adequately

口癖は「適当に」。そんな【たあ】のひとりごと。

栃木旅行

2010-05-20 19:50:11 | Weblog
日帰りで栃木県に旅行に行って来ました{/dododo/

目的はふたつ。
 日光東照宮
 佐野ラーメン
です。

日光東照宮は、いわずと知れたパワースポット。
できるだけ静かに見学したいと思い、朝一番で出かけました。
起床4時。自宅を出発したのは4時30分。

おかげで一番乗りで、表門から入り、一気に陽明門が見える鳥居まで走りました。
鳥居ごしの陽明門の写真をケイタイで撮り、待受画面にするとご利益があるという話を聞いていたのです。(私は知らなかったのですが)

どうせなら、誰も写らないように写真を撮りたかったので、がんばりました
おかげでいい写真が撮れたんですよ

さすがに日光東照宮。
朝早くだったので、静かな、荘厳な空気。
パワーを受けてこれたと思います。

実に20年ぶりの日光。
本当にすばらしい場所でした。
石鳥居
陽明門(ひどい写真!)
家康のお墓。ブライスも連れていきましたよ、もちろん。
眠り猫
三猿
五重塔と槍?

東照宮の後は、佐野市へ移動して、目的の佐野ラーメン♪
こちらは、おぐら屋さん。
手打ちの麺がおいしい!!


佐野プレミアムアウトレットを見たり、
高速道路上のSAで宇都宮餃子を食べたり、
とっても充実した旅行でした♪

日光東照宮、めっちゃオススメですよ~!!!

シャビーな家具

2010-05-07 22:55:57 | Weblog
リサイクルショップで見つけた家具。

シャビーな感じで、一目ぼれ。

お気に入りのファイヤーキングや、アンティークレースを収納しました。


上面には、友人のハンドメイドのリネンクロス。
エッジングワークと(縁取りを編んでくれました
クロスステッチのリネンクロス。
とてもお気に入りのスペースになりました。

R、ありがとう。大切にするね。

もうひとつ、桐の小引き出しも激安で購入。
こちらは、金具を外し、サンドペーパーで表面をやすってあります。
さっきの棚のようなイメージで塗装するつもりなんだけど、
うまくできるかなあ?

できたら、またアップしますね。





2010年のお花見

2010-05-06 21:37:04 | Weblog
今年のお花見は、福島県福島市の花見山へ行ってきました。
阿部さんとおっしゃる、切花などを出荷している個人の私有地で、
その土地を開放して、花見のお客さんを年々増やしている山なんです。
 (花見山についてはこちら

一度行ってみたいと思っていたのですが、とても素晴らしかったです。

写真をたくさん撮ったのですが、案の定、がっかりするような写真ばかり・・・。
少しだけアップしますね。

とてもいい天気で、青空と桜のコントラストがキレイでした。


山頂から、福島市を眼下に。


写真では撮りきれないほどのたくさんの花々。


ブライスも連れて行きました。メリースキーヤーのシュプールさん。
花びらの髪飾り。



この日は、あちらこちらに足を伸ばしました。
福島市のアンナガーデン内にあるチャペル。


円盤餃子も頂きました。すごく混んでいてかなり待ちました・・・。
30個で1500円。一つ一つが小さく、あっさりしているので、一人一皿ずつです。


楽しい福島旅行になったのでした。