adequately

口癖は「適当に」。そんな【たあ】のひとりごと。

あさがおの観察記録9

2009-07-29 08:38:14 | Weblog
今朝は2輪のあさがおが咲きました。

やっぱり、ツルは伸びません。

未明から明け方にかけて、雨が降ったため、くったりしています。


押し花を作りたいのになぁ…。
(*_*;

あじさいの花

2009-07-17 09:13:30 | Weblog
ケイタイからのエントリーです。

先日、あじさい寺(青葉区北山の資福寺)に出かけてからというもの、
あじさいに目が向いてしまいます。

街でみつけた、八重のがくあじさいと、
中途半端な花びらの開き具合がかわいいあじさい。

トートバッグ

2009-07-15 19:47:47 | Weblog
本当は、ランチトートを作る予定だったのです。
わたしが使っているお弁当箱は、無印良品のスリムタイプのもの。

これ!

それを収納するランチトートを作る予定で買ったキャンバス地。
LES TOILES DU SOLEIL(レ トワール デュ ソレイユ)というお店のもの。
日本語で「太陽の布」という意味です。
くわしくはこちら!

このお店のセールでハギレが売っていたので、さわやかなブルーとベージュの布地を購入しました。
MINI ST CYPRIEN Lavande(ミニ サン シプリアン ラバンテ)という名前です。

ランチトートを作ろうと意気込んでいたのですが・・・。
この素敵な布地を最大限に利用しようと思い、この大きさになりました。

通勤時のバッグにぴったりです。
底に敷く、中敷きにいいものを探そうと思ってます。

この色使い大好きです。
同じ布地がもっと欲しいのですが、店舗ではもう品切れ・・・・。
大切に使おうとおもいます♪

丸パン

2009-07-14 07:24:23 | Weblog
いつも作っているパンのレシピで丸パンを焼きました。

これに、ハンバーグやエビカツをサンドして、ハンバーガーにして
ランチに持って行きました。

うまうまです!

バーゲン!

2009-07-12 21:04:08 | Weblog
バーゲンに行ってきました。

某アパレルメーカーのバーゲンなので、安価で購入することができます。
今回は、50%オフからさらに20%オフ!

これだけ買っても10000円程度。
嬉しいです。

明日から、新しい服を着て、通勤しようかな。

仙台のあじさい寺・資福寺へ行ってきました

2009-07-05 19:45:51 | Weblog
仙台のあじさい寺、と呼ばれる青葉区北山の資福寺へ行ってきました。


毎年、この季節になると、地元ニュースなどで放映されることから、興味のある場所でした。


初めて行ったのですが、山門をくぐって本堂まで続く石段の両脇は、参道を覆うようなあじさいが咲いていました。
階段の中央付近まで張り出して咲いているあじさいも。


青色系のあじさいが多かったです。
額あじさいもきれいでした。


ブライス(サンデーベスト)もいっしょです。
学校じゃないのに、二宮金次郎がいたよ。なんでだろう?(笑)