で切り込みの位置を間違えちゃったし(笑)。
テープでくっつけてそのまま進めちゃいましたけど(笑)。

キットの中には、ちりめんの布と裏地用の布が入っていたんだけど、ちりめんは扱いにくかったです。切るのも縫うのも。
着物っぽい感じが出るけれど、もっと上手な人向きな布かなっておもいました。

ブライスにもいけるサイズかと思って着せてみました。
もう少し身丈を長めにすれば、着せるときに、おはしょりもできそうです。
あまりにもジャストサイズすぎました。
(まあ、そもそもブライス用ではなく、あくまでオブジェみたいです。別売りで衣紋掛けも売ってます)

せっかくなので、帯を作ろうと、手芸やさんに出かけました。
赤いリボンとコットンのレース、ひもを買いました。
接着芯を貼って、裏地をつけて帯にしようかと考えてます。



近頃は

2007-06-15 12:58:50 | Weblog
最近、ぜんぜんブログの更新してなかったね…。

わたしは元気です。
最近は、ミニチュアの着物を縫ったりして過ごしています。

実家の新築工事も佳境に入りました。
来月始めには引っ越し予定です。

新築祝いは、液晶テレビにしました。
亀山モデル、45型です。

実家に届くのが楽しみ!

体質

2007-06-04 21:55:59 | Weblog
わたしは基本的に食いしん坊です。

腹八分目という言葉をしりません
おなかいっぱいになるまで食べたいです。

おやつも食べたいです。
アルコールものみたいです。



でも。
食べたら食べた分、きっちり太ります。
太りやすい体質です。
太ったら、顔にでます。まるまるになります。



最近、いろいろとストレスもあって、
食べ方がハンパじゃありません。

昨日、体重計にのってみました・・・・。
ああああああ・・・・・やっぱり太ってる・・・・・

明日から減量します。
納豆とお豆腐食べます。


・・・・ピンチです。

買い物

2007-06-03 21:41:59 | Weblog
オットと買い物にいって、ワンピースとベルトを買いました。

ワンピースは、黒のコットンニット地で、シルエットがキレイだったのです。
試着したら、サイズもよさそう

割引になっていたのが決め手になって、買ってもらいました


それからベルト。
ふだん、あまりベルトをしないので、持っていないのですが、
パッと目についたこのベルト。

ベージュの地にオレンジのストーン。
お気に入りです。